10月30日
Cards of Paradise桜木店で使用 ブランニュー 3勝1敗
ユニット(25枚)
ベヒモス×2
アース・ドラゴン×2
スコール・ドルフィン×1
ナーガの龍鏡騎兵×2
龍皇子ナーガラジャ×3
マッド・ドラゴン×3
竜鳴の騎士ラインズベル×1
幽谷の竜騎士×1
七つの海の王子トリトン×1
サファイア・アイドル×2
マッド・リザード×3
ファイア・スモーカー×2
アース・スピリット×2
戦闘スペル(15枚)
オーシャン・タイド×3
フラッド・フィスト×3
キュクレイン・フラッド×2
マテリアル・ブレイク×1
ペトリフィケーション×1
マッド・コーティング×3
レジスト×2
アイテム(7枚)
封印の札×3
魔力のスクロール×3
カルバレットの閃光玉×1
地形(3枚)
時空門・真×1
流水の御法陣×2
OUT
ウォーター・ドラゴン×1
スコール・ドルフィン×1
ブチネコ鉄騎隊×1
ウォーター・スピリット×2
プロテクション×1
カルバレットの閃光玉×1
IN
アース・ドラゴン×2
幽谷の竜騎士×1
サファイア・アイドル×1
アース・スピリット×2
ペトリフィケーション×1
封印の札×1
おなじみのデックですが、スペル土枠を意識してカードを変えています
その割りに、レジストが2枚しかなかったりと中途半端な形になっていますが、それも仕様です
デックの感想としては、久しぶりアース・ドラゴンを入れましたが、その強さを再認識させられました
ま、このタイプのデックは使い慣れていますから、数枚変えたところでは
違和感も少なくそこそこ回せますので・・・
Cards of Paradise桜木店で使用 ブランニュー 3勝1敗
ユニット(25枚)
ベヒモス×2
アース・ドラゴン×2
スコール・ドルフィン×1
ナーガの龍鏡騎兵×2
龍皇子ナーガラジャ×3
マッド・ドラゴン×3
竜鳴の騎士ラインズベル×1
幽谷の竜騎士×1
七つの海の王子トリトン×1
サファイア・アイドル×2
マッド・リザード×3
ファイア・スモーカー×2
アース・スピリット×2
戦闘スペル(15枚)
オーシャン・タイド×3
フラッド・フィスト×3
キュクレイン・フラッド×2
マテリアル・ブレイク×1
ペトリフィケーション×1
マッド・コーティング×3
レジスト×2
アイテム(7枚)
封印の札×3
魔力のスクロール×3
カルバレットの閃光玉×1
地形(3枚)
時空門・真×1
流水の御法陣×2
OUT
ウォーター・ドラゴン×1
スコール・ドルフィン×1
ブチネコ鉄騎隊×1
ウォーター・スピリット×2
プロテクション×1
カルバレットの閃光玉×1
IN
アース・ドラゴン×2
幽谷の竜騎士×1
サファイア・アイドル×1
アース・スピリット×2
ペトリフィケーション×1
封印の札×1
おなじみのデックですが、スペル土枠を意識してカードを変えています
その割りに、レジストが2枚しかなかったりと中途半端な形になっていますが、それも仕様です
デックの感想としては、久しぶりアース・ドラゴンを入れましたが、その強さを再認識させられました
ま、このタイプのデックは使い慣れていますから、数枚変えたところでは
違和感も少なくそこそこ回せますので・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます