栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

修理のセカンドオピニオン

2017年01月16日 19時13分32秒 | お客様との絆
2年前の記事ですが、同じような出来事があったので再投稿します。

------------------------------------

冷蔵庫の修理依頼の二股をかけた方。

電話を切る前に、冷蔵庫の電源を切って置くように伝えておきました。 5日前のことです。

恐らく冷却器の凍結で冷蔵室へ冷気を送れない状態と判断したからです。
これを溶かしてもう一度電源を入れると、見事復活するのです。でもまたすぐ凍ってしまいます。

3日前、この方からまた電話が掛かってきました。

『あんたの言ったとおりにやったら直った、何で分かったんだ?』
『明日、メーカの修理屋が来るけど、断っていいよな』

と言うので。

『見てもらったほうがいいですよ』
そして、
『部品を交換しないと直らないと言うと思うので、その修理料金の判断でどうするか?決めたらどうですか』

と助言しておきました。

名前も名乗らず、どこの誰だかわからない方に、丁寧にバカっ正直に答えている私の電話を横で聞いていた、オカンは呆れた顔をしていました。


そして昨日、また電話。

『○○と申しますが、先日冷蔵庫の件で、答えてくれた方をお願いします』と今度は名乗っての電話でした。

『まったく、あなたの言ったとおりだ、冷蔵庫は部品を交換しなければいけないそうだ』
『まるで、あんたは預言者みたいだ』とも。 

『もう14年使っているので、買い換えたほうが良いとも言われた』と。


『この件で、どこに電話してもろくに相手をしてくれなかった』
『あなたは、きちんと答えてくれた』

『おたくが気に入った、おたくで、冷蔵庫を買うから、お店はどこにあるんだ?』

あれれ。。。ウチが何処にお店があるか知らないで電話してきたのね。


当初、電話で話していてホントは腹が立ち、説教じみた口調で話していましたが、ふと感じたのです。

依頼を受ける側にとっては、腹立だしい事なのですが、果たして一般の方からするとどう思うだろうか?

誰だってお金を払うからには、損をしたくない。 

買い物にしても、サービスを受けるにしても、お金を払う価値があるか判断して消費者は決める。

修理料金もどれだけ掛かるか? それこそ医療機関でいうセカンドオピニオン的な発想があって当然だと思う。

ごく一般的な事なんだと、自分に納得させてこの方の対応をしました。 

(もっとも、セカンドオピニオンでもお金は当然発生しますけどね)

結果的に、今回の方は当店を気に入ってくださり、めでたくお客様となりました。


街の電器店には、このような方の問い合わせが結構多く来ます。 でも多くは断られています。
この方も断られたように。 

街の電器店は既存客を大切にします。俗にいう『一見さんお断り』です。

一見さんに振り回されて、既存客に迷惑が掛かる事が多いのです。 

各店それぞれの考えがあり、顧客第一がもっともですが、当店の場合は出来るだけ受け入れるよいうにしています。

そして、一度利用して頂ければ、ファンとなってもらうよう努めています。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (小白龍)
2015-02-04 08:18:18
毎日楽しみに拝見しています。
当店も電話でいきなり「冷蔵庫のガス入れてくれ。」と電話がありました。症状を聞いても「冷えない」だけ。メーカーを聞いても分からない。「どちらでお買い求めですか?」と伺ったら「リサイクルショップ」だそうです。
もう一度そちらでの買い替えをお勧めしました。

こちらは田舎なのでそんな電話は滅多にかかってきませんが、都会は多いのでしょうね。電器屋のサガですかね。
返信する
地域によっての売り方 (管理人栄一)
2015-02-04 10:54:34
小白龍さん、ご覧いただきありがとうございます。
小商圏であるから、その商圏にあった商売をすればいいのですよね。郊外のお店、都市部のお店、同じ業種でも商売のやり方は違って当然です。 今、当店では来客の半分は外国の方なので、どうしようか?と思ってます。
返信する
セカンドオピニオン (柏木大樹)
2015-02-04 20:00:26
いつも楽しみに拝見させていただいております。
栄電気さんのお仕事に対しての対応・姿勢などを
ブログを通して勉強させていただいております。
毎日、寒い日が続きますがお体に気をつけて頑張ってください!!
返信する
ありがとうございます。 (管理人栄一)
2015-02-05 19:53:55
柏木さん、ありがとうございます。
そちらも恐らく大変な寒さだと思います。
雪などで大変そうですね。 
今年は是非お会いしたいですね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。