佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2008/3/16~今日のねことわざ23…窮鼠猫をかむ(きゅうそねこをかむ)

2008年03月16日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その23

 ・窮鼠猫をかむ(きゅうそねこをかむ)
 鼠が猫に追いかけられ、「もうここまでか…」と窮地に立たされたとき、ダメもとで猫に襲い掛かる事を「窮鼠猫を噛む」と表します。
 鼠のように弱い者でも、追いつめられるとどんな相手でも異常な力を出して反撃するので、いくら相手が弱くても逃げ道のないところに必要以上に追いこんではいけないという意味を表します。

 これは人間でも同じような事がありえます。
 仕事で相手がミスを犯したとして、そのミスについて追い詰めると逆ギレして思いもよらぬ事故が・トラブル起こることがあります。これと似たようなものでいくら相手が悪い立場であっても、必要以上に追い詰めると、想定外なトラブルが発生してしまいます。
 
 逃げ場の無いように必要以上に相手を追い込むの(=窮鼠猫を噛むような行為)はやめましょう…ということでしょうな。


■今日のひとりごと

 昨日、ナンバーの一部を意図的に隠蔽した悪質なトラックが走行していた件の続きです。
 「汚物をばら撒いている、ナンバーが隠蔽されているトラックが走行している」と警察に通報したのにもかかわらず警察が来なかった疑問において昨日、携帯電話から発信した地区(三郷市)の管轄警察署である吉川警察署へ初動したかどうか伺ってきました。

 結果として、自分が通報した内容はちゃんと吉川警察署に伝えられており、近くを走っていたパトカーが現場へと向かっていたとの事でした。ただ、問題のトラックや俺は移動中であったため、もう既に吉川警察署管轄外へと移っていたため、見つけることが出来なかったとの事です。

 携帯電話から警察へ通報した場合、携帯電話と交信している基地局所在地が受付管轄場所となるそうです。なんで、事件が自動車などで移動しながら起きている場合は非常に警察として対応しづらいそうです。(死亡ひき逃げ事件など人命にかかわる事件の場合だと、別の部隊が動くのかもしれませんが?)

 
 ↑ナンバーの一部をオイルで塗りつぶして汚物を流しながら走行しているクソ汚いトラック。

 今のところ、このナンバーを隠蔽しているトラックは事故などを起こしていないかと思いますが…こんなクソ汚い悪質トラックがひき逃げ事故など起こしていたら…考えるだけでもゾッとします…。

 しかしここ最近、緑ナンバー(貨物運送事業・営業用)でも、標識(ナンバープレート)を隠していたり、2つのナンバープレートを同時(本物のナンバーと偽者のナンバー)につけている意味不明のトラックが良く見かけるようになりました。

 
 ↑トラック後部には電光ナンバーが2つ付いている。(右側が偽ナンバー)

 このような緑ナンバーのトラックが居ると言うのは、真面目に動かしている貨物運送トラックにも同じような目線で見られてしまいます。

 やはり、貨物運送事業専門の免許(第三種免許)が出てくるってのも、このような悪質トラックがいるからだと思います。

 第三種免許が新たに出ると、トラックドライバーが減るとか貨物運送事業に影響が及ぼすとか、ドライバーが追いついていけないと、反対の声が各方面からあがっておりますが…このような悪質ドライバーがいるから、これは社会的なルールとして仕方が無いのかもしれません。

 どうなんでしょうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/15~今日のねことわざ22…借りてきた猫のよう(かりてきたねこのよう)

2008年03月15日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その22
 ・借りてきた猫のよう(かりてきたねこのよう)
 普段の状態では活発している人が、他所の家に行ったり見知らぬ人とあったりすると…普段とは違ってかなりおとなしくなる人って身近にいるかと思います。このように「普段と違って大変おとなしくなる様子」のことを「借りてきた猫のよう」と表現するそうです。
 
 身近な話でも、借りてきた猫のようにおとなしく人っていますネ。
 両津高校の後輩で自分の車を運転していて警察やパトカーを見ると「お!マッポめ!このやろう!」と粋がるアンちゃんがいます。どうやら彼は何故か警察が嫌いらしく、閉め切った自動車の中にいると警察を見るたびに文句を叫びます。そんなに文句があるなら警察署にいこうか?と言って、(俺は別の用事で警察署にいくついでに)彼を引き連れて本当に警察署へ行ったら…。

 「あ、俺は車の中にいます。」

 と、警察署内に入るとすごくおとなしくなるではありませんか。
 どうやら、本物の警察の前だと、車の中で叫んでた文句など一切言わなくなります。
 びっくりするぐらいおとなしくなりました。

 もうまるで、借りてきた猫のようでした。
 

■今日のひとりごと

 今朝、外環自動車道の真下にある国道298号線を単車で走っていたときの事。
 大型トラックの荷台から汚物(何を積んでるか不明)をばら撒いている、クソ汚い12トンクラスのトラックが走っていました。
 とにかく汚い水を、道路にばら撒き外環三郷I.Cから川口市までの15km間をばら撒いていました。

 
 
 ※修正は一切かけておりません。

 「何だこのクソ汚いトラックは!」と思い、ドライバーを見てナンバープレートを見てみると、何とナンバーの一部を意図的に隠蔽しております。
 「ありゃ~、こいつは悪質なトラックだな」と思い、トラックの後方ナンバーを見てみると…、違反丸出しで後ろのナンバープレートの一部を隠蔽しているではありませんか。

 
 ※修正は一切かけておりません。

 どう見ても、わざとナンバーを隠蔽しております。(近寄ってみたら、どうやら千葉と書かれていました)
 このような頭の悪い行為をするドライバー(業者)がいるから、大型トラック業界の印象が悪くなるのでは?と思います。
 
 ちょうど時間もあったので、埼玉県警察に電話を掛けて「道路に汚物をばら撒いている、ナンバーを隠蔽して自動車を動かしている」との内容で通報し、所在地・方向・自分の名前を伝えました。
 しばらくすると、パトカーが飛んでくるのかな?と思い、しばらくこのクソ汚いトラックの後ろを追尾していたのですが…。

 少々走行して1.5km程走行(5分後)になっても警察はきません。
 もう一度、ナンバーを隠している一部分が見えた事を知らせるために、もう一度警察に電話を掛けます。
 場所を現況を伝え、「今、現場に向かっています」と連絡を受けたのですが…。
 
 ちーーーーーーっとも、警察はやってきません。
 通報して来ないってのも、どういう理由なのか分かりません。

 ナンバーを隠している違法トラックごときでは検挙するのも面倒なんでしょうか。

 仮に、このクソ汚いトラックがもしひき逃げや当て逃げなど何らかの事件や事故を起こした場合、ナンバーが分からないままですとこのクソトラックはずっと検挙されることはないんでだろうな…?と、思うとやはりほおって置くわけにも行かないのでは?と思います。
 もし、このクソトラックが事故を起こして、「ナンバーが見えなかったので犯人車両が特定できず」のままになったとしたら、事故を受けた被害者にとってどのような気持ちになるんでしょうか。
 その事は警察も分かっているかと思うのですが…なんで警察は来なかったのか?

 気持ちが治まらなかったので、近くの埼玉県警察の交番にクレームを伝えることに。
 交番の警察官は「警察は動いていたはずです」とフォローをしていたのですが、その場で警察が動いたかどうかの事実を確認してはいませんでした。
 
 これが、「初動捜査のミス」のひとつでもあるんだな。と警察の動きに対して疑問がもたれます。
 まだ、事故や事件が起きていないからいいものの…。
 このような警察の動きだと、初動捜査のミスと言われてもおかしくは無いな?と思った今日この頃です。

 やはり、納得いかないので「通報後、警察は本当に動いたのかどうか」を確認しに、この後にもう一度埼玉県警の交番へと足を運んでみます。続きが分かったら、随時ブログに掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/14~今日のねことわざ21…鳴く猫鼠取らず(なくねこねずみとらず)

2008年03月14日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その21
 鳴く猫鼠取らず(なくねこねずみとらず)

 昨日の「鼠取る猫は爪を隠す」の反対の言葉で、「鳴く猫鼠取らず」という猫のことわざがあります。
 口数の多い人に限って、話ばかりで実行力がともなわない人のことを「鳴く猫鼠取らず」と表します。
 まさに昨日に書いた姿を消した男の話にぴったりのことわざであるかと思います。

 「本当に口ばっかりで何にもやらん!」と言うよりも、「本当胃鳴く猫鼠取らずだな!」と言ってみてはいかがでしょうか。きっと、優しい言い方に変わるかもしれません?

■今日のひとりごと

 小麦が高騰しているせいなのか、ここ最近ビールがじわりじわりと値上がりしております。と言っても極端な値上がりではなく、店頭での販売価格は従来より+10~20円程度、居酒屋系列でも+20円程度の値上げであります。
 このビール値上がりの影響で、ビールメーカー各社の販売売上げが減ってしまっていると新聞記事は書いてありましたが、確かに自分もあまりビールを飲まなくなって来たなぁ?と思います。

 φ(*⌒▽⌒)ノ 生中いっちょー!!

 居酒屋の席でビールと言えば、ピッチャー単位で良く注文してます。
 が、よく考えるとここ最近飲み屋でのビール注文って少なくなった気もします。
 (俺の周りでビールを飲む人が少ないだけかもしれませんが…。)

 また、サラリーマン同士の飲み会で、飲み会のメンバーがまず集まると「とりあえず、全員生ビール一丁」とよく注文していましたが、ここ最近の若い人たちでは、最初っからカクテルや日本酒・焼酎など、それぞれ好きなお酒を頼んでいるケースが多いそうです。確かにビールが苦手な人もいるわけですが、昔ではビールが飲めなくても「とりあえず乾杯に生ビール一丁」に付き合っていました…。こちらのお酒の飲み方、お酒の席での付き合い方も自由化が進んでいますなぁ。

 ビールはやっぱり暑い時やのどが渇いているときにグイっと飲んだり、じっくりゆっくりと飲むときに一番!
 またビールの値下がりを期待するしかないぜ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/13~今日のねことわざ20…鼠取る猫は爪を隠す(ねずみとるねこはつめをかくす)

2008年03月13日 | Weblog

■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その20
 鼠取る猫は爪を隠す(ねずみとるねこはつめをかくす)

 誰もが聞いたことがある「能ある鷹は爪を隠す」の猫バージョンです。
 優秀な人は、才能や力量などをむやみに誇示・自慢したり(人に言いふらしたり)せず謙虚な姿勢である事をたとえている言葉です。確かに本当に能力がある優秀な方はむやみ才能や力量を言いふらしたりしておりません。確かに実際にベラベラと自分の才能や力量を言いふらしている人ってのは「口だけで大した事ねぇなぁ」と思われているのが殆どかもしれません?

 似たような言葉で、ネズミ取る猫は爪を隠す、上手の猫は爪を隠すということわざもあるそうです。

 …俺も常に爪を隠す男にならなくちゃ。
 (ってか、その前に能をつけなくちゃ…)

■今日のひとりごと

 ここ最近、俺の身の回りで2人程の男が姿を消えました。

 姿を消した2人の男というのは、当然友人関係ではなく仕事で関わった人間で、両者の共通点は仕事上で「嘘をつく」、「自分のミスを人のせいにする(無責任)」、「口ばっかりで実際に行動しない」と言う所でしょうか。
 
 この共通点が、人の信頼と関係を損ない、誰も信用できなくなり…そして姿を消す。
 という結果になっております。

 ちなみに、「嘘つきは泥棒の始まり」という言葉があるかと思いますが…。

 これって本当なんですね!
 実際に嘘ばっかりついて(隠し事をして)いたら…。
 本当に泥棒(行為)をしてますもの。

 そして…自然と姿を消す。

 ( ̄○ ̄) 当然だわな。
 
 というか、東京(都会)っていうのは本当に凄いですねぇ!
 平気で嘘をついていたり、適当なことをやっていてもお金が貰えて、しゃあしゃあと生活が出来るんですもの。
 
 まって、東京っておそげぇ(恐い)ところだっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/12~今日のねことわざ19…女心は猫の目(おんなごころはねこのめ)

2008年03月12日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その19
 ・女心は猫の目(おんなごころはねこのめ)
 
 猫の目は明暗で極端に形(瞳孔)が大きくなったり小さくなったりと激しく変化します。
 このような猫の目のように形が変化することから、移り変わりが激しいことの例えとして「女心は猫の目」という表現があるそうです。女心は秋の空模様と同じだという表現もあります。

 猫や季節を例えた話があるという位ですから、女心というのは極端にコロコロ変化するもんでしょうかねぇ…?
 と、思っていたら四六時中嫁を見ていたら確かにそうかもしれない?
 

■今日のひとりごと

 先週から、嫁が急に「新しいノートパソコンが欲しい」と言い始めました。

 俺が「新しいパソコンが欲しいなぁ」と言うと、嫁からは「お金はどこにあるの?」と言われる始末なんですが、嫁は俺と違ってお金持ちですので、嫁が「ノートパソコンが欲しい」と言っていても俺は何にも言えません…。
 (むしろ、わが家に新しいパソコンが来るのは色んな意味で大歓迎)

 どうやら仕事で色んな場所で使いたいとの事で、「軽くて小さくて電池が長持ち出来る物があったら…」との要望があったため、俺も愛用しているPanasonic Let's noteの現行モデル(CF-R7)をお勧めしたら嫁も気に入ってくれた様子。

 ほな早速、R7の価格を調べてみよう!
 という事でヤマダ電器へ足を運び、店頭価格・相場を調べてみると…メモリやら何だかんだ増やして良くと22万円位と結構な値段になります。(ポイント還元分を考えても実質20万円位)

 確かに俺が使っている旧型のR4も頑丈で電池も長持ち。
 出張先でも、旅行先でも色んな場所で気軽に使えます。
 2年たっても、まだまだ大活躍してますし…。

 レッツノートは高い。しかしその価値は十分にあります。

 よし、Let's noteを安く手に入れてみせる。
 この話なら俺に任せろ!
 と、言わんばかりに、自ら率先して男のロマンであるヤフオクを駆使してみると、型落ちモデルなどちょっと前のモデルの新品が安い値段でゴロゴロと落ちて(出品されて)おります。

 やっぱりヤフオクは楽しい…。
 検索すれば色んな商品が出品されております。
 んで結果的にWindows Vistat搭載(メモリ2GB、ハードディスク80GB)のLet's note R7を16万円で入手することができました。

 ちなみに、俺が使っているレッツノートはCF-R4。
 嫁が入手したレッツノートはCF-R7。
 嫁のほうが全く新しいノートパソコンです。
 メモリはしかも2GBも搭載されているし…。

 やっぱ、いいなぁ~。
 いつかは俺の旧モデルR4と交換してくれないかな?
 と、妙な期待を持っている今日この頃でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/11~今日のねことわざ18…猫は三年の恩を三日で忘れる

2008年03月11日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その18
 ・猫は三年の恩を三日で忘れる(ねこはさんねんのおんをみっかでわすれる)

 人が愛情かけて猫を飼い始めて3年。
 ところが猫は3年掛けて愛情を注ぎ込んで貰った恩は3日で忘れてしまう、恩知らずだそうです。
 そういう意味から「恩知らず」という表現で、「猫は三年の恩を三日で忘れる」とあらわすそうです。
 やっぱ猫というのは昔から自己中心的な動物なのかもしれません?

 逆に犬という動物は人間(飼い主)に対して、最後まで忠誠を尽くす性格があります。
 そういう事から「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」という言葉もあるそうです。

 猫=三年の恩を三日で忘れる=恩知らず
 犬=三日の恩は三年忘れない=義理堅い

 なるほど。確かにそうかもしれません…。
 俺は犬のような性格で行くようにしよう。

■今日のひとりごと

 昨夜は早めの帰宅であったため、インターネットで趣味の時間を費やす事が出来ました。
 趣味の時間といっても、ヤフオクで中古車(トヨタのクレスタ・クラウン等)の相場を調べたり、トヨタ自動車のエンジンについて研究していたり…。しかし、クラウンってのは2世代型落ちでもいい値段します。古くなっても値段が安くならないってのはさすがクラウンです。

 

 これが2世代前の17系クラウン。
 俺が好きな直列6気筒最後のモデルとなります。
 平成13年の7年前でも中古で100万円前後します。

 やっぱクラウンっていいぜ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/10~今日のねことわざ17…猫を追うより鰹節を隠せ(ねこをおうよりかつおぶしをかくせ)

2008年03月10日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その17
 ・猫を追うより鰹節を隠せ(ねこをおうよりかつおぶしをかくせ)

 猫の大好物である鰹節。
 食卓の上に鰹節を置きっ放ししてしまうと猫に盗られてしまいます。
 そこで猫から鰹節を盗られないように、人手を使ってずーっと食卓を見張っていると色々大変です。そんな方法よりも、鰹節を食卓の上から別の場所に隠してしまえば猫は鰹節を狙うのを諦めます(当然ですわな)。

 確かに人手を使ってまで鰹節を見張ることよりも、単純に鰹節を隠せば良いだけの事!というように、ひとつの問題を解決することで大変なことをする事より基本的な対応すれば問題無かった…という話は多くあるかと思います。他にも「猫を追うより皿を引け」とか、「猫を追うより魚を除けよ」という同義語もあります。

 根本的な問題を解決すれば、大変なことをせずにすむ…。
 世の中と一緒ですな。

■今日のひとりごと

 SNSと言えば俺も使っている「mixi~ミクシィ」があります。
 ここ最近、俺のページに色んな知らん奴が足あとを残していきます。

 しかも、可愛らしい女性の名前の足跡が。

 おや?この女の子の名前は誰だろう?
 もしかして知り合いの女性かな?と(独身男なら殆どが下心丸出しで)、足跡をたどってその女性ページのプロフィールを見てみると、下記のような事が書かれています。

 ・田舎から出てきた独り暮らしの24歳女性
 (出身地は地方、現住所は俺の家の近くとなってる)
 ・職業は保育園だとかある企業のOLなど
 ・最近、知人に誘われてmixiを始めた
 (知人の紹介から始めて友達を増やしたくmixiを始めた)
 ・給料が安く今の仕事で良いのかどうか悩んでいる
 ・給料が安くてアパート家賃の支払いが大変
 (またはローンの返済が大変など)
 ・是非ともマイミクになってください
 
 ここまでは、「あぁ、どっかの姉さんが東京で独り暮らしで頑張ってるんだなぁ」と思うようなプロフィールがかかれてあります。が、その続きを読んでみると…

 ・友人から紹介されたDVD(または本)を読んだら副収入を得ることが出来た
 ・在宅の仕事だけで楽しく過ごせられるようになった
 ・是非ともこの良い話を皆に伝えたい、だからこのサイトを見て欲しい…

 …という感じのオチであります。

 何というか結局、訳の分からんネットワークビジネス、在宅ビジネスへの勧誘行為でありました。mixiってのは、このような勧誘ページがあったり、出会い系のページがあったりします。だから通信事業者からはSNSは「有害サイト」の一部である…と見られていても仕方が無いでしょう。

 前にも書いたのですが、嫁のmixiページにも見知らぬ男や、副収入で人生が変わったとか…訳の分からん人間からの足跡がたくさん残っております。そして俺が嫁mixiで足跡を色々辿って見たら…即座に足跡をつけて行った男からmixi経由でメールが来るではありませんか!

 何で見知らぬ人にメッセージを簡単に送るれるかな?
 嫁は「何?このメール?足跡残すだけでメール送るかな?mixiって怖ーい」と言ってやはりビビッています。というか、やっぱ気持ち悪いです。

 結局、人が多く集まるサイトで直接がお互いコミュニケーションが取り合えるようになると、出会い形になったり、マルチ商法連中からのターゲットになったりと、強いては事件・犯罪への温床になってるんだなぁと実感します。
 SNSを利用する人の考え方次第でもありますが、残念ながらSNSってのは有害サイトと言えば有害サイトだと言われてもおかしくないかと思います。

 未成年の子供達の使い方次第でもありますが、やはりSNSもフィルタリングの規制対象などを実施して、いたずら心(出来心)でSNSを利用する子供たちに犯罪に合わせないよう大人たちが何とかせねば?と思います。まさに「猫叱るより猫を囲え」ですな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/9~今日のねことわざ16…猫叱るより猫を囲え(ねこしかるよりねこをかこえ)

2008年03月09日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その16

・猫叱るより猫を囲え(ねこしかるよりねこをかこえ)
 
 猫に魚を取られ、その猫を捕まえて叱る以前に、魚を取られないようにする事が大切…という事から来ています。つまり、何かしら問題が発生する前に、事前の対策や予防策を練ることを表します。
 これは人間の行動でも同じような例えで、仕事でも何でもそうですが問題起こす人(猫)が居たとして、問題を起こした人(猫)をしかるより、その人(猫)が問題を起こさせないようにする事が一番大事だということですわな。

 日常生活や仕事でもそういう例えが表れる場面はよくあります。

 猫叱るより猫を囲え…というのは、猫の飼い主が大人の対応をして猫との付き合いを上手にして行きましょうという大人としての行動だという事でしょうな…。

■今日のひとりごと

 昨日は前職場の同僚の結婚パーティにカメラマン役として参加してきました。
 メインカメラはDIGITAL EOS 5D、サブ機として20Dを使って全部で650枚程写真をバチバチ撮影して来ました。
 メイン EOS 5D + EF24-105mm F4L + SPEEDLIGHT 580EX
 サブ機 EOS 20D + EF17-40mm F4L + 内蔵ストロボ

 

 今回は夜の屋内での会場であったため、ストロボ必須の撮影条件でありました(というか、ストロボはどこでも必要です)。会場内は暗い雰囲気が多く、時にはスポットライトで明るくなったり、時には真っ暗になっていたり…と、撮影スキルを得るのにいい勉強になったかと思います。特にシャッタースピードと絞り+外付けストロボの設定(E-TTLかマニュアル)次第で露出が全く違ってしまう部分において、かなり苦戦しました。

 

 今回は友人の結婚パーティのカメラマンとして活動したため、飲食代金は殆どサービスしてもらったため、見習いカメラマンみたいな感じでした。もっと腕を磨いてお小遣いが稼げるくらいのカメラマンになれたら…と思っていた今日この頃でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/8~今日のねことわざ15…猫跨ぎ(ねこまたぎ)、猫かわいがり(ねこかわいがり)

2008年03月08日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その15

・猫跨ぎ(ねこまたぎ)
 猫の大好物である魚。
 猫の目の前においしい魚があるとかぶり付きます。
 が、その魚が不味ければ猫は魚を跨いで通り過ぎます…。

 そういう意味で、とっても不味い魚の事を「猫跨ぎ」と言うそうです。
 また、不味い魚以外でも捨てるほど大量に捕れる魚の事もあらわすそうです。

 なるほど…。俺の中では不味い魚といえば熱帯魚などのカラフルな魚やベラ、メジナなどかと思います。が、魚ってのは調理しだいでもあるかと思います(人間が食べる場合)。実際に食事で、まずい魚を食べたとき「うゎぁ、こりゃ猫跨ぎだなぁ!」と言うんでしょうな。

 こりゃ便利な言葉だ、覚えておこう!
 
 
・猫かわいがり(ねこかわいがり)
 子供を甘やかして育てると、わがままな人間に育ってしまいます。
 このように、猫をかわいがる様に甘やかした愛し方を「猫かわいがり」と言います。
 確かに、人間でも猫をかわいがる様に甘やかした態度をする愛し方はあるかと思います。

 そう考えると、果たして俺は嫁に猫かわいがりをしているのか??
 猫かわいがりをしてしまうと…わがままになってしまう…。嫁に猫かわいがりにならぬよう気をつけなければ。
 

■今日のひとりごと

 4月20日に開催される「かすみがうらマラソン」参加のために、今日も13km程マラソンをしてきました。先週も10km・16kmと走り続けていたので今日のトレーニングは比較的楽でありました。
 今夜は友人の結婚式パーティのカメラマンとして新宿へと繰り出します。
 友人から頼まれた、スナップショットのカメラマン役。
 参加料を無料にするに引き換えで写真撮影を引き受けました。

 そんなことで、今日はDIGITAL EOS 5Dと20Dが出動します。
 バッテリー6個フル充電、レンズ3本のスタンバイ、フラッシュ(スピードライト)の単三電池のチェック…すべて万全にして、頑張って撮影するぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/7~今日のねことわざ14…猫被り(ねこかぶり)、猫だまし(ねこだまし)

2008年03月07日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その14

 「猫被り(ねこかぶり)」
 本来の性格・性質を隠して表面上はおとなしくしていたり、か弱いような仕草を振舞うことを表します。また、知っているのに知らない素振りをすることも意味するそうです。
 「あの人(女)は完全に猫被ってるぜ」とか良く耳にするかと思います。
 猫は虎やライオンと同じようにねずみや鳥などを容赦なく食べる肉食動物です。ところが猫ってのは外見かわいらしく、しかも人間には愛想よくなついたりして肉食動物と思わせる姿は見せようとしません。このような猫のように「本性を隠してかわいこぶる」事を「猫を被る」と言っているそうです。
 良く考えると、この世の中で平気で嘘をついていたり、平気で本性を表さないで相手の都合に合わせて良い様に言う…いろんな意味で猫被っている人間は多くいます。

 俺も…前は猫被っている女によく騙されていたもんだ。
 裁判所でも平気で嘘をつく最低な人間がいるもので…まったく。
 あぁ、反省反省。

 「猫だまし(ねこだまし) 」
 相撲でよく猫騙しといわれる技を耳にすることがあります。
 相撲で取組みが始まり「はっけよーい!のこった!」と立合いと同時に、敵の力士の目の前で手をたたき、相手の目をつぶらせて怯んだ隙に倒しこむ…という技ではあります。

 本来、猫騙しという言葉は相撲から来ているのでしょうか?ちゃんとした言葉の由来があるのでは?と思い色々調べてみてるんですが、なかなか見つかりません。

 確かに、猫の目の前で手をたたくと…猫はビックリしますわな。
 単に猫をビックリさせることを猫騙しという意味で使われるのかと思います。

 俺も猫被りの人間からの猫騙しに気をつけなければ…。
 うん。


■今日のひとりごと

 コブクロの唄をカラオケで熱唱すればメタボリック対策にもつながる?と今朝の日経流通新聞に書いてありました。どうやらコブクロの唄は他の唄に比べてカロリー消費が17.2kcal位と高いらしく、メタボリックにも効果があるのでは?と面白おかしく紹介されておりました。

 中年男性(30代~50代)の誰もが恐れているメタボリック症候群。健康管理は当然のこと、食事制限や運動などでメタボリック対策をなされているかと思います。確かにカラオケでメタボ対策という新たな手法は斬新でブームになるかも?と思ったのですが…。

 ストレスがたくさん溜まっている中年のオッサン(サラリーマン)がカラオケ屋にいくとどうなると思います?
 ビール・カクテル・酒、おつまみにはポテチ、唐揚げなどの脂が満載のオードブル…とメタボリックになってくださいと言う食べ物・飲み物がわんさかと出てしまう為に、せっかくのカロリー消費がダメになってしまう…というのが現状であるかと思います。

 !∑(゜∀゜) お!そう考えると…。

 カラオケ屋もトータル的に歌と食べ物、そしてダンスなど身体を使ったレジャーサービスをメタボリック対策のサービスメニューとして提案してみるってのも面白いのではないかなぁ?と思います。
 
 どうだろうか?カラオケ屋さん??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/6~今日のねことわざ13…猫糞(ねこばば)

2008年03月06日 | Weblog

■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その13
 「猫糞(ねこばば) 」
 
 猫糞…猫に糞と書いて、ネコババと読みます。
 テレビのアニメやドラマなどで、あるキャラクターがお金を盗んだりちょろまかしたりすると、「あ!ねこばばしたなぁ!!」というセリフを良く耳にします。

 猫糞(ねこばば)とは、拾ったものや置いてあるものを自分の物にくすねたり(盗んだり)する事を表したり、悪事を隠して知らんぷりすることを指します。なぜに猫に糞(くそ)と書いて猫糞と表すのか?というと、猫が糞をした後に砂をかけて隠すことから喩えているそうです。子供の中で汚いものを「糞(ばば)」とさしていることから、猫が糞を隠す行動…猫糞(ねこばば)と江戸時代から呼んでいるそうです。

 また、あるところでは貸した金を返さない猫好きの婆様が居たことから、猫好きの老婆が語源で「猫婆」と呼ばれる伝説もあるそうです。(確かに金を返さない猫好きのばあさんって…日本全国各地でたくさんいるでしょうなぁ)

 道路に落ちていた財布を拾ったら、猫糞(ねこばば)しないでちゃんと交番に届けましょう。

■今日のひとりごと

 興味ある自動車の新車が登場するたびに、ディーラーに行って試乗をしてしまう俺。
 先日はGRS20系の新型クラウンを5km程試乗運転させていただきました。
 その試乗という行為において、オーストラリアで”試乗”と呼ばれる領域を超えた、なんと3700kmの距離を試乗して逮捕された男がいるそうです…。

 (*_*) 試乗で3700km?!

 こいつはすげぇぜ。
 試乗といって3700kmも走るなんて…。
 日本だと、北海道から沖縄までの距離に該当するかと思います。

 ちなみに、試乗した車はホンダのアコードだそうです。
 が、よく考えてみると試乗するとき、ディーラーの人も同乗しなかったのかな?
 オーストラリアのホンダディーラーは、試乗するときはディーラーの人も同乗しないのかな??

 そんなことねぇよなぁ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/5~今日のねことわざ12…猫も杓子も(ねこもしゃくしも)

2008年03月05日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その12
 「猫も杓子も(ねこもしゃくしも)」

 簡単に言い換えれば、誰も彼もという意味を表しますが、この言葉の由来を調べてみると…かなり奥が深いです。「猫も杓子も」は正確に「禰子も釈子も」と表し、唯一の仏様関連のお言葉であり相当前から言い伝えられております。

 お釈迦さまの弟子、お釈迦さまの教えを受け継ぐ者(仏様の弟子)のことを「釈子(しゃくし)」といいます。その
 また、一方で神社などにいる神主(かんぬし)の下の位の者(弟子)を禰宜(ねぎ)と言うそうで、その禰宜の子孫の事を禰子(ねこ)と言うそうです。

 仏様の弟子…釈子→杓子(何故にしゃもじ?)
 神様の弟子…禰宜→禰子→猫(何故にねこ?)

 お釈迦さまの弟子も神様の弟子について、仏教と神道も同じ「宗教」というひとくくりです。なんで禰子や釈子というのは、誰も彼もという意味に結論づけられるのは分かりますが…。

 しかし何故に身分を表す漢字が、杓子(しゃもじ)や猫という漢字になるのか?
 直接的な理由はわからん…。
 誰か知っていたら教えてください。


■今日のひとりごと

 ここ最近、子供の食生活で乱れている事を「ニワトリ症候群」と言っているそうです。

 孤食(こしょく)…子供1人だけで孤独に食事を摂っている状態からの乱れ。
 欠食(けっしょく)…朝食抜き・昼食抜きなどからの食生活の乱れ。
 個食(こしょく)…家族で食べてるのに、それぞれ別の料理を食べている状態の乱れ
 固食(こしょく)…いつも決まった食べ物しか口にしない乱れ

 上記のような食生活を摂っている子供にとっては、栄養バランスに深刻な問題を引き起こすことから、このような食生活の子供に対して孤欠個固(こけこっこー)と書いて、「ニワトリ症候群」とよんでいるそうです。

 俺も1年ほど前はニワトリ症候群と呼ばれてもおかしくない食生活を過ごしているときもありました…。

 でも…好き嫌いがあったり、偏った食べ物しか食べないってのは、昔からよくあります。
 今でも大の大人の癖に「野菜は食べない」とか「これは嫌い」といって、好き嫌いする人(しかも男)は身近にもおります。好き嫌いする男の姿を見て、何ともみっともない…というか情けないというか…。

 大人がきちんとした食生活を過ごしていれば、子供のニワトリ症候群の発症を抑えることは出来るのでは?と思います。しかしながら、残念なことにこの時代の大人たち(30歳以上)の中でも、食べ物を好き嫌いしたりする情けない大人が多いため、子供たちのニワトリ症候群発症の抑制においては、世の中全体での相当な努力が必要なのではないか?と思うこの頃でありました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/4~今日のねことわざ11…猫にサザエ(ねこにさざえ)

2008年03月04日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その11

 「猫にサザエ(ねこにさざえ)」

 大好物なのに手の出しようが無いことを「猫にサザエ」と表すそうです。
 確かに猫の手では硬い殻がサザエをそのままでは食べられません(食べようがありません)。
 大好きなものに対してどうしようも無いときにこの言葉を使うと宜しいとのことです。

 たとえば、お酒を飲んでいて「何かつまみがないか?」と思い、台所をあさってみたら「さばの缶詰」を発見!
 さばの缶詰を食べようとカンキリを探しても…カンキリが見つからずさばの缶詰が食べられない!
 くそぅ、さばが食べたくてもカンキリが無いから食べられん!!
 …という状態を経験した酒飲みは少なくないかと思います。
 まさに、これが「猫にサザエ」ですな。


■今日のひとりごと
 昨日は三菱電機(ドコモのDシリーズ)が携帯電話製造を撤退した事について書きましたが、今度はパイオニアがプラズマテレビのパネル生産で撤退したと今朝の日経新聞に書かれておりました。プラズマテレビのパネルを生産するのは、これで松下電器と日立との2社だけになります。

 家電(エレクトロニクス)業界の変革が目立っているこの頃です。
 一方、小麦などの原料値上げ、原油などの石油値上げと家計を逼迫する話も盛んである昨今ですが、いつの時代になっても、各業界でいい話と悪い話がそれぞれ交互してプラマイゼロになっても、その中からどう凌いでいくのか…という動きがあるんだなぁと色々と世の中が分かってきた気がします。

 そういや、気がついたら今日は31回目の誕生日だ。
 良い事なのか悪い事なのか分かりませんが、30代に突入すると時間の経過が本当に早く感じます。
 この調子で日々過ごして行くとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/3~今日のねことわざ10…猫にまたたび(ねこにまたたび)

2008年03月03日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その10
 「猫にまたたび(ねこにまたたび)」

 猫はまたたびが大好物。
 猫にとって大好物またたびを与えると、猫の機嫌は良くなります。
 そういう意味で、「猫にまたたび」という言葉はその人の大好物の意を表し、その大好物なものを渡すとたちまちその人の機嫌がよくなる…という表現でもあります。

 ちなみに俺の中での同類語として、「嫁にアイスクリーム」という言葉があります。
 嫁の機嫌が悪くなっていたり、なにやらつまらない表情をしているときはアイスクリームを与えると、みるみる機嫌が良くなります。これがホントの「猫にまたたび」という表現が相応しいかと思います。

 いやぁ、勉強になるなぁ。
 猫という言葉がつく慣用句・ことわざ。

■今日のひとりごと
 
 今朝の日経新聞に三菱電機(ドコモでいうとDシリーズ)の携帯電話がついに撤退するとのことですね…。つまり、現在発売されているD905iやD705iシリーズが最後となるのではないかと思います。
 Dシリーズといえば、NTT移動通信網時代のアナログ方式携帯電話からずーっとお目にかかれており、フリップ方式の採用や、確かドコモのデジタル・ムーバ(800MHz)シリーズで初めてのバイブレータが搭載された携帯電話…など、先進的な機能が搭載されるメーカーであったことが今でも覚えております。

 携帯電話の機種でDシリーズが無くなるってのも…なんだか寂しいです。
 これも時代の流れなんでしょうか。

 また話は変わりますが、先日東京トヨタへ出かけ新型クラウンを早速見てきました。
 何だかんだで500万円も掛かるロイヤルサルーンを試乗してみることに。
 アクセルをちょっとだけ踏み込めば…スピードが出ます。
 タコメーターは2千回転たらずで、ぐんぐんと加速していきます。
 さすが新型V6エンジンの3000ccはトルクフルで乗り心地も最高でした。
 レクサスLSシリーズより大きくなく、いつかはクラウンという言葉は今でも健在なのでは?と思います。

 しかし…。

 今の高級分類に入る新車は自由にオーディオやナビゲーションが取り付けられないってのが本当に残念です。
 地デジ搭載のトヨタ純正のナビゲーションが搭載されると…なんと65万円も跳ね上がります。
 純正ナビと同等以上の機能が搭載された、外付けナビを取り付けるとしても工賃含めて38万円位が相場です。

 なんか汚いなぁ~と思ったのが、トヨタ純正のナビ・オーディオしか取り付けが出来ないという事。トヨタが発売するオーディオ(というか勝手に付いてくる)じゃないと、車内の音響設備は取り付けられないと言うところが何より不満だなぁと思います。

 これって、マイクロソフトのWindowsにWordやExcelがセットで発売されているような感じで、不当な抱き合わせ販売(販売独占禁止法で禁止されている行為)みたいな気がするのは私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/3/2~今日のねことわざ9…猫に傘(ねこにかさ)

2008年03月02日 | Weblog
■今日の発見(ねことわざ)
 猫の日からスタートし始めた猫の言葉が付いた慣用句その9
 「猫に傘(ねこにかさ)」
 
 傘を猫の目の前で突然開くと猫はビックリします。
 このように、突然ビックリしたり嫌がったりすることの例えを「猫に傘」と表すそうです。

 俺だけかもしれませんが、猫に傘ってあまり聞いたことがないですなぁ…。
 「猫に傘」ってどういう時に使う言葉なんでしょうか?

 お化け屋敷で突然現れるお化けを見て、ビックリしたり怖がったりします。
 このときに「まさに、猫に傘の状態でした」と表現するのかな??

 「猫に傘」という言葉の使い方で知っている方いらっしゃいましたら、どなたか教えてくださいませ。
 
■今日のひとりごと
 
 今日の17時より放送されていたTBS「イブニング・ニュース」放送されていた、京都市水道局職員の中抜き(サボり)による不祥事問題。
 勤務中にもかかわらず昼間から職場を抜け出して、女とデートをしていたり、勤務中なのにパチンコ(海物語の沖縄バージョン)をしている様子が、TBS記者のカメラにしっかりと記録されていた…という、何ともお粗末なスクープ(事実)が放送されておりました。
 
 TBSの記者が中抜きしている(仕事をサボっている)職員に直撃したところ、最初はすっとぼけていたそうですが、さすがに証拠のVTRを出したとたん、もう観念…というか開き直った態度で事実を認めていた様子です。

 結果的に、勤務中に1日中パチンコをしてサボっていた職員は懲戒免職処分、勤務中に半日女とデートをしていた職員は停職3ヶ月という厳しい処分を受けたそうです。

 まぁ、こんな話は民間会社でもよくありますが、税金で賄われている公務員がやっていたというのが問題になっていた様子です。
 仕事中にサボりたいんだったら民間会社に働けばいいのに…と、くだらない事を考えていた今日この頃でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする