相馬の野鳥

相馬から野鳥の四季を綴ります。

あれから2ヶ月

2011-05-08 14:47:21 | 松川浦

 あの松川浦はなくなりました。震災の後にも野鳥は干潟がある限り飛来します。赤水門付近ががこれまで撮影の場所でした。被災されお亡くなりになられた多くの方々のご冥福をここにお祈り致します。現在、がれきや漁船はかなり撤去されております。立ち入り禁止区域が解除され、撮影ができる日が遠くないことを願っています。

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5 Photo_6 Photo_7 Photo_8 Photo_9Photo_11  Photo_10


全国ガン・カモ一斉調査を実施しました。

2011-01-10 09:51:16 | 支部からのお知らせ

本日、支部での調査が実施されました。道の駅相馬を通過中、国道6号東側田んぼに多数の白鳥が泥の中で採餌していました。稲の根株かと思われますが首を泥の中に盛んに入れています。幼鳥を含めて六十数羽がいました。(写真クリックしますと拡大します)「冬水たんぼ」だと白鳥も自力で採餌できるのでしょう。水が張っていないと土壌が堅くて無理なようです。

P1060020 P1060024 P1060026 P1060025 P1060023

今朝の相馬中村城址の蓮池のお堀端は冷え込みで結氷、白鳥やカモが氷上でよちよち歩きで滑ってます。

Sp1000257 Sp1000256


本年も宜しくお願いいたします。

2011-01-04 10:20:45 | 支部からのお知らせ

新年明けましておめでとうございます。

(クリックしますと拡大します)Photo

支部からのお知らせです。

1月9日(日)午前9時から相馬市 「手の沢ため池」におきまして全国ガン・カモ一斉調査を行います。ご参加をお願いいたします。(クリックしますと拡大します) Photo_2


シギ・チドリ探鳥会  一週間遅れで

2010-09-18 10:30:29 | 松川浦

 先週の雨の影響で延期した探鳥会を実施致しました。中潮なのか干潟は少なく、鹿狼山の姿も秋の気配を感じさせます。磯部漁港対岸の新沼排水機場付近の水門にはダイサギが多数採餌しています。2km先の望遠写真です。浅瀬にボラの稚魚?が飛びはね、鵜や鷺が盛んに餌取って群れています。シギは確かに来ていますが、上空を群れで飛び回り着地することなく移動して写真が撮れません。田んぼのガス鉄砲が日が昇ると共に爆鳴をとどろかせだし、写真を撮影していても爆鳴に驚かせられます。稲刈りが終わる10月までは撮影は難しいかもしれません。それでも、ピョーイピョウーイと2羽のキアシシギ?が護岸に舞い降り撮影することができました。(写真はクリックすると拡大します。)漁港は漁に出ているためか船の数は少なく、松川浦大橋を渡る車もまだ少ない6時半の磯部漁港からです。

Sdscn1996 Sdscn2016 Sdscn2012 Sdscn2002 Sdscn2003 Sdscn2005 Sdscn2021 Sdscn2020


探鳥会のお知らせ

2010-09-17 09:28:10 | 支部からのお知らせ

 先週雨で延期になりました探鳥会を明日朝、6時~7時にかけて磯部漁港において実施します。改めての御連絡はさし上げません。干潮が6時39分、-56cmとなっております。干潟のシギ・チドリを観察、撮影します。

Sdscn1739