9月13日
ホビーステーション 池袋本店で使用したデック
オープニング大会予選 2勝1敗
ユニット(29枚)
不死鳥エスメラルダ×2
ストーン・バジリスク×3
竈の女神ヘスティア×2
欲深き破壊将軍×3
バードマン夜襲隊×2
フルムーンシンガー×2
スパーク・フェレット×3
ソニック・レパード×2
オルクス猟兵隊×3
オルクス決死隊×2
バードマン少年兵×3
シェイド・オブ・ラース×2
戦闘スペル(13枚)
ゲヘナ・フレアー×2
ファイア・ストリーム×2
ヒート・インフレーション×3
フレイム・タイド×2
ペトリフィケーション×2
レジスト×2
アイテム(6枚)
魔力のスクロール×3
封印の札×3
地形(2枚)
時空門・対偶×2
今回の結果はともかく、デック内容としては自信作(のつもり)です
大体の対戦相手は「デックが読めない・・・」と
(私にとって)褒め言葉を残してくれますので、作ったかいがあると言うものです
スタート地点は
エスメラルダをサポートするレベル1を少年兵がいいのでは?
と思ったところからです
スペルは火を主軸にしましたので、ストバジがすんなり入り
レベル4以は、オルクス+ビーストを中心にしました
何がしたいのか、パッと見では分かりにくいデックですが
フリーを含めても意外と勝率も悪くなかったり
殆どが“分からん殺し”なのでしょうけど
でも、バードマンにはどうやっても勝てない!
ファイアストリームでどうにか?→どうにもなりませんでした・・・
ま、出来立てほやほやのデックですので今後も調整して
もっと実戦レベルに近づけたらと思っています
ホビーステーション 池袋本店で使用したデック
オープニング大会予選 2勝1敗
ユニット(29枚)
不死鳥エスメラルダ×2
ストーン・バジリスク×3
竈の女神ヘスティア×2
欲深き破壊将軍×3
バードマン夜襲隊×2
フルムーンシンガー×2
スパーク・フェレット×3
ソニック・レパード×2
オルクス猟兵隊×3
オルクス決死隊×2
バードマン少年兵×3
シェイド・オブ・ラース×2
戦闘スペル(13枚)
ゲヘナ・フレアー×2
ファイア・ストリーム×2
ヒート・インフレーション×3
フレイム・タイド×2
ペトリフィケーション×2
レジスト×2
アイテム(6枚)
魔力のスクロール×3
封印の札×3
地形(2枚)
時空門・対偶×2
今回の結果はともかく、デック内容としては自信作(のつもり)です
大体の対戦相手は「デックが読めない・・・」と
(私にとって)褒め言葉を残してくれますので、作ったかいがあると言うものです
スタート地点は
エスメラルダをサポートするレベル1を少年兵がいいのでは?
と思ったところからです
スペルは火を主軸にしましたので、ストバジがすんなり入り
レベル4以は、オルクス+ビーストを中心にしました
何がしたいのか、パッと見では分かりにくいデックですが
フリーを含めても意外と勝率も悪くなかったり
殆どが“分からん殺し”なのでしょうけど
でも、バードマンにはどうやっても勝てない!
ファイアストリームでどうにか?→どうにもなりませんでした・・・
ま、出来立てほやほやのデックですので今後も調整して
もっと実戦レベルに近づけたらと思っています
バードマン対策ならハーピィガン積みでしょうけど、正直スペースなさそう。
地形抜くくらい?
ちなみにですがオープン決勝は、今のところ参加する予定なんですか?
船の時間とか、色々大丈夫なんですか?
もし参加されるなら、(色んな意味で)BURGERさんを尊敬します。
その後も水土とは1回しかやってないので何とも言えません
(その時は負けましたが・・・)
と言っても、ウォータードラゴンと相性が良いとは思えませんし
その辺りは夜襲隊、決死隊頼みになると思います
このデック、バードマンには相性悪いのですが
何故か猫ドラジェとはそこそこやれます
ドラジェがいないと、速度がそれほど速くならないのと
ドラジェパーティを相手にしても、エスメラルダでワンチャンあるからだと思います