![]() |
昨日は、2011年6月に亡くなった叔母(母の妹)の七回忌と 祖父母、S家の法要がありました。 総勢26名。母は5人兄弟姉妹の長女で一番上、 7回忌の叔母が二女で2番目。その下に3人男兄弟です。 母と叔母は亡くなりましたが、下3人兄弟は健在。 5人兄弟姉妹の割に、孫曾孫、連れあいまで集まってこの人数ですから、 こじんまりです。でも、親戚同士はとてもとても仲良しで濃密。 それは祖父母(海音寺潮五郎夫婦)が、5人の年の離ればなれの子どもに 愛情だけは、他家にないほど注いで育てたことによると思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
墓参りと法要の後、いつものように赤坂四川飯店で会食。(「叔母の四十九日と納骨」) 四川飯店は、陳健民さんが始めた頃から、祖父のお気に入りで、私も何回か連れてきてもらいました。 亡くなって、海音寺潮五郎記念館が出来てからも、何かというとここで会食でした。 おこげにあんをかけてジューっと音がしてかき混ぜるパフォーマンス。 動画がアップできず残念です。 辛すぎるのに弱い私ですが、昨日は予約してくれた義叔母が 「あまり辛くしすぎないで」と言ってくれたそうで、 どれも、美味しく食べられました。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます