神奈川・採用@株式会社サンクレザン 在上海(笑)

2010年9月に本業そっちのけで上海に移住してしまいました(^^; 人材サービスでも上海のアテンドでもなんでもやりますw

いいのでしょうか

2009-10-27 02:14:31 | 日記
日曜日、我々神奈川県民には参議院の補選がありました。

朝から寒くて雨も結構降っていて・・・。

これは投票率が下がるなぁと思いながら、13:30頃投票所に行きました。

がらんとした公民館のホールに係の人が6人くらいいました。

そして投票にきているのはそのタイミングでは私と妻のみ・・・。

やっぱりなぁと思いながらサラっと投票をして11:00現在の投票率を確認すると・・・

5.5%!!

びっくりしました。

ちょっとお目にかかれない数字ですよね。

午前中の悪天候が響いているとは言え、これは厳しい投票率になるなぁと思いました。

最終的な投票率は28.67%というものでした。

地域の代表を決めるという意味では2カ月前の衆院選と今回の参院補選になんの違いもないのに、こんなんでいいんですかねぇ。

そもそも7割以上の人が投票してない選挙が成立しちゃっていいんですかね。


初マザー牧場

2009-10-19 02:58:12 | 日記
今週の話ではないのですが、先日千葉のマザー牧場に行ってきました。

なんと、首都圏の幼稚園の遠足先では11年連続堂々の1位で、入場者数は未だに年々増加傾向にあるんだそうです。

私は生まれてこの方首都圏にしか住んだことがないのですが、名前だけよく聞いて行ったことがない場所だったので、是非行ってみたかったのです。

行くと入場券売り場でただの入場券(1500円)とマザーファームツアー付き(2200円)の二つがあります。

これは断然マザーファームツアー付きにするべきです。

場内は凄く広くて(ちなみに高低差もかなりあります・・・)いろんなものがありますが、正直このツアーだけで元が取れる気分です。


(観覧車からは東京湾等が見渡せます)


(ダチョウの卵です、大きいですね!)


(息子と羊です)


(アルパカもいます、わりと普通に)


(アルパカに餌をあげました)


その帰りに富津岬に寄ってみました。

東京湾に「ツン」と突き出ていてちょっと面白い光景です。



(富津岬の突端から前と後ろを)


一つ誤算だったのは、車に息子の砂遊びセットが乗っていたことです・・・。

しっかり30分砂浜にとどまることになってしまいました(苦笑)


帰りのアクアラインはちょっと渋滞していましたが、それでも30分くらいで抜けることができました。

写真はぱたっと車列が止まったタイミングにて。

食育?

2009-10-13 13:19:54 | ニュース

週末は、家族で餃子を作りました。

納豆とうどんとひじきしか食べないんじゃないかと思われていた息子(4歳)が、ある時餃子を一緒に作ったらその餃子をパクパク食べたので、その日以来彼の大好物に認定されています。

今回は時間もあったので、久しぶりに皮から作ってみました。


まずは生地を作ります。

強力粉と薄力粉を混ぜて・・・等々レシピによって様々なのですが、その為に買い物を増やすのもなんなので、家にあった「中力粉」でやってます(笑)

そこにお湯と塩で塩水を作って適量(粉の40%くらいと書いているレシピが多いのですが、それでも多いと思います)を徐々に入れて、生地を生成します。


できた生地を30分くらい常温で寝かせたら、棒状に伸ばします。


次に、小さいマシュマロくらいに切り分けて・・・


手のお腹で「ずんっ」と押しつぶし・・・


のばしていきます。

打ち粉は多い方が安心ですね。

特にオイラのような初心者には・・・(苦笑)


そうそう、当然餃子の餡も作っておかなければなりませんね。


餃子を作る作業は、簡単な道具もあるので子供にもできます。

・・・が、やっぱり遅いので作業上アテにはできません(笑)



とまぁ、こうして食卓に餃子が並んだわけです。

4歳児と一緒に作るのって正直手間ですけどね(苦笑)

でもまぁ本人も楽しそうにやってるし、なんとか「食育」になっていることを願うのみです。


こんなニュースがありました

2009-10-05 08:42:38 | 日記
道徳教育に危機 補助教材「心のノート」 日教組意向で廃止公算(YAHOOニュース)

こんなニュースがありました。

「心のノート」っていうんですね。

H12年の西鉄バス乗っ取り事件等を踏まえて作られたとあるので、当然私が児童・生徒の頃はなかったものですね。

心のノートが今の教育にどれくらい浸透しているかわからないので、なんとも言いようがないというのが正直なところです。

そういったものが無くても我々は普通に成長してきた(つもり?)わけですしね。

でも、きっと有用だと感じている人は多いのでしょうし、心のノートに馴染んでいる児童・生徒もたくさんいるのでしょう。


民主党政権の「無駄排除」に関しては、他にも八ツ場ダムなんかの件が盛んに報道されていますね。

何が正しいのかは私みたいなものにはちょっと解りかねます。

ただ今回は多少の民意は無視してでも大きく舵を取っていくんだという気合がありますよね。

選挙で支持されているんだから民意を無視しているわけではないというのが正論なんでしょう。

けど、今回の選挙の実態は

「総論賛成、各論・・・?」

という選挙だったんですよね、恐らく。

「各論反対」ともいいきらない、とにかく「とりあえず政権交代」という選挙だったのでしょう。

新政権にはそこまで意味をくみ取ってもらったうえで、自分たちがこれだと信じた政策を作り、運営してもらいたいです。