
帰ると決めた途端、
雨もやみ、青空が見えてきた。
国際通り近辺をうろついて過ごす。

再度、市場を探索。
沖縄の市場って、アジアの市場を思い出す雰囲気で楽しい。

何か野菜を売りつつ皮をむいていたり。

サーターアンダギーはじめ
小分けのおかしを売っているお店も多い。
そしてけっこうおいしそうなのだ。

「ぼうし100円」
だそうだ。
なんだろこれ。中古?!

もやしのひげとりするおばあの姿も、沖縄風の風景。

やちむん屋の店先に飾ってあった
おしゃれシーサー
かわいい。

また生鮮市場を見に行きました。

オジサン

やたらカラフルですが
中味。つまり、臓物なのです。

お昼も桜坂のお店
「ぱーくさいど」という名のおそばやさん。
味のある商店と併設している。

フーチバーそばを食べようと思って入ったのに、
店内に入ったら暑くて、そして「冷やし沖縄そば 夏期限定」の文字を見て
急遽冷やしを注文。
沖縄そばを冷やしで食べるのも、なかなかいける。