goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

思うがまま。。。

2010年10月20日 | くう太
今日は天気があまり良くないのでを持たずに散歩に行きました
ので、今日の写真は過去のヤツですいつのでもあまり代わり映えしないので

今年の夏前の写真 この頃はまだオスワリとフセ外での成功率20%
しか出来ませんでしたw

少しずつ成長してお手とおかわりを習得家での成功率85%
私達はあまり芸を仕込むタイプではないのですが
何でも出来るようになると嬉しいですね

外出時は興奮度MAXの為成功率がた落ちなので
披露できないのが残念ですが、親バカなので今のままでも満足w
でもやっぱり外でも色々出来たらな~と思います
外で興奮した時に落ち着かせるのって・・・どうしたらいいんでしょう?


さて脈絡もなく次へ進みます

毎日の事ですが今日も小顔矯正に励んでいます

どうやら顎の置き心地が良いらしい。。。ホントカ?
そろそろ小顔矯正はいいから脳みその発達を進めて欲しいw
と言うか、こずるい事は覚えなくていいから。。。

ある意味色々な角度から成長をしてるくう太
最近はご飯も自分で食べたりしますドライのヨーグルト交ぜがおいしいらしい

因みに、私がご飯を食べる時は必ず『一口』貰いにきます
隣でスタンバイOKと待ち構えていますw
勿論ご飯を食べていない時はあげませんが、可愛くてどうしても。。。

いけないと分かっているので、あげる物は決まっていて
白米(玄米・麦可)か食パン 何も味の付いて無いものです

前からそうですが米が大好き パンも自分で焼くようになってから
あげていますが大好き 多分人と同じものが食べたいのかな?

我が家はオヤツをあげるタイミングが決まっていて
カロリー的には超えてないはずなので良いですが
もしご飯もガツガツオヤツもクレクレだったとしたら。。。
体重キープするのって大変だろうな~と時々思います

何せ自分が常に横に成長中ですから
ワンコも人も適正体重維持、ガンバローw





頑張らないといけないのはママだけ~
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

ペタペタするー

2010年10月19日 | くう太
蕨市の迷い犬メルモちゃんを探しながらの
散歩に行って来ました
気にして歩いていたらもしかしたら??と思うのですが
そう簡単には出会えませんね

でもめげずに?明日も捜索散歩に出かけますw

最近は河川敷アスファルト付近がメイン散歩場所です

最初はわん太とくう太の動きの違いに戸惑いましたが
慣れてきました
車や自転車バイクに危機感を持っていないので避けたりしませんが
ワンちゃんてどうやって危ないって気付くんでしょう?


珍しく置いてあったバイクに警戒中のくう太

それは動いて無いからあまり危なくないけどね
ワンワン吠えてました
どうせなら動いているモノに対して。。。無駄ですね

前は気が付きませんでしたが、この季節ある草に触るとペタつきません?

最初はガムが付いているのかと思ったけどやっぱり樹液でした
そしてこれが中々厄介で~

そのままブラッシングすると痛いらしくギャーギャー騒ぎます
濡れタオルで拭いてある程度は落としますが面倒
誰かいい樹液対策教えてくれないかな~ 服着せるのが一番かな?


珍しく笑った顔

くう太はあまり笑わないな~と思っていた所なので嬉しい




ペタペタの所を引っ張られると痛いんだよ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

そりゃ無いぜチャネコ~

2010年10月18日 | 飼い主の事とか?
我が人生で猫とかかわる事があるなんて!!!
と言える位猫が苦手ですw
が、去年猫を拾ってしまったのは事実
私も私の家族も友人達も皆がビックリw

まずは興味とお時間があればどうぞ
→ 過去のチャネコ情報

短い期間ではあったものの、猫と生活を共にし
少し猫に対する恐怖が薄れてきたな~と思ったら
潜在意識はそうでもなかったらしいwww

先週久々に会いに行った今はジョカ姫事元チャネコさん

人の顔を見るなりシャー

現在飼い主の篤い要望による久々のご対面なのに。。。
忘れたんかいアンタ
その日半日友人宅にいたのでしばらくすると慣れたみたいだけど
シャーってオイコラ~ ←根にもってるw

昔は触れもしなかったけど、だいぶ猫になれたな~なんて思っていたら
その日の夜から体調がおかしい。。。久々の車酔い
そしてその夜、夢に猫が出てきてうなされた
更に翌日頭痛目眩吐き気とノックダウンでした

やっぱり私と猫は合わないのね、と実感した週末でした
猫は忘れっぽいと聞くので期待はしていなかったけど
実際忘れられるとちょっと寂しいものですね

探しています【転載】

2010年10月18日 | その他・募集終了等

10月18日現在 まだ捜索中です
先日メルモちゃんが夢に出てきました(実際にあった事は無いです)
目の前の遊歩道に佇んでいたので凄く気になっています

いなくなってしまったのが蕨なので我が家付近まで来ても
不思議じゃないかな。。。
毎日気付いた時に外を見るようにしています
早く元気な姿で飼い主さんの元に戻れますように






我が家の近くでワンちゃんが行方不明になっているそうです。
もし愛犬がいなくなってしまったら・・・考えただけでもゾッとします。

メルモちゃんが少しでも早く飼い主さんの元に戻れますように

下記【愛犬メルモとの素敵な日々】より転載です。



メルモ。

柴系雑種のメスで14歳。

中型犬(体重約11Kg。

毛色は茶色ですが顔は白いです。首輪はしていませんでした。

股関節に変形があり、普段は大丈夫ですが長時間歩いたりするとびっこをひきます。

住所は埼玉県の蕨(わらび)市です。


連絡先等飼い主様blogに掲載されていますのでご覧下さい。
早く元気で見つかりますように!

邪魔しないでよね~

2010年10月15日 | くう太
飲み物を取りに席を外したらゴソゴソと動く音が。。。

戻るとクッションの上には僕ちゃま。。。

ホンの2,3分の事なのにもうマッタリおネムモード

悔しいのでで撮影ターイムw

フラッシュが鬱陶しいとお怒りw
だからと言って退くことはしないお尻の重い僕ちゃんです




寝てるんだから邪魔しないでよ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

草に好かれた?

2010年10月15日 | くう太
今日も河川敷歩道を散歩してきました♪

ゴルフ場内を散歩している時は気が付きませんでしたが
くう太の上半身草汁が沢山付いてペタペタする

こんな変なところを歩いたり、草の中に突撃するからでしょうか??

家に帰って軽く拭いてみましたが???

なんかビミョー 頭てかってるし~

そして体中に草の種みたいなのが散らばっている。。。

そのうち体から何かの芽が生えてこないかと心配です

豚耳

2010年10月15日 | くう太
だいぶ前にあげた豚耳さん、まだ頑張って?います

端っこはヨダレでベタベタになったらで切ってあげますが
これっていつまでモツんだろ~

時に投げて遊ぶ道具となり、時にガムに?

使い終わったらいつものガム類のboxに入れておくのですが
一日に何度も取り出して遊んでいます

柔らか細切りタイプはあっと言う間に丸呑みしちゃうので
喉に詰まらせないか心配ですが、こちらは心配ゼロ

100円でこんなに長く遊べて歯磨きも出来る豚耳さん
お疲れ様です!!!





ん~おいちぃ おかわり~
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

長すぎる立ち話

2010年10月14日 | くう太
くう太の散歩に行ってきました
目的地は荒川河川敷、いつものゴルフ場は営業時間内なので
今日は歩道を歩きますが、滅多に歩かないコースなので
寄り道が多い 情報収集に励むくう太

わん太のホームコースです♪

わん太とくう太は動きが違うのが良く分かります
やっぱりわん太の方が体力があったような??

わん太は道で座り込んだり寝転んだりは殆どしませんでしたが
くう太は。。。やっぱり今日もすれ違う人に笑われたw

どうやら道行く人が気になるらしい
人が通ったり立ち止まったりするたびにキョロキョロw

そしてこの場所でくう太に話しかけてくれたおばあちゃまと
1時間半以上も立ち話

くう太途中で飽き飽きの様子w
草むらに下りてムキョーとなっていましたw
半袖で出かけたので陽が陰ると涼しくなって
やっとお開きになりましたが、今日のは散歩になっているのか
家に帰って暴れないといいけど。。。



立ち話は少しにしてよね
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

ブーちゃんぶぶぶっ

2010年10月13日 | くう太
オナラじゃないです(゜ー゜;A
くう太の鼻音(なんて言うのが正しい??)です

普段からよく鳴る鼻ですが、私が電話で話をしていると
寄ってきてワザと?鼻を鳴らしますw
私と話をしているつもりかしら??

そんな訳で我が家でよく言われる言葉、
『ブーちゃんぶぶぶっ』です
我が家ではくう太をブーちゃんと呼ぶのですw
ブーブー言うので仕方ないですよね
きっとブーブーいう子はお家で同じ様に呼ばれているでしょう
違う??



さて今日の散歩です

ゴルフ場で広々散歩~

写真では座ったり寝転んだりしていますが頑張って走っていました♪

もしかして初めて?のバッグに入りたいアピールがありました
勿論そんな要求は却下ですがw

枝を見つけてストレス発散中~

何故か分かりませんが、枝遊びは土手だけで行われる行事です
昔は目立つゴミを見つけると拾いそうになりましたが
最近はもっぱら枝のみ・・・変なものを拾うよりは良いですが
なんです、その顔は

シャンプーの後

2010年10月13日 | くう太
シャンプーをした後は良い香りと気持ちの良いフワフワ感

・・・ふわふわ?

確かに良い香りではあるけれど。。。

フワフワ感ゼロ

なんだかちょびっと悲しい気持ち




変わらないならシャンプーしなくてよくない?
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ