厚生労働省資料:新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識(2022年3月版)より
https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf
☆SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について
B.1.1.529系統の下位系統としてBA.1系統、BA.2系統、BA.3系統が位置付けられていますが、現在主流のBA.1からBA.2に置き換わるのはそう遠くないと考えられています。
日本では、新型コロナウイルス ゲノムサーベイランスによる系統別検出状況(国立感染症研究所)によると、3月11日の内訳は、BA.1 94.8%、BA.2 1.5%でした。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000913474.pdf
☆厚生労働省では
変異株であっても、個人の基本的な感染予防対策はかわらず、これまでどおり次のことを推奨しています。
・3密をさける
・マスクの適切な着用
・こまめな換気・手洗い
☆CDC(アメリカ疾病予防センター)では
次のように推奨しています。
抗原検査を手に入れておき、次のような時に自分で検査してみましょう。
・COVID-19の症状(発熱、喉の痛み、鼻水、味覚や嗅覚の喪失など)が現れた時に。
・COVID-19の感染者と密接に接触してから少なくとも5日間。
・あなたが特に重度の病気のリスクがあるか、COVID-19のワクチンを接種していない可能性のある人が集まる場合。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/variants/omicron-variant.html
☆変異していくウイルスに抗原検査キットは対応しているの?
ほとんどの抗原検査はヌクレオカプシドタンパク質を対象としています。
変異は、ウイルスの周りのとげとげしたスパイクタンパク質にあらわれるため、抗原検査の精度に影響を与えません。
抗原検査、PCR検査の流通が復活しましたので、家庭に必要な数の検査キットを保険薬局等の薬剤師から購入しておき、必要な時に自己検査するということも、社会生活を送るうえで、今後は必要になるかもしれません。
サカエ薬局では全薬局で、医療用の抗原検査キットの販売を再開しました。
ていねいに説明して販売いたします。販売は、現在無症状の方に限られます。
お気軽にお問い合わせください。