境港市ボランティアセンターblog

境港市のボランティア情報や活動内容を発信します!

令和4年度 第15回全日本Challengedアクアスロン大会 ボランティア募集

2022年06月29日 | ボランティア募集
令和4年度 第15回全日本Challengedアクアスロン皆生大会 ボランティア募集




「事業名」 令和4年度 第15回全日本Challengedアクアスロン皆生大会 

「開催日時」令和4年10月10日(日・祝)8:30(開会式)~15:00

「活動場所」米子市皆生市民プール・皆生プレイパーク及びその周辺(鳥取県米子市皆生温泉3丁目18-3)

「活動内容」①併走ランナーボランティア
        障がいのある選手に寄り添って一緒に走っていただきます。(基本はプールサイドで見守りです)
       ※1選手に1名ボランティアの方が併走します。
       ※プールに入ることもありますので水着の準備をお願いします。
       ※応募の際に1キロ当たりのタイムを記入してください。選手とのマッチアップの参考にします。
      
      ➁応援・声援ボランティア 
        ゴール前やコース上で選手に声援を送る、コース上で選手の見守り。
       ※割り振られた場所にて応援・声援をお願いします。(強制ではありません)

「活動時間」①併走ランナーボランティア (受付時間、当日朝7:00~7:30)
       7:30~15:00
       ※当日は7;30より活動内容の説明があります。
      ➁応援・声援ボランティア  (受付時間、当日朝7;30~8:00)
       7:30~15:00
       ※必ず事前申し込みをお願いします。当日参加は出来ません。
       ※活動時間は自身のご都合に合わせることができます。申込時にお伝えください。
        (例7:30から12:00までの参加など)

「登録料」 1,000円(大会Tシャツ代、保険料、昼食代含む)
      ※登録料は事前に下記の振込先にお振込みいただくか、大会事務局(米子市中島2丁目1-33)までお持ちください。
      振込口座 鳥取銀行 米子中央支店 普通預金 口座番号 363780 
      口座名義 令和4年度 第15回全日本Challengedアクアスロン皆生大会 実行委員会 事務局長 植村 ゆかり

「お申込み、お問い合わせ先」 
      NPO法人地域活動支援センターおおぞら内アクアスロン事務局(米子市中島2丁目1ー33) 
      電話番号:0859ー34ー2566  受付時間10:00~17:00 月~金曜日)
      お申込みされる方は所定の申込用紙を9月20日(火)必着で大会事務局までお送りください。
      ※申込用紙は下記の大会HPからダウンロードできます。
       全日本Challengedアクアスロン皆生大会HP   http://www.aquathlon.jp/

多くの皆様のご参加をお待ちしております!!

コメントを投稿