ニコニコブログ

秋田県由利本荘市にある斎藤歯科診療所の情報、話題を紹介しております。

豆もやしと牛肉の炊き込みご飯

2007-06-26 | 歯に良いレシピ
秋田県琴丘町で開催された「食と歯の健康フェスタ」で、子どもから老人まで大好評だった1品です。
ご飯に具材(豆もやし)をいれて噛みごたえをUPさせました。


◆材料(4人分)
米………………3カップ
牛バラ肉………200g
豆もやし………200g
塩………………小さじ1

しょうゆ………大さじ3  \
ゴマ油…………大さじ1  | A
砂糖……………大さじ1 /

万能ネギ………4~5本
いりごま(白)…大さじ2


◆つくり方(調理時間60分)
①米はといで同量の水につける。

②もやしを鍋に入れ、塩とひたひたの水を加えてふたをして強火にかける。
 沸騰してから1分くらい蒸し煮にし、ザルにあげて粗熱をとる。

③ボウルにAをあわせ、一口大に切った牛肉を入れて手でもみこみ、②を加えて和える。

④③をたれごと①に加え、ひと混ぜして炊きあげる。

⑤炊きあがったらざっとほぐし、小口切りの万能ネギといりごまをちらす。


<カロリー>一人あたり:781kcal
たんぱく質:20.3g、脂肪:32.7g、食塩:3.1g、カルシウム:79mg、鉄分:2.5mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラス納豆と揚げギョウザ

2007-06-25 | 歯に良いレシピ
カルシウムが丈夫な歯を作り、ビタミンD、K、マグネシウムも含まれているのでさらに吸収がよくなります。
揚げることによってよく噛んで食べられ、小さい子どもからお年寄りまでオススメできる料理です。手軽にできる一品です。

◆材料(4人分)
納豆(ひきわり)…50g        / ゴマ油……………小さじ1
しらす干し…………50g       | 酒…………………小さじ1
豚ひき肉……………100g   A  | 中華風味調味料…小さじ1/2
ねぎ…………………3本       | ニンニク(すり下ろし)…1かけ
いりゴマ……………大さじ1      \ 納豆のタレ………1袋
ギョウザの皮(大判)…20枚

タレ - 酢、醤油、豆板醤…適量
揚げ油………………………適量

◆つくり方(調理時間30分)
①細めのねぎを小口切りにする。

②ボウルに納豆、しらす、豚ひき肉、ねぎ、いりごま、調味料Aを合わせて、よく練り混ぜる。

③ギョウザの皮に②をのせて、まわりに水をつけ、端からぴったりととめて、真ん中にプリーツを入れ、半月形にする。
 (空気は抜くこと)

④揚げ油を熱し、③を入れてきつね色に揚げる。

⑤揚げたてを器に盛り、タレを付けて食べる。


<カロリー>一人あたり:368kcal
たんぱく質:18.6g、脂肪:21.3g、食塩:1.2g、カルシウム:335mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごいづめのきりたんぽ

2007-06-22 | 歯に良いレシピ
カルシウムやビタミンD、マグネシウムが含まれており、これらを一緒に摂取することにより、カルシウムの吸収がよくなります。


◆材料(4人分)
きりたんぽ…………4本       りんご…………4個
じゃがいも…………小1個      片栗粉(b)…小さじ1
ごぼう………………5cm
れんこん……………3cm        / 味噌…………40g
干ししいたけ………1枚         |   ヨーグルト…大さじ2
片栗粉(a)………大さじ2     A  |   水……………150cc
スキムミルク………大さじ1        \
枝豆…………………40粒

◆つくり方(調理時間60分)
①きりたんぽを横2等分する。

②じゃがいもは皮をむき薄切りにしておく。
 ごぼう、れんこんをすり下ろしておく。
 水で戻した干ししいたけをみじん切りにする。

③鍋に②の材料を入れ、少量の水でやわらかく煮る。
 じゃがいもがやわらかくなったら、つぶしてつなぎの片栗粉(a)を入れ、スキムミルクも入れる。
 ゆでた枝豆も混ぜる。

④きりたんぽの穴の中に③の具を入れる。

⑤鍋にAを入れ、④のきりたんぽを入れたら、汁が1/2まになるまで弱火にかけ、きりたんぽに味をからませる。

⑥りんごを横に3対7に切る。下の方を器にするため、厚さ1cmを残して中をくり抜く。
 片栗粉(b)をつけて、2cm位の油で2分位りんごを揚げる。


<カロリー>一人あたり:74kcal
たんぱく質:7.0g、脂肪:40.2g、食塩:1.3g、カルシウム:64mg、食物繊維:7.5g


歯に良い料理のレシピ集 参照       
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスパンのチキンサンド

2007-06-18 | 歯に良いレシピ
よく噛まなければ食べられない食材フランスパンに、軟らかく焼いた鶏肉、カルシウムたっぷりのチーズを挟んでみました。
よく噛まなければ食べられないので、唾液の分泌を促進します。
ボリュームたっぷりなので、子どもと一緒に作って休日のお昼にいかがでしょうか。

◆材料(4人分)
 フランスパン………1本    [エスニックソース]
 鶏もも肉……………2枚       プレーンヨーグルト…大さじ4
 レタス………………4枚       トマトケチャップ……大さじ2
 スライスチーズ……4枚       味噌……………………小さじ2
 サラダ油……………大さじ1    おろしニンニク………小さじ1/2
 白ワイン……………大さじ4     カレー粉………………小さじ2

◆つくり方(調理時間40分)
 ①フランスパンは10cmほどに切る。
  レタスは洗って水気を切っておく。
 ②鶏肉はフォークで穴をあけ、1枚を4等分そぎ切りにする。
  エスニックソースの材料を混ぜ、肉全体にからめる。
 ③フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉の皮を下にして焼き、焼き色が付いたら裏返し、白ワインをふり、ふたをして弱火で約5分焼く。
 ④フランスパンの厚みに包丁を入れ、食べやすい大きさにちぎったレタス、スライスチーズ、③の鶏肉を挟む。


<カロリー>一人あたり:526kacl
たんぱく質:33.2g、脂肪:24.5g、食塩:2.6g、カルシウム:175mg

歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとじゃこ入りかりんとう

2007-06-14 | 歯に良いレシピ
 このおやつには、歯をつくるカルシウムを多く含む食材(海藻、小魚、ごま)を使いました。
 また、噛みごたえがあるので、あごに良い刺激をあたえます。
 野菜を加え、風味よく仕上げています。
 油の温度に注意し、カリッと香ばしく仕上げてください。

◆材料(4人分)

小麦粉…………………62.5g     ちりめんじゃこ…7.5g
ベーキングパウダー…1.75g      にんじん…………5g
卵………………………12.5g     ごぼう……………7.5g
水………………………12.5g     白ゴマ……………5g
砂糖……………………6.75g     揚げ油……………適量
わかめ(乾燥)………0.75g

◆つくり方(調理時間90分)

①わかめは水で少し硬めに戻し、水気をきり細かく刻む。
 ちりめんじゃこはさっとゆでる。
 にんじんとごぼうはみじん切りにして、軽くゆでる。
 全て水気をきっておく。

②小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかける。

③②の中央をくぼませ、溶き卵、水、砂糖を加え、箸で混ぜ合わせ、さらに①とごまを均等に混ぜ、手でまとめる。
 これをラップに包んで室温で30分ぐらいねかせる。

④打ち粉をしたまな板に③をとり、めん棒で厚さ2mmに伸ばし、1cm×5cmの長方形に切って、中央で軽くひねる。

⑤160℃に熱した油で④を色よくゆっくり揚げる(2~3分くらい)


<カロリー>一人あたり:102kcal
たんぱく質:3.2g、脂肪:3.3g、食塩:0.2g、カルシウム:75mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマ入りそば粉クッキー

2007-06-13 | 歯に良いレシピ
青森県の特産であるそば粉を使用し、リンとカルシウムを多く含むゴマをたっぷり入れた、手軽につくって食べられるクッキーです。
南部せんべいのように、ごまの風味とシャキシャキとした食感がとても香ばしく、子どもから大人までおやつとしていただけます。

◆材料(4人分)
そば粉…………100g
小麦粉…………20g
バター…………30g
砂糖……………30g
卵(M)………1個
黒ごま ………50g
塩………………0.5g

◆つくり方(調理時間20分)
①ボールに砂糖、塩、ふるったそば粉、小麦粉、細かく刻んだバターを入れ、ヘラで切るように混ぜる。

②バターが細かくなり、粉になじんできたら、ごまと溶き卵を加えて、さっくりと混ぜ、数回重ねるようにまとめる。

③②の生地をクッキングペーパーの上で、のし棒で伸ばして円形にし、16等分に切り200℃のオーブンで15~20分焼く。


<カロリー>一人あたり:292kcal
たんぱく質:7.8g、脂肪:15.4g、食塩:0.2g、カルシウム:164mg、鉄分:2.3mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもお焼き

2007-06-12 | 歯に良いレシピ
じゃがいもを使ったおやつです。
スキムミルク、ごま、干しエビ、パセリ等でカルシウムが充実、大判に焼いてみんなでワイワイ楽しい軽食にもなります。

◆材料(4人分)
じゃがいも………400g       白すりごま………大さじ3
玉ねぎ……………100g      スキムミルク……大さじ3
卵…………………1個        ベーコン…………20g
塩…………………小さじ1/2    干しエビ…………10g
砂糖………………小さじ1     パセリのみじん切り…2g
小麦粉……………50g

◆つくり方(調理時間20分)
①ボールに卵を割りほぐし、塩、砂糖を加えて混ぜ、皮をむいたジャガイモと玉ねぎをおろして入れ、素速く混ぜる。
 それに白すりごま、スキムミルク、小麦粉を加えて混ぜる。

②フライパンにサラダ油をひき①を大さじ2くらいずつ落として、弱火で焼き干しえび、ベーコンの細切り、パセリをのせ、少々焼き色がつくまで焼き、ひっくり返して片面の方も焼き上げる。

※パセリの代わりに、青しそを用いても美味しいです。


<カロリー>一人あたり:242kcal
たんぱく質:9.9g、脂肪:7.7g、食塩:0.9g、カルシウム:201mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからせんべい

2007-06-11 | 歯に良いレシピ
黒ゴマ、白ゴマ、スキムミルクをふんだんに使うことで、カルシウム摂取ができ、せんべいに仕上げることで「よく噛む」ことを必要とするので、顎の発達や歯並びがよくなります。
また、だ液の分泌を促すので、ムシ歯の予防にもなります。

◆材料(4人分)
おから………200g     スキムミルク…………20g
薄力粉………120g    水……………………50cc
強力粉………120g    揚げ油………………適量
砂糖…………80g
黒ゴマ………50g
白ゴマ………30g      ※おからの乾燥具合に合わせて、
塩……………小さじ1/2    水の量は加減すること


◆つくり方(調理時間20分)
①材料を全部合わせて、水約50ccを加えながら練り合わせる。
 (おからの乾燥具合に合わせて、水の量を加減する)

②①を麺棒などで薄く伸ばして、低温の油で揚げる。


<カロリー>一人あたり:633kal
たんぱく質:14.7g、脂肪:29.3g、食塩:0.7g、カルシウム:349mg、食物繊維:10g、鉄分:3.1mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛む・噛むミックスサラダ

2007-06-08 | 歯に良いレシピ
イカとシャキシャキした野菜の歯ごたえがとてもよいサラダです。
また、桜エビにはカルシウムが含まれています。
桜エビとパプリカから、ダシや甘みがでるので、
塩などの調味料は使っていません。
強い歯をつくるのはもちろん、健康にもとてもよいサラダです。

◆材料(4人分)
イカ(生)………1ぱい
大根葉の茎………120g
なめこ……………100g
にんじん…………80g
キャベツ…………70g
パプリカ(赤)…60g
桜エビ(干し)…30g
すりゴマ(白)…大さじ3

◆つくり方(調理時間40分)
①イカは皮をむいて開き、幅5~6cmに切り分け、それを細切りにし、湯通しする。

②大根葉の茎は、5mmの長さに切り、茹でる。なめこも茹でる。

③にんじん、パプリカは千切りにする。

④キャベツは、5mm幅に切る。

⑤桜エビを軽く叩く。

⑥①~⑤とすりゴマを混ぜ合わせる。

※お好みに応じて、白しょうゆ小さじ1を加えてもよい。


<カロリー>一人あたり:157kcal
たんぱく質:21.4g、脂肪:5.0g、食塩:0.9g、カルシウム:335mg、鉄分:2.2mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨までグラタン

2007-06-07 | 歯に良いレシピ
カルシウムを多く含む食品を組み合わせたグラタンです。
これらの食品の一部を取り換えて、いろいろ利用できるものです。
成分強化された牛乳・スキムミルクを利用したり、脂肪分カットのマーガリンに換えるなど、応用可能なレシピです。
カルシウムを多く摂取できます。

◆材料(4人分)
鮭中骨(缶詰)…120g       マーガリン……大さじ4
たまねぎ…………130g      牛乳……………1/2カップ
ブロッコリー……160g       スキムミルク…大さじ1
かぼちゃ…………100g      ピザ用チーズ…60g
プチトマト………40g        塩・こしょう…0.5g
小麦粉……………大さじ4

◆つくり方(調理方法35分)
①鮭中骨は水気をきる。
 たまねぎは一口大に切る。
 ブロッコリーは小房に分けて塩少々を加えた熱湯でゆでる。
 かぼちゃは5mmの厚さで2cmの色紙切りにする。
 プチトマトは半分に切る。

②牛乳にスキムミルクを加えてよく溶かす。

③次に鍋を熱して、マーガリン大さじ3を溶かし小麦粉を振り入れ、弱火で焦げないように炒め、②を少しずつ加えながらだまにならないように溶きのばす。
 最後に塩、こしょうで味を整える。

④フライパンにマーガリン大さじ1を熱し、たまねぎ、かぼちゃをいれて炒め、八分どおり火が通ったら鮭中骨、ブロッコリーを加えて塩、こしょうで調味する。

⑤④とトマトを器に盛り、③とピザ用チーズをかけて、オーブンで少し焦げ目をつけて焼く。


<カロリー>一人あたり:287kcal
たんぱく質:12.6g、脂質:19.1g、食塩:1.0g、カルシウム:212mg


歯に良い料理のレシピ集 参照
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする