酒友が大皇帝をやってみたよ!

日々の活動など 不定期更新

おしらせ

2020-01-29 16:12:48 | ゲーム
ご訪問頂きありがとうございます。

有り難いことにお仕事が忙しくてゲームをするのもきつい感じで
しばらくブログの更新ができそうにありません。

余裕ができたらまた更新しますので、また見に来ていただければ有難しです。

酒友 

第39回 軍功なんてラララ♪

2020-01-16 12:00:00 | ゲーム

 軍功~なんてぇ ♪ ラララ~ラララ~ラ~ ♪
 軍功~なんてぇ ♪ ラララ~ラララ~ラ~ ♪

のっけから歌ってみましたw 

吉田拓郎さんの「人間なんて」のサビの部分の替え歌です。
YouTube とかにもアップされているので興味のない方も是非聞いてください(笑)

以前シリーズで軍功は誰にでも稼げると説明しましたが、

ストレートに言うと
食糧と虎符があれば・・・
違うな・・・プラスで時間がありさえすれば誰でも稼げるのです

ただ経験上
国戦1シーズンで35000軍功以上稼ぐのは結構難易度高めですね。

でも所属サーバーを見てると連続して入賞する方が非常に少ない
これはとても残念なことです。

おっ?  どこからか声が・・

かなり上空からです。

(見上げて聞いてみる)

うぁ、マブシー


善の神:
「汝(なんじ)罪深く、彼らの境地に辿り着くことは極めて困難である。」

酒友:
「ん?w」

善の神:
「酒反クンだっけ? もしかしてだけど理解力がないって言われるほうかな?」

酒友:
「あーつまり、一度ランクイン(入賞)したら、次回は別のプレイヤーに譲ってる的なことですか? あとそれと 反 じゃなくて 友 ですけどね。」

善の神:
「そそ、そんな感じw なかなかにわかってるjy・・・ 向こうから誰かくる!!
き、貴様は悪の神、ぐぬぬぬ、なぜここへ?」

酒友:
「(悪い予感しかしない・・・)」

悪の神:
「ヒャッハー! そこの坊主!! よく聞いとけ!! 」
「そんなもん入賞するのに貯めてた虎と食糧使っちまったからに
決まってんだろうがっ!!」
「早いところお前も連続入賞を断念してラクになったらどうだい?」
「ラクだぜ~w ぐへへ 」

酒友:
「考えときますね。」

※あくまでも個人的な意見です。

では次回のブログでノシ

第38回 任務放棄

2020-01-15 09:00:00 | ゲーム

みなさん、クエストとか任務とかイベントとかちゃんと全部やってますか?

ついつい忙しいとサーバー海戦や戦役の登録忘れちゃいますよね。

それとは関係なく意図的にやっていないものが私にはあります。
剣指天下 と 古将訪問 です。

まず剣指天下。

これはやる気なくなりますよね~w
私が貧弱なだけなんですが、上位の桁が違いすぎる。

一応公式には
Lv80以降は、王将が召集可能になります。王将の一人は袁紹、可能ならば董卓も手に入れたいところです。
この二人がいれば、剣指天下もかなり楽になれます。
あくまでも一例ですが、
ここで一部のコンテンツでよく使える編成をおすすめします。
剣指天下
将才姜維、孟獲、袁紹、祝融、董卓

とあります。

あと聞いた話ですが、相手部隊を越えていく武将も良いようです。李彦など。

一度それらの武将が育っている方は試してみてはいかがですか?

次に古将訪問
張良1択のためやるのを止めました。なんか不毛な気がして。

でも私、もともと范増メインでしたが、韓信もこっそり育てていたんで
もっとまじめにやっておけばなぁ~って
後悔することもありました。

それは、数日前に王者で戦った時の話です。

最初、相手の古将を見て韓信かー、

勝てる見込みアリと思って試合観戦していました。

序盤なかなか相手にダメージを与えられないが

こちらもそんなに被ダメがないので

長期戦かなと考えていたら


3ターン目


韓信の攻撃


どーせ 15~25万ぐらいでしょ?


と思って3ターン目以降の展開を考えてました。


すると


画面に



韓信の攻撃が


 65万! 68万!! 65万! 68万!! 128万! 68万! 125万!!



ん?全滅?
マジですかー(鼻水)


履歴が消えてしまっているので勘違いかもしれませんが

ほぼ兵力の減っていない状態で3ターン目を迎えていたので

事実としか思えません。

ちなみに韓信のスターは5レッドでした。
 
でも今更古将訪問してもねえ~と思いつつ
 
今回はこの辺でノシ

(おまけ)
あてにならない軍功予想w します。

現在の国戦ランキングに必要な軍功ラインは!!

TOP3位内 48000~

TOP7位内 35000~
 
とみてます!



第37回 酒友の野望 part④ 群雄の頂武将編(後編)

2020-01-11 09:00:00 | ゲーム
群雄の頂、残りの武将をみていきます。


・歩錬師(丹陽兵)歩
条件に当てはまるので候補に。


・張 任(長弓兵)歩
条件をクリアしているのか微妙なので
一旦保留。


・諸葛果(長弓兵)歩
条件はクリアしているし、なかなか良い感じです。


・張星彩(遊騎兵)騎
最初はこの武将にしようかと思っていたので
当然候補に入る。

酒友メモ 神将ステータス

歩錬師 攻撃42407 防御15583 兵力13550050 速度485
淩 統 攻撃42926 防御15731 兵力13329100 速度485

諸葛果 攻撃49201 防御14275 兵力  9312050 速度393
魯 粛 攻撃50849 防御13580 兵力  9185600 速度393


張 任 攻撃50434 防御13253 兵力  9312050 速度393
陸 遜 攻撃52556 防御12602 兵力  9577600 速度393

張星彩 攻撃54220 防御10636 兵力11909950 速度494
馬 岱 攻撃53858 防御  9116 兵力12259900 速度494


張任には個人的にあまりピンとこないですね。余裕があればGETしたいですが、
取り合えず、今デッキに加えても良いと思う順は、

1位 歩錬師
2位 諸葛果
3位 張星彩

です。
理由は、劉備・司馬炎のどちらの王将でも対応できるかという点で判断しました。
黄金貯まるまでに時間かかると思うので、次回以降でデッキの展開予想をしていき、
1軍デッキを決めていきたいと思います。

ではまた次回でノシ

第36回 酒友の野望 part③ 群雄の頂武将編(前編) 

2020-01-09 09:00:23 | ゲーム
群雄の頂の武将って強いんですかね?w
仙将ほど高スペックでない気もするのですが。。

まあ、情報なんて懐疑心をもってもしかたがないので、
ポジティブにいこう!! 

まず、どんな武将がいいのか先に条件を絞っておこうかな。

思いつく条件は、
①兵種技術のレベルが上がっている
②武将に合う戦法を所持している
③開戦効果を持っている(できればラウンド毎効果)
④デッキに必要な武将かどうか

それでは順番に見ていきましょう。

・文 鴦(陥陣営)歩
難しいですね。これなら仙将の方が頼りになるかもですね。
1軍特化向けではなさそうです。

・張春華(禁衛軍)歩
これも難しいですね。条件に該当しない。

・鮑三娘(西 涼)騎

これも難しいですね。条件に該当しない。

・関銀屏(重騎兵)騎

できれば開戦効果が欲しい。

とりあえず、持っている方には申し訳ないですが、
上記の4武将は、今回私の希望条件に満たなかった為、
ノーチョイスでフィニッシュです。

残りの武将は後日。
それでは、また次回でノシ