
到着初日の夕飯は、豚キムチ鍋。
持ってきた材料を鍋にぶちこんで、
煮えるのをテントの中で、待つ。

金峰山への道のりは、
めっきり雪山であった。

吹雪だったので、山頂を見ずに引き返す。
下山途中でお昼ご飯は、
フランスパンのオープンサンド。
火を忘れたため、暖かい飲みものはなく、寒い。

子供がうつぶせているような形の石。

大日小屋のマーク。
かわいい。

金峰の代わりに、
帰り道から少し入って登る、鷹見岩の山頂へ。
ここからなんとか、本日の展望を見ることができた。

今回のお酒ラインナップ。
手前にあるのは、新島のクサヤ。

夕飯は、色々具入りの焼ビーフン。

クサヤを焼きました。
焼いたのは、もちろんテントの外。
だけど、テント内でランタンで再度温め直して食べる。
ソフトタイプなのか、臭いはあまりキツくなかった。
三岳は屋久島土産でした。
美味かったです!