「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

「分かった振りしての行動」が一番危険!

2010-11-02 15:45:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

参謀役として最悪なのは、言われたことに対して分かった振りをして動いてしまうことです。

          ~河原成昭~

========================

【本文】

■「分かった振りしての行動」が一番危険!■

会社の中には決まった手順で決まった動作をすれば仕事が進んでいき、ほぼ予定の時間に完了できる仕事も多い。

このような仕事は定型業務、あるいはルーチンワークなどと言う。

仕事のやり方はマニュアル化されたり手順が明確に示されているから教育訓練を受ければ誰でもできるようになれる。

しかし、会社には非定型、つまりノンルーチンワークというのが結構あり、中には特命事項を指示される場合もある。

非定型の仕事や特命事項は言ってみれば例外に近いからマニュアル化されておらず、手順も示されない場合が多い。

そのような時、言われたことに対して分かった振りをして動いてしまうことは危険だ。

目的や趣旨、許される期間や予算あるいは人員などをあらかじめ上司に質問をしてしっかり把握してから実行することが重要だ。

しっかり把握すれば、どう動けばいいのかが見えてくるからだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激動期の経営者と安定期の経営者!

2010-11-02 07:19:10 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

これまで4球団の監督をやったが共通していたのはいずれも最下位だったことだ。

          ~野村克也~

================

【本文】

■激動期の経営者と安定期の経営者!■

野村氏は、最下位球団からばかり声が掛かる監督だった。

野村監督は弱いチームを優勝させるのが天職だった。

弱者が勝者になるためにどうすればいいかを熟知していて選手に浸透させるのがうまい。

企業においても同様のことが言える。

どうにもならない赤字会社を再建させる経営者がいる。

つまり、0を1にするのが得意な経営者と言ってよい。

一方、1を100にするのが得意な経営者もいる。

つまり、激動期の経営者と安定期の経営者は違うという考えも成り立つわけだ。

会社を発展させるのもワンマンであり、潰すのもワンマンという例は多い。

たとえば、仲村巌氏は日産ディーゼルをV字回復させた直後「ワンマンがこれ以上経営していると会社がおかしくなる」と言ってあっさり去っていったことが印象深い。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする