12月9日
全日本選手権大会(ネオスタン)で使用
スイスドロー:3勝1敗(31点、2位)
トーナメント:4位
ユニット(28枚)
海皇竜カドモス×2
白霧の海賊王ガトー×3
ギルマンの突撃海賊船×3
女海賊ネイ&ネル×2
ガンロックの罠士×3
ガンロックの力自慢×3
ギルマン・ライダーズ×2
ギルマンの船大工×2
ギルマンの船乗り×2
略奪船長アルメハ×2
ラヴァーの甲板兵×3
ジャミング・スネーク×1
戦闘スペル(4枚)
スマッシュ×3
ヴェノム・ミスト×1
アイテム(18枚)
魔法のロープ×3
分解のパウダー×3
忘却のスクロール×3
クロスボーン砲弾×3
海賊の濁酒×3
頑強の薬×3
名古屋大会で通過してから約2ヶ月
その間にメタはぐるぐると入れ替わりました
前はカドモス無双を押し出したデックでしたが
夢魔にはリリム&リリスの能力やダークネスイリュージョンからの魔法のロープ
氷結晶にはスマッシュ、ダイヤモンドショールが入る形が増え
カドモスのアドバンテージが減少したことから、デックを根本から見つめなおしました
また、夢魔、氷結晶には1戦闘の最大対抗数では勝てないので
戦闘回数=ユニットで押すことを意識して
ユニット28枚で罠師と力自慢は3積み
4枚目のロープ代わりとしてジャミング・スネークの採用等が工夫のポイントです
完全なバランス型なので3勝1敗を取ることには長けていますが
一発勝負の最大風速では勝ちきれず、そこがトーナメントの結果に繋がったと思います
結果はボチボチでしたが
今の自分の全てを出し切ったデックだと自負しています
また来シーズンも頑張ります
全日本選手権大会(ネオスタン)で使用
スイスドロー:3勝1敗(31点、2位)
トーナメント:4位
ユニット(28枚)
海皇竜カドモス×2
白霧の海賊王ガトー×3
ギルマンの突撃海賊船×3
女海賊ネイ&ネル×2
ガンロックの罠士×3
ガンロックの力自慢×3
ギルマン・ライダーズ×2
ギルマンの船大工×2
ギルマンの船乗り×2
略奪船長アルメハ×2
ラヴァーの甲板兵×3
ジャミング・スネーク×1
戦闘スペル(4枚)
スマッシュ×3
ヴェノム・ミスト×1
アイテム(18枚)
魔法のロープ×3
分解のパウダー×3
忘却のスクロール×3
クロスボーン砲弾×3
海賊の濁酒×3
頑強の薬×3
名古屋大会で通過してから約2ヶ月
その間にメタはぐるぐると入れ替わりました
前はカドモス無双を押し出したデックでしたが
夢魔にはリリム&リリスの能力やダークネスイリュージョンからの魔法のロープ
氷結晶にはスマッシュ、ダイヤモンドショールが入る形が増え
カドモスのアドバンテージが減少したことから、デックを根本から見つめなおしました
また、夢魔、氷結晶には1戦闘の最大対抗数では勝てないので
戦闘回数=ユニットで押すことを意識して
ユニット28枚で罠師と力自慢は3積み
4枚目のロープ代わりとしてジャミング・スネークの採用等が工夫のポイントです
完全なバランス型なので3勝1敗を取ることには長けていますが
一発勝負の最大風速では勝ちきれず、そこがトーナメントの結果に繋がったと思います
結果はボチボチでしたが
今の自分の全てを出し切ったデックだと自負しています
また来シーズンも頑張ります
おつかれさまでした、次回もがんばりましょう。
でも贅沢言うなら3位以上が良かったですw
ブロック4も頑張ります。