コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (蓮華)
2008-05-19 02:45:43
素敵なお友達がいっぱい居てお幸せですね。

以前、室井佑月さんのエッセイに
未明さんとの事が出てきたように記憶してます。

また、お友達の事
いっぱいアップしてくださいね。
楽しみにしてます。

 
 
 
教えて お姉さま? (増岡)
2008-05-19 22:08:12
今年の初め 個展を開催しまして 全作品完売しました。その個展の内容は正論のカットの原画など正論を全面にだした内容で 因みに正論の名を使用するにあたって編集長の許可はとりました  そこで思った事なんですが 自分は正論のブランドが無ければ無力!「臨時増刊号買ったよ、挿し絵書いてんだ?」とか あくまで正論ありきでの自分であって 自分の評価じゃ無い気がして。著書もあるけどうれねーし どーしたらいいんでしょう?
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-05-19 23:15:23
蓮華さんありがとう!!また友達のことかきますね。室井さんとも一時期欲あそんでました。本当に可愛い人ですよ!!そして増岡さん。私だってそうだよ。ずっと同じ思いでした。とにかく地道に続けることです。わたしだつて正論やサンケイ新聞、講談社の力なくては仕事できないけど、お互い選んでいただけるとこまではきたんだから。そういう、チャンスをくれたかたたち、媒体に感謝しつつ、自分のことでなく、チャンスをくれた人に恩返しをするのを目指してがんばりましょう。どんな高い山に登るのも1歩1歩のつみかさねです。先ずは自分がこうなりたいと思う気持ちが大切だけど、世間にそれがひびくのは、人の共感を得られたときだから。がんばろうね。まだまだ的思う気持ちもまた大切るでも、昔は一度でも雑誌に載れたら幸せだと思って居たはずだよ。だからあせらずに、ね。昔の自゜文が今の増岡さんみたら、きっとすごいっていってるよ
 
 
 
正論ですね (増岡)
2008-05-20 09:05:15
確かに 昔の自分からは想像もつかない自分が存在しています。これも正論のお陰、感謝の気持ちを忘れずに必ず未明お姉さまのいる場所までのぼりつめます!
 
 
 
彩さんもびじんだけど (いやはや)
2008-05-22 10:48:41
未明たんもびじんでつw
 
 
 
漫画がんばって! (ムサシ)
2008-05-28 07:29:23
「漫画家と乞食は一度やったらヤメラレナイ・・・」というのはワタクシの漫画の師匠の言葉です。やっぱり漫画家は漫画描いてこそ漫画家なのです!
5月28日の産経新聞の「めざましカフェ」読みました。まったく本質をついており同感です。「給料を勝ち取る」人間がいる一方ですべての人がそこまでの意識をもって働ける強い人間ではなく、「給料を勝ち取れない」人たちも出てきています。バリューが上がる人間がいれば自然と下がる人間もいる・・・
ワタクシの場合はどうやら「勝ち取れない」人間だったようで会社を退職することに決めました!
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-06-02 14:46:44
いやはやさん、ありがとう。むさしさん、いろいろあると思うけどお互いがんばりましょう!!でも無底まで潔く結論をだせたのは<やつ手みて肌で感じて自分で納得したから>なのだと思いますル人にいわれるのでなく、自分で納得することが大切だよね。ではまた!!
 
 
 
ダンス教室 (tomomi)
2008-06-05 16:58:27
はじめまして☆
杉本彩さんのダンス教室はどこに
あるのですか?
教室の名前など知りたいです(^^)
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。