新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

日産クリッパーで往く/紅葉の奥只見⑲ トクサ沢と十九曲り

2022-11-29 05:08:08 | クリッパーで遊ぶ

カテゴリー〔NV-100〕

 

 只見川は阿賀野川の支流の一つだ。尾瀬付近の地図を見るとそこが只見川の源流であることがわかる。信濃川もよく見ると野反湖のように最上流部が群馬に入っているが、阿賀野川も同様で群馬県内の尾瀬も水系であった。至仏山は阿賀野川の源流の山ともいえるのだ。意外かもしれないが信濃川と阿賀野川は群馬県にも流域を持っている。群馬県よ、仲良くしようぜ。

 さて、道はいよいよ尾瀬の入口である御池を目指す。長かったシリーズもいよいよ終盤となるが、20回以上となった。この冗長ぶりをなんと表現しようか(深謝)。

 

 

 

 

Photo-01 さぁ小沢平を出発

 

 

 

 

Photo-02 ここを出たら道はトクサ沢伝いに進みます

 

 

 

 

Photo-03 紅葉の樹海ロードはトクサ峠を目指します

 

 

 

 

Photo-04 道の向こうに燧ケ岳の頂が見えます

 

 

 

 

Photo-05 雪解け後・道の開通直後に来てみたいです

 

 

 

 

Photo-06 残雪で真っ白な燧ケ岳を想像したいですね

 

 

 

 

Photo-07 正面奥に立派な針葉樹が一本

 

 

 

 

Photo-08 紅葉と常緑針葉樹の組み合わせは良いものです

 

 

 

 

Photo-09 トクサ沢は良い風景が続きます

 

 

 

 

Photo-10 燧ケ岳は双耳峰であるとわかる風景です

 

 

 

 

Photo-11 モノトーン/でも撮影はカラーです

 

 

 

 

Photo-12 樹種はわかりません

 

 

 

 

map-01 国土地理院/GSImap/トクサ沢

地形図からはここが混合林だとよくわかります

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年10月31日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産クリッパーで往く/紅葉... | トップ | 日産クリッパーで往く/紅葉... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2022-11-29 05:22:42
地理佐渡 さん、おはようございます ♪

何か新潟県側と風景が少し変わったように思うのですが・・・
木々の形態かな?・・・気のせいですね (笑)
山に残雪が残る新緑時もいい風景、訪ねてみたいものですね。
紅葉の奥只見、トクサ沢 (mcnj)
2022-11-29 07:06:13
お早うございます。

群馬県に入って、いよいよ、尾瀬も、間近ですね。
燧ケ岳、立派な山容です。
もう少ししたら、真っ白に雪化粧ですね。

信濃川の源流、甲武信岳ですが、群馬県側に、入っているのですか。
千曲川を遡って見るのもいいですが、上のほうは、車では、無理でしょうね。
Unknown (山小屋)
2022-11-29 08:36:52
燧ケ岳・・・
尾瀬沼から眺める姿とかなり違って
みえています。
残雪の姿をみたいというなら春の雪解けの
頃また訪ねてください。
Unknown (hirugao)
2022-11-29 08:45:38
燧ヶ岳の形が面白いですね
確かに尾瀬を歩いた時とは違います
もう今年の雪が来ているんですね
紅葉に針葉樹の緑がいい光景です

何やか今朝は暖かかっ町です
多分ソロソロ雨になるのでしょう
Unknown (ローリングウエスト)
2022-11-29 14:23:20
只見線、復旧で今は大人気ですね。今日は天候不安定で何か生暖かい空気ですが、これが過ぎれば一挙に西高東低で冬の寒さに突入!只見も雪景色ですね!もう明後日は師走ですか・・、早いものですね~!
いよいよ尾瀬なのですね (ディック)
2022-11-29 18:32:47
燧ケ岳を見ながら紅葉を楽しむ旅。美しい景色です。
いよいよ尾瀬なのですね。

私もある程度体調が整ってきて、25日、27日と、合わせて10時間くらい歩きました。
本日は紅葉の写真を載せています。
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-11-29 18:34:35
こんばんは。今日は南寄りの風で
日中の最高気温は23.1度の長岡市
でした。さぁ、これから寒気が来
ます。明日前線が抜けると一気に
冬めきます。

-----------------------------------
■おじしゃんさんへ。
そうですね。針葉樹が目立つよう
が変わりました。やはり標高が増
してきているのです。
そうそう、新緑の季節に来たいで
すね。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
尾瀬が近づいてきました。燧ケ岳も
接近してきたせいで見る見るうちに
見え方が変わってきました。
甲武信ヶ岳。確かに千曲川の源流の
山ですね。ですが、山梨、埼玉、長
野三県ですね。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
この道がいつ通れるようになるか。
来年はしっかり確認せねばなりま
せん。色々年毎に課題が出てきま
す。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
福島県内ではありますが、越後側
から見るとこうだという風景です
ね。
さて、今日は気温が季節外れの上
昇を観測しています。

-----------------------------------
■ローリングウエストさんへ。
ここからですと只見線は大人気で
すね。できましたら、その人気を
大糸線や米坂線にも分けてほしい
ですねぇ。あっ、飯山線もです。

-----------------------------------
紅葉の樹海もうすk (シクラメン)
2022-11-29 21:28:30
こんばんわ。美しい風景ですね。紅葉と常緑樹。
緑の針葉樹があるから赤や黄色の紅葉が引き立っています。冠雪の山もいいですね。雪が積もればはしれませんね。今のうちに走ってください。
こんばんは (KAEDE)
2022-11-29 23:01:46
関東の場合、何と云っても利根川で、流域内人口は約1,309万人だそうです。
利根川の源流も群馬県ですし、埼玉と新潟の間ですので、個人的には仲良し県です♪

>紅葉と常緑針葉樹の組み合わせは良いものです
よく見る植林地では、こうはいきませんね。
Unknown (YAKUMA)
2022-11-29 23:45:42
燧ケ岳、印象深い山の姿ですね。
新潟県は多くの県と接しているんですね。
川の流域を知るのも面白そうです。

コメントを投稿

クリッパーで遊ぶ」カテゴリの最新記事