瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

ブラッドテンプル、その2

2017年11月03日 | 模型
手元にあるバンダイのジャンクキットを使って
重戦機エルガイムの最終回に登場した、
ポセイダルのヘビーメタル「オージ」を
私的改造してみようという企画です。



エルガイム・マーク2の頭部を付けてみました。
劇中設定では、エルガイムの頭部はブラッドテンプルの破損した
ジャンクパーツを発掘して使っているそうです。



マーク1は不明ですが、マーク2はテンプル・ナンバー3の頭部だそうです。
頭部には生体コンピュターが操縦補助として組みこまれているそうで、
マーク2の頭部に人影が浮き出るシーンもありますよね。
名前は、ラキシスだったとおもいます。
そうなると、エルガイム・マーク1はクローソーなのでしょうかね。




エルガイムに出てくるヘビーメタルというロボットは
骨格(フレーム)に外装をボルトオンさせて
装着するという設定です。
基本的な大きさ(A級とか)が合えば着せ替えのように
外部パーツを変えられるようです。
劇中で、キャオが古いヘビーメタルのパーツを発掘して
ボルトオンで組み上げていたのも規格が同じだからだそうです。
ということで、劇中と同じく「模型オリジナルのジャンクパーツ」を組み上げて
俺ガイムを作っていきます。



ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る