
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度80%也…
一時は再び雲が増えたものの、
東から晴天域が押し寄せて、洗
濯物は外干しのまま、雨具の心
配もせずに過ごせた先週末。
やはりこの時期は、ベストコン
ディションと呼んで良いですね。
さて週明けのサイパン島、何故
か少々高湿度だが、木陰を通る
風は心地良く、云う事なし!

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部の直ぐ北には
先週から尚も前線の尾が停滞中。
先週末に全域を覆っていた高気
圧は東へ後退し、台湾付近から
東へ進んだ新たな高気圧が、そ
の前線の尾を挟み込んでいる。
予想では今後、こちらに引かれ
た等圧線は間隔は広いままで、
どうやら晴天域はもう暫く維持
されそうですね。

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域を細かな薄雲
が通過する時もあるが、強烈な
日差しが続くのは仕方ない状態
だと、遮るものの無さを感じる。
熱帯低気圧が追従した前線も頼
りなく見え、小笠原諸島へ恵み
の雨をもたらすには、やはり力
不足だったかもしれない。
サイパン島も水不足は困るので
適量の降雨は必要だけれど、取
り敢えず連休中の好天は嬉しい。
とは云え、遥か南東の少々厚み
のある雲塊が、なんとなく北上
しているのが気になるな。
等圧線は今後も東西に延びるの
で、高気圧の縁沿いを移動して
いる訳でもないので、長くは続
かない?そうであって欲しい。
また遥か東からも薄雲が群れを
なし接近中だが、こちらとも距
離が離れているので、取り敢え
ず明日までの青空は大丈夫かな。
希望は就寝中の恵みの雨です〜

木陰の中で過ごしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
先週末、グロットで事故が起き
たそうだけれど、幸いな事に大
事なく済んだようだ。
う〜むむ、気を引き締めていか
なきゃいけませんね。
今、グロットもコンディション
が良い状態なので、後は安全性
を確かなものにしてもらわねば。
ただでさえ誰が正規スタッフか
わからないショップが引率した
スノーケラーが、グロットへ大
量に押し寄せてくるので、それ
だけでもダイバーへのストレス
も上乗せ状態ですよ。
正規登録してあるショップに対
し、許可が欲しくば
を出せ!
と云い放つ政府機関なのだから、
取り締まりを強化して頂きたい。
結構登録逃れがいるそうです〜
来島された皆さんが、笑顔で帰
宅出来ますように♪
ドル、米歳出法案で合意との報で上昇
〔東京外為〕(1日正午) 111円64~65銭
WTI、反発
〔NY石油〕(28日) 1バレル=$49.33
西・東日本、突風や強い雨注意=大気不安定に―気象庁
マグロの皮が財布に=でこぼこの手触り、近大が開発
日本チーム、開始直後に事故=仏で初開催「ナノカーレース」
温暖化対策見直しに抗議=米首都で大規模デモ
ミケランジェロの「隠し部屋」に潜入、写真17点
【動画】クジラの背中から撮影、南極海の迫力映像
巨大ウサギが謎の死、ユナイテッド機でフライト中
中央アフリカ、内戦が人々にもたらした混乱と不条理
〔海外地震〕フィリピン・ミンダナオ島付近でM6.8 日本への津波被害の心配なし(4/29)
〔阿蘇山〕火山ガスの放出量や孤立型微動が増加 今後の火山活動の情報に注意(5/1)
首都圏など東日本で雷雨!天気急変に警戒を
【週刊地震情報】地震活動は落ち着き、震度4以上はなし
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:普通~




一時は再び雲が増えたものの、
東から晴天域が押し寄せて、洗
濯物は外干しのまま、雨具の心
配もせずに過ごせた先週末。
やはりこの時期は、ベストコン
ディションと呼んで良いですね。
さて週明けのサイパン島、何故
か少々高湿度だが、木陰を通る
風は心地良く、云う事なし!

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部の直ぐ北には
先週から尚も前線の尾が停滞中。
先週末に全域を覆っていた高気
圧は東へ後退し、台湾付近から
東へ進んだ新たな高気圧が、そ
の前線の尾を挟み込んでいる。
予想では今後、こちらに引かれ
た等圧線は間隔は広いままで、
どうやら晴天域はもう暫く維持
されそうですね。

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域を細かな薄雲
が通過する時もあるが、強烈な
日差しが続くのは仕方ない状態
だと、遮るものの無さを感じる。
熱帯低気圧が追従した前線も頼
りなく見え、小笠原諸島へ恵み
の雨をもたらすには、やはり力
不足だったかもしれない。
サイパン島も水不足は困るので
適量の降雨は必要だけれど、取
り敢えず連休中の好天は嬉しい。
とは云え、遥か南東の少々厚み
のある雲塊が、なんとなく北上
しているのが気になるな。
等圧線は今後も東西に延びるの
で、高気圧の縁沿いを移動して
いる訳でもないので、長くは続
かない?そうであって欲しい。
また遥か東からも薄雲が群れを
なし接近中だが、こちらとも距
離が離れているので、取り敢え
ず明日までの青空は大丈夫かな。
希望は就寝中の恵みの雨です〜


木陰の中で過ごしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
先週末、グロットで事故が起き
たそうだけれど、幸いな事に大
事なく済んだようだ。
う〜むむ、気を引き締めていか
なきゃいけませんね。
今、グロットもコンディション
が良い状態なので、後は安全性
を確かなものにしてもらわねば。
ただでさえ誰が正規スタッフか
わからないショップが引率した
スノーケラーが、グロットへ大
量に押し寄せてくるので、それ
だけでもダイバーへのストレス
も上乗せ状態ですよ。
正規登録してあるショップに対
し、許可が欲しくば

と云い放つ政府機関なのだから、
取り締まりを強化して頂きたい。
結構登録逃れがいるそうです〜
来島された皆さんが、笑顔で帰
宅出来ますように♪


〔東京外為〕(1日正午) 111円64~65銭

〔NY石油〕(28日) 1バレル=$49.33
西・東日本、突風や強い雨注意=大気不安定に―気象庁
マグロの皮が財布に=でこぼこの手触り、近大が開発
日本チーム、開始直後に事故=仏で初開催「ナノカーレース」
温暖化対策見直しに抗議=米首都で大規模デモ
ミケランジェロの「隠し部屋」に潜入、写真17点
【動画】クジラの背中から撮影、南極海の迫力映像
巨大ウサギが謎の死、ユナイテッド機でフライト中
中央アフリカ、内戦が人々にもたらした混乱と不条理
〔海外地震〕フィリピン・ミンダナオ島付近でM6.8 日本への津波被害の心配なし(4/29)
〔阿蘇山〕火山ガスの放出量や孤立型微動が増加 今後の火山活動の情報に注意(5/1)
首都圏など東日本で雷雨!天気急変に警戒を
【週刊地震情報】地震活動は落ち着き、震度4以上はなし
