12月16日
ホビーステーション松戸 で使用 ネオスタン 3勝1敗
ユニット(27枚)
鬼巫女レッドソニア×3
蛮族王キンメル×2
鬼切りゴンドウ×3
巨人使いアレックス×2
オーガ・パワープラザーズ×3
火吹き山の乙女ペレ×1
オーガの格闘王×2
ガネーシャの武道家×3
炎に映える天使×2
キング・オブ・デストロイヤー×3
赤蠍のウォーリア×3
戦闘スペル(8枚)
バーバーリアン・ブラッド×3
ホーリー・ブレイズ×3
サンド・カーテン×2
アイテム(13枚)
灼熱のクレイモア×3
魔力のスクロール×3
封印の札×3
滅びの粉塵×2
ブレイズ烈火弾×2
地形(2枚)
灼熱の護法陣×2
Gレギュの頃からゴンドウは好きなユニットで
今回、大幅にパワーアップして帰ってきたので早速にデックを作ることにしました
ゴンドウを活かすべくの方法を色々と考えたのですが
まずは基本からというところでゴンドウ入りオーガデックを作りました
ゴンドウの能力は、凪の弐番より凪の壱番のほうが強く感じました
普通タイミングですがパーティ対象なのが脅威で
同じくらいのイニシアチブのスペルデックでは蹂躙される可能性すらあります
後は、格闘王もそれほど期待していなかったのですが(対象となるユニット的な意味で)
クレイモアを装備させて攻撃力が4になると途端に頼もしく感じました
オーガデックですので、アイテムに寄らせた構築にしていますが
上記のことを踏まえて、装備品+スペル主体のデックもかなり面白いかもしれません
近いうちにオーガ以外のゴンドウデックを作成したいです
ホビーステーション松戸 で使用 ネオスタン 3勝1敗
ユニット(27枚)
鬼巫女レッドソニア×3
蛮族王キンメル×2
鬼切りゴンドウ×3
巨人使いアレックス×2
オーガ・パワープラザーズ×3
火吹き山の乙女ペレ×1
オーガの格闘王×2
ガネーシャの武道家×3
炎に映える天使×2
キング・オブ・デストロイヤー×3
赤蠍のウォーリア×3
戦闘スペル(8枚)
バーバーリアン・ブラッド×3
ホーリー・ブレイズ×3
サンド・カーテン×2
アイテム(13枚)
灼熱のクレイモア×3
魔力のスクロール×3
封印の札×3
滅びの粉塵×2
ブレイズ烈火弾×2
地形(2枚)
灼熱の護法陣×2
Gレギュの頃からゴンドウは好きなユニットで
今回、大幅にパワーアップして帰ってきたので早速にデックを作ることにしました
ゴンドウを活かすべくの方法を色々と考えたのですが
まずは基本からというところでゴンドウ入りオーガデックを作りました
ゴンドウの能力は、凪の弐番より凪の壱番のほうが強く感じました
普通タイミングですがパーティ対象なのが脅威で
同じくらいのイニシアチブのスペルデックでは蹂躙される可能性すらあります
後は、格闘王もそれほど期待していなかったのですが(対象となるユニット的な意味で)
クレイモアを装備させて攻撃力が4になると途端に頼もしく感じました
オーガデックですので、アイテムに寄らせた構築にしていますが
上記のことを踏まえて、装備品+スペル主体のデックもかなり面白いかもしれません
近いうちにオーガ以外のゴンドウデックを作成したいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます