
天気が良いので、
かねてから気になっていた陣馬山に登りに行ってみた。
藤野駅からの道には秋っぽい赤い実が咲いている。

切り取って持って帰れる紙にはブログのURLが書かれていた。
ちなみにここ。
陣馬一ノ尾四季便り

道の途中には
はげましの標識がいくつか出てくる。

こん気よく歩いた成果!
絶景の富士山。

頂上は360度パノラマビュー。

頂上にそそり立つ、謎の白い馬。

顔の形がこれっていうのは、どうか・・・。

茶屋が三軒あるのだけど、
平日のためやっていなかった。

頂上で富士山を眺めながら昼食。、
沸かしたお湯でポタージュスープとフランスパン。
あとコーヒー。

関東平野の方面の向こうには、高層ビル郡も見える。
富士山から南アルプス連峰から都会のビルまで
ぐるっと見渡せる、すごい場所。

下りは明王峠を経由して、相模湖駅側に降りる。
相模湖に着いた頃には日が暮れかけていた。

相模湖湖畔は、お店とか色々とレトロなかんじ。
平日のため、ほとんどやってなかったけど。
旅行記はこちら
↓↓↓
へんてこえ日記