ちょきがゆく

バブル世代の呟きです

児童手当の所得制限撤廃

2023年06月01日 09時36分42秒 | ちょきがゆく
児童手当

ありがたいと思う人は多いと思います

支給に当たり所得制限を撤廃するらしいけど


子供たちを

私立に入れて

たくさんの習い事をさせ

ブランドの洋服を着せ

外食の回数が多く

国内外の旅行に頻繁に行けて

高級車を数台所有している家庭に

それは必要ですかね?


働く機会や学習する機会は

平等にあるかもしれないけど

それ以上を選択できる層と

生活の中で出来る範囲で選択している層とでは

金銭的な余裕が違っており


平等という言葉


このことを


どう解釈するか


今一度、考え直して良いのではないか?


そう思うのは私だけなのでしょうか?




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よくあること | トップ | おかしなことを言うなって思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。