goo blog サービス終了のお知らせ 

SAIJO StudyAbroad

海外インターンシップ・留学準備から渡航・滞在、帰国まで

Australia 🐨 5 months

2018-01-31 14:54:48 | Weblog

Hello! I'm M.


Last Friday was Australia Day! Everyone had a day off school, and I went to Burleigh Heads with my friends. It was so fun, but there was a lot of people. And that day was so hot, so I ate an ice cream. I couldn't do anything. The supermarket is called "Woolworth" was selling Australia Day's cakes! I wanted to eat, but I'm on diet now. So I couldn't buy it.
先週の金曜日はオーストラリアDAYでした!どこの学校も休みでした。私はバーリーヘッズに友達と行きました。とても楽しかったですが人がたくさんいて暑かったです。私はアイスクリームを食べ、そのほかは何もしませんでした(笑)ウールワースというスーパーにはオーストラリアDAY限定のケーキが売っていましたが私はダイエット中なので買うことができませんでした😭








Recently, many people go to the gym. So I can talk somebody who isn't friends. It's good for me, because I need to speak English more! I want to make friends more.
最近ジムに沢山の人がいます。なので私は友達でない誰かと話すことができます!私はたくさん英語を話すことが必要なのでとても嬉しいです😈💜もっと友達を作りたいです✨




Thank you for reading this blog all the way through🌊🏄‍♀️

Australia 6 months

2018-01-29 19:44:57 | Weblog
Hello 👋🏼
I'm A
Last week's Friday is Australia day !!!
It's public holiday.
This holiday Celebrate the colony began 🇦🇺👏🏼
先週の金曜日はオーストラリアデーでした
植民が始まった事を祝う休日らしいです!

I went to the party
Japanese student organized it
There were many countries students,because I talked in English
I learned !
私はその日、日本人の生徒が主催してくれたパーティーに行きました!
たくさんの国の生徒たちがいたのでたくさん英語で話しました🗣
とても勉強になりました!

It was fun and the best of day 😊
楽しく、最高な1日でした!
About a month left,I'll try my best 💪🏼
後約1ヶ月なので悔いの残らないよう頑張ります
See ya next time 👋🏼

favorite(1 year ⑮)

2018-01-27 14:43:57 | Weblog
Good morning everyone! How have you been? Today I am going to share about my favorite things of Canada!
The first thing is person! Many Canadian involved with others with warm mind. Of course, there are people who don’t have such a warm mind. They cherish the holiday, the driver doesn’t leave the bus stop until the passenger sit down. And When wheelchair or stroller get on the bus other passenger give the seat immediately. Also, if elders get on the bus others ask them or give the seat. They don’t have thinking time. It’s so cool. It’s difficult that do the aright thing. when I asked for the way, they taught me with pleasure mind. If they also don’t know the way, they asked others. In Vancouver there are a lot of people who have warm mind. However, when Japanese asked me the way, she said “As I though Japanese is kind” I can’t compare which one is better but then I guessed that wall of language makes us the difference of kindness. It’s sad because if I have high skill of English I can feel a lot of features.

こんにちは今回はカナダの好きなところを発表します。
一つ目は人です。皆さん本当に暖かい心で他人と接しているといつも感じます。もちろんそう感じない人もいますよ。祝日を大切にしたり、バスでは乗客が座ったのを確認してから出発する運転手だったり、バスと言えば車椅子やベビーカーが乗車した際は風のごとく席を譲っています。またご年配の方にもそのような対応をしたり、声をかけたりと一旦考えるというものはなくとてもかっこいいです。当たり前のことをするというのは案外難しいです。道を尋ねた際、喜んで教えるよ!という感じで道を教えてくれたり、自分も知らないときは歩いている人に尋ねてくれたりと心が温かくなる方々がたくさん住んでいます。しかし日本人に道を聞かれた際、その方はやっぱり日本人は優しいねと話していました。どっちが優しいと比べるものではないですが、その時、言語の壁が優しさの差を作っているのかなと悲しくなり、自分の英語力ももっと上達すればカナダ人のいろいろな特色を実感できるのだろうなと思いました。

The second thing is garbage can. In Vancouver there are garbage can everywhere. Moreover, there are cans that are distinguished for recycling and sorting but not all of garbage can. It’s kind to the environment. In the amusement park there are trash boxes which are for gum to avoid clogging to throat. Do you have a habit of eating gum in Canada? But I’ve never seen that people who eat gum in the amusement park.
二つ目はゴミ箱です。カナダは本当に色んなところにゴミ箱があります。また、全部ではないですが、リサイクルや分別用に区別されているゴミ箱もあり環境にも優しいですよね。遊園地には乗り物に乗る前にガムのごみ箱がありました。のどに詰まらないようにするためだと思います。ガムをよく噛む国柄ならではなのでしょうか。しかし意外とガムを噛んでいる人はみかけません。


The final thing is the bus. The forwarding bus is displayed “Sorry Not In Service”. In Japan, I’ve never seen traffic apologize. In addition, in Christmas the bus was decorating a reindeer and in remembrance day the bus is displayed “Lest We Forget”. These are so lovely.
三つ目はバスです。回送のバスには“Sorry Not In Service”と書かれています。日本では回送で謝罪はあまり見かけません。またクリスマスはトナカイの装飾であったり、remembrance dayでは”Lest We Forget”とメッセージがあったりと素敵ですよね。

thank you!see you next time and have a good weekend!

Australia 🐨 4 and a half months

2018-01-15 22:28:25 | Weblog

Hi! I'm M.


Happy New Year 2018!!! I went to Surfers Paradise on New Year's Eve. There were a lot of people there. So I was surprised! I watched fireworks 2 times on the 66th floor and at the beach. It was so beautiful and exciting!! I had good holidays in Australia!
明けましておめでとうございます!私は大晦日にサーファーズパラダイスに行きました。そこには沢山の人がいて驚きました💦私は花火をマンションの66階とビーチで2回見ました🎇✨本当に綺麗で感動しました!!オーストラリアで過ごす貴重な休みを過ごせて良かったです💜









My university in Australia has started on 2nd of January. I thought it's terrible. But it's for us! Because we need to study English more.
私のオーストラリアの大学は1月2日から始まっています。それはひどいと思っていましたが私たちのためなので頑張ります!


I recently think about foods why Japanese foods are healthier than Australian foods. If I eat a little bit Australian foods, My weight will increase. Australian foods have high calories. So I go to the gym everyday. It's hard, but I need it.
私は最近なぜ日本食はオーストラリアのご飯よりヘルシーなのかを考えます。もし私が少しでもオーストラリアのご飯を少しでも食べたら、私の体重はすぐに増えます👿オーストラリアのご飯はハイカロリーなので私は毎日ジムに行っています:(大変ですが必要なのです。




I already spent in here about 4 and a half months. I'll do the best for about 2months!
もう4ヶ月半が経ちます。あと約2ヶ月頑張ります!

Thank you for reading this blog all the way through💖

カナダ6ヵ月留学

2018-01-14 08:27:03 | Weblog
Hello,I'm N!

This is the last blog about Toronto.
これがトロントについての最後のブログです。




We went to Grafiti Alleys in Toronto.
私達はグラフィティー通りに行きました。

If Japan has alleys like this,it will be heavily crowded by shooting
このような通りが日本にあったら、撮影で激混みですよね(笑)


We went to Casa Loma on the last day.
最終日には、カサ・ロマに行きました。



This is a picture that I took in the snowstorm.
これは吹雪の中、私が撮った一枚です。

This castle is one of popular spots in Toronto...but I wanted it to be sunny.
このお城は人気観光スポットらしいですが...晴れていて欲しかったです。

However,I felt like I was in Europe,and I thought I can't experience it in Japan,so I was satisfied with it lol
しかし、ヨーロッパに居るように感じ、日本では体験できないと思ったので、満足しました(笑)


And then,it is a story before we departed Toronto.
そして、私達がトロントを出発する前の話です。

Do you remember my story about the movies during my flight to Toronto?
みなさん、行きの映画の話を覚えていますか?

Yes,I couldn't watch all Beauty and the Beast.
そう、私は行きの飛行機で美女と野獣を最後まで観れなかったのです。

I was looking forward to watching it for about 6 days.
私は観るのを楽しみに6日間待っていたんです。

However,please take a look at this photo...
なのに、見て下さい、これ...



Could it be possible?
こんなことあり得ますでしょうか。

As soon as I sat there,I noticed that,and I was shocked so much.
座った瞬間気づき、ショックすぎました。

I wanted staffs to tell me that there is no screen when I chose a seat.
席選択の時に伝えて欲しかったです。

I could watch movies at the same seat,so I chose the same emergency seat,but...
行きも同じ緊急非常口の席で観れたので、同じ席を選んだのに...

In addition,our flight was delayed an hour because of the weather.
その上、フライトが天気のせいで一時間遅れました。

Therefore,we waited for more than an hour in the plane although we couldn't fly.
そして飛べないのに一時間以上飛行機の中で待機しました。

I wonder how much I was free...
どれだけ暇だったことか...

However,I belong to the airline course,so I saw response of cabin attendants,and I thought they are great as I expected.
しかし、エアラインコースである私は、CAなどの対応を見てやっぱかっこいいな~などと思っていました。

And then,I hesitated to ask them whether I can change the seat because they were busy.
また、忙しそうだったので、席のチェンジについて聞くことを遠慮しました。

In addition,I was embarrased because I noticed I was childish,so I slept for 3 hours quietly lol
そして、心の底から恥ずかしくなったので、3時間ほど大人しく寝ました。(笑)

That's it!!!

Thank you for reading my blog.

See you again!



Aussie Culture

2018-01-12 17:59:51 | Weblog
Long time no see!

I'm K...
Do you remember?


This time I'll tell us "Aussie Culture". Australian slang, life style.
今回、オーストラリアの文化についてお話します。

First I'll talk about Australian slang. "Slang" means different words but same meaning.
初めに、オーストラリアの独特な言い回しについてです。
①How's it going. = How are you.
eg: Hi! How's it going.
Not too bad.

②No worry = Don't worry
eg: I'm so sorry.
No worry!

③Okey-doke = It'll be alraight
eg: Dose it make sense?
Okey-doke!


Next I introduce life style in Australia.
次に、生活スタイルについて紹介します。
①Don't wear shoes outside!
 外で靴を履かない!
Can you believe it? Almost of people doing it! First time I was so surprised because a baby didn't wear shoes. And then I understood this is Australian culture.
皆さん信じれますか?ほとんどの人がやっています!初めて見たとき赤ちゃんが靴を履いていなくてとても驚きました。ですが、その後これがこっちの文化なのだと理解しました。

②Many shop's close time is early.
 多くの店は閉店時間が早い
Many shops usually close at 5PM. Australian shop is earlier than Japanese shop!!!
多くの店はたいてい午後5時に閉店します。

Are you into the Australia?
If you interested in Australia, please search yourself!

Thank you for reading!
See you next time!

Australia 6 month abroad

2018-01-11 16:17:23 | Weblog
Hi 👋🏼 Happy new year🎍
I'm A🙋🏽‍♀️
I went to Sydney with Y on New Year's Eve and New year.
あけましておめでとうございます!
Yさんと一緒に大晦日と元旦にシドニーに行ってきました!
We got trouble🤦🏽‍♀️
Suddenly ,Airplane is cancelled 😭
We troubled 😟 but it was somehow lol
私たちは飛行機がキャンセルになるトラブルに巻き込まれました👎🏼
しかし、どうにか乗り越えました笑

We arrived Sydney and watched new year fireworks 🎇
There were many people 👥
シドニーに着いて、年越しの時に花火を見ました!
とても人かたくさんいました


So beautiful and pretty😍
It was good experience for me.
とても綺麗でした👏🏼
そして、この旅行はとてもいい経験になりました😆
Y,thank you for trip with me 🙌🏼
Thank you for reaching
See you next time

カナダ6ヵ月留学

2018-01-10 13:33:04 | Weblog
Hello,I'm N!

This is a cute town in Canada called Clifton Hill.
これがカナダの可愛い街、クリフトンヒルです。






There are some fun attractions and restaurants here.
ここには楽しいアトラクション施設やレストランがあります。

I've seen photos of Clifton Hill before studying abroad.
留学前にクリフトンヒルの写真を見たことがありました。

I searched where this town is after we decided to go to Toronto.
トロントに行くことを決めた後に、この街がどこにあるのか調べました。

And then,I knew it is near Niagara Falls,so I suggested my friends to go there without hesitation.
そしたらナイアガラの滝の近くにあることが分かったので迷うことなく友達に提案しました。

I'm satisfied because I could take a lot of photos lol
写真もたくさん撮れたので、満足です(笑)




These are Clifton Hill at night.
これは夜のクリフトンヒルです。

These are so picturesque!
絵になりますよね!



I took a photo with dinosaurs there lol
そして恐竜と記念撮影してみました(笑)



I ate a very long hot dog!The bread split at the moment I had it,and it was difficult to eat lol
長いホットドッグを食べました!持った瞬間にパンがちぎれ、食べづらかったです(笑)

However,it has a delicious sausage,so it was OK lol
ソーセージが美味しかったので、良しとしましょう(笑)

I wanna talk about Toronto more,so I'll talk about the same topic next blog.
トロント旅について話したいことがまだあるので、次回もお話しします。

I appreciate your understanding.Next blog is the last blog about Toront.
ご了承下さい。次回で最後にします。

See you soon!

韓国6カ月留学⑳

2018-01-09 17:12:20 | Weblog
こんにちはTです🐯

留学も残り二ヶ月になりました😢
本当にあっという間で驚きです😳

そして今月はクリスマスがあったので清渓川のイルミネーションを見てきました!








ずっと川が続いていてイルミネーションをみながら川に沿って歩きました😇
とても綺麗でした👏

そして安国(안국)に行ってきました!






ドラマに出てくるような建物や歴史を見てきました🙌

残りわずかな留学生活を楽しみたいです☺️