佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2006/10/15--今日の体調と独り言「俺もニート(NEAT)を増やすぞ」

2006年10月15日 | Weblog
 いつも体重が気になるこの頃の俺。
 お腹周りの肉付きの状況を見てみると、メタボリックシンドロームという言葉に反応する、30代に差し掛かるナナロク世代の俺。
 そんな今の俺は、ニートを増やさなくてはいけないのでは?と思います。
 ニートが増えれば、メタボリックシンドローム対策にもなるだろうし、体重減にも繋がるのでは?と、ニート増加をするためには何を積極的に取り組むのでは?と考えている俺。

 ここで意味が分からない、と言わるでしょう。
 ニートを増やす事と体重を減らす事…?どういうこっちゃ?
 そりゃ、そうか。
 
 ここ最近、ニートと言えば…就職意欲・勉強の意欲が無い無職の若者だという意味に繋がっているかと思いますが、実はニートという言葉にも次の意味を含む英単語と、減量やメタボリック対策において、深い意味がある言葉があります。

 そのニートとは、
 NEAT (Nonexercise Activity Thermogenesis)と表します。
 直訳すると非運動性活動熱発生といいます。

 ここでさす、NEATとは1990年代後半のアメリカにある「メイヨークリニック研究グループ」が、減量に有効である事の研究報告から来ており、姿勢の維持や安静時の新陳代謝など、日常生活の身体活動で消費され発生する熱量の事を指します。

 もっと簡単でいうと、基礎代謝や呼吸などので消費する身体の基本エネルギーの事を指します。

 ニートを高めるために、
 ・正しい姿勢で立つ
 ・階段を利用する
 ・じっと立ったままテレビを見たり本を読んだりする。
 ・立ったまま家事をする。
 ・電車の中では座らずに立つことを望むべし。

 このように、こまめな運動や食事制限をきっちりやっていれば、NEATが高まるとの事であります。
 
 ま、そんな健康に関する薀蓄を書いてみた、今日この頃であります。

■2006/10/14の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測です。

▼朝食
 食せず(0kcal)
 ※少々二日酔い気味

▼昼食
 中野区?高円寺から大原方面に向かう途中にある環七沿いのみそタン麺屋
 焼肉・野菜たっぷりのタン麺(1200kcal)
 
▼夕食
 千葉県稲毛区の千葉スポーツ科学センター近くにあるカツ屋にて
 から揚げ定食(1200kcal)

 今日は…早朝より浦安にある東京ディズニーリゾートにある「ディズニーシー」へと遊びに出掛けまくっておりました。朝から夜遅くまでと、殆ど12時間位ディズニーシーで過ごしていたのですが、東京ディズニーリゾートの演出やイベントなどはやはり飽きが来ないですね。

 オリエンタルランドが運営する東京ディズニーリゾート。
 この接客サービスや対応は何と言っても、ぴか一かと思います。
 この接客方法や言葉遣いと案内についての手法は勉強になります。

 そんな、ヘビーな今日一日でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/14--今日の体調と独り言「電話番号のケタずらし」

2006年10月14日 | Weblog
 子供の頃、新穂村から畑野町に電話をかけるときに「0259…」と市外局番を入れないと電話が掛からなかった事を覚えています。佐渡島内の場合は全て「0259」は佐渡とひとくくり(Massage Area)となっていますが、一昔はそれぞれの町に市外局番として割り振られていたのを覚えています。両津市と佐和田町以外の新穂村(02592)や畑野町(02596)も昔の市外局番は5桁でした。
 025など3桁の市外局番を初めとして、市外局番の桁数が少なければ少ないと「都会だな」というイメージがありますね…。

 ここ最近、電話をかけるときに、市外局番の桁数が減って、市内局番の桁数が増えている場所があることにお気づきかと思います。例えば、新潟県の上越地区の場合、一昔までは「0255」だったのが「025」になっています。
 0255-2X-XXXX → 025-52X-XXXX

 六日町あたりも「0257」だったのが「025」になっています。
 0257-7X-XXXX → 025-77X-XXXX

 安塚町での市外局番が5桁から一気に「025」の3桁になっています。
 これまた大出世です。
 02559-X-XXXX → 025-59X-XXXX

 何で市外局番の桁数が減ったり、市内局番の桁数が増えたりするのか?
 答えは単純な事で「電話番号が不足している地域」であるからです。
 市外局番(桁が減る)と市内局番(桁が増える)事を、「ケタずらし」と言っていまが、このケタずらしをすることによって、その地域で使える電話番号が20万番号も増えます。

 例えば、佐渡島内で人口が増えて電話番号が足りなくなりそうだ…。
 こりゃいかんとNTTが焦ります。

 佐渡の市外局番で現在は「0259-**-****」です。
 つまり、市内局番(20~99)-電話番号(0000~9999)
 市内局番の80番号 × 電話番号の1万番号 = 80万番号となります。

 ケタずらしで市外局番を025にしてしまえ。
 すると…025-9**-****となります。
 そうなると、今まで市内局番として使えなかった00~19の番号が使えるようになります。
 900-****、910-****、915-****と、新たな20の市内局番が増えます。
 よって20万番号が増えてしまうという計算になります。

 どこでもそうですが、0からダイヤルすると市外局番として認識してしまい、また1からダイヤルすると117や119・110と特殊電話で利用しているため、市内局番で0や1から始まる番号は利用できません。

 (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
 なるほど。
 ケタずらしで、今まで使えなかった0と1から始まる市内局番を割り当てる事ができる為に、市外局番と市内局番を入れ換えるのか…。

 勉強なったぜ。


■2006/10/13の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測です。

▼朝食
 すき屋の豚丼サラダセット(1000kcal)

▼昼食
 給食弁当(900kcal)
 
▼夕食
 中野の居酒屋で適当な料理と焼酎2本(1400kcal)

 昨夜は中野にて、佐渡の同級生と会社の仲間と妹と…すごいメンツで飲み会をやりました。メンツがメンツなので大量のお酒を飲むだろうと思い、当日仕事の取引先との商談で頂いた、肝臓にとても良いといわれる「春ウコンの粒」を飲んでみました。



 春ウコン粒を飲むと肝臓の調子が良くなり、悪酔いしなくなると事で興味本位で飲んでみたのですが…、確かに焼酎のボトル2本も飲んだのに悪酔いしません。
 こりゃ、本当にウコンパワーのお陰でしょうか。
 ちょっと、酒飲みのおいらにとって、ウコンは非常に興味を持ち始めているこの頃でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/12--今日の体調と独り言「気になるキーワード~えび売れ・エビ売れ」

2006年10月13日 | Weblog
 写真は蛯原友里ホームページのハードコピー画像です。

 女性のファッションの世界では、異常に商品が売れることを「えび売れ」と言うらしいです。 超人気モデルの蛯原友里が着こなした洋服が売れすぎた事から、えび売れという語源があるらしいです。女性モノのアパレル関係で、とにかく洋服がバカ売れの状態になったら「このワンピース、エビ売れだね」と言えば、通じるらしいです。

 それでこそイオンとかイトーヨーカドーをはじめ、魚屋で海老が売れたら「この海老、エビ売れだね!」と言っても宜しいのではないのでしょうか。まぁ、決まってのオヤジギャグです。

 そんな薀蓄を今日も書いてみた今朝この頃であります。


■2006/10/12の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は-0.0kgです。

▼朝食
 カップラーメン(500kcal)

▼昼食
 給食弁当(900kcal)
 
▼夕食
 さんま・しいたけ・かぼちゃのてんぷら定食(1200kcal)

 イオンがダイエー株15%とマルエツ株20%を取得されたようです。
 ダイエーの店舗もついにイオンの仲間入りとなりますネ。
 イオンとダイエーの合計売上高は6兆円と国内市場最高の規模とのことです…。
 世の中、やはり変わっていきます。
 気が付いたら、今日は金曜日!
 明日の休みの為に、適当に今日も一日頑張っていくとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/12--今日の体調と独り言「気になるキーワード~板門店・稀有な表現」

2006年10月12日 | Weblog
 長野県の前知事(田中康夫)が発案した県庁内の「表現センター」という名称の記者クラブがあったそうです。この「表現センター」とは、マスコミに対する発表を行う場所「記者クラブ」を「表現センター」と表していたのですが、現在の長野県知事は「稀有な表現の為、会見場という名称にに変更した。」とのことです…。
 表現センターという言葉は変ですが、稀有な表現という言葉も珍しく感じました。
 稀有という言葉を辞書で調べてみると、「めったにないこと、非常に珍しいこと、不思議なこと、意外なこと」などを表すそうです。
 さすが学問の信州。使われる言葉と表現が難しいです…。

 ここ最近、北朝鮮の核実実験で国際問題になっております。
 韓国と北朝鮮の南北問題をテーマとした「JSA」という映画を見て、板門店をテーマとして南北問題に関心を持っていました。
 韓国と北朝鮮の休戦場である「板門店~はんもんてん」
 板門店はソウルから北西の方に62キロ、北朝鮮の平壤から南のほうに215キロ離れている所にある。 この板門店は公式にUN軍と北朝鮮軍の共同警備区域「Joint Security Area」と呼ばれていて韓国と北朝鮮の間、行政管轄権がない特別な所だとのこと…。

 そんな薀蓄を書いてみた今朝この頃であります。


■2006/10/11の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は-1.0kgです。

▼朝食
 カップラーメン(500kcal)

▼昼食
 給食弁当(900kcal)
 
▼夕食
 亀有にある環七沿いの「99円ショップ」で購入した
 サンドイッチ2個・おにぎり2個(1100kcal)

 ※夜も遅く、時間も無かったので単車運転しながら食べてました…。

 今日も気持ちの良い秋晴れ日和です。
 戦争もいざこざも無く、平和にしていきたいものです…。
 逆に平和になっていると、余計に問題を起こそうとする部分も在るのでしょうか。
 そんな感じで、今日も頑張っていくとするか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/11--今日の体調と独り言「新たなご当地ナンバーの登場」

2006年10月11日 | Weblog
 昨日から柏・仙台・金沢・会津ナンバーなどの「ご当地ナンバー」が新たに交付されたようです。千葉県内でも「柏」と「成田」ナンバーが登場する事によって千葉県内では「千葉」「習志野」「袖ヶ浦」「野田」6つのナンバーエリアが構成されることになります。現在の柏市・我孫子市に住んでいる方々は野田ナンバーを取り付けているのですが…、実際に松戸に住んでいる頃、野田ナンバーは不人気である事をよく耳にしていました。理由は呼んで字のごとく「野原の野に田んぼの田」だからそうです?

 しかし、1つの県で6つのナンバーエリアがあるとは…すごいです。

 以前、何でも佐渡島内専用の「佐渡ナンバー」をつくるとかどうとかのウワサもあったのですが、実際のところ実現は…出来なかったのでしょうか。ちなみに仮に佐渡島内だけの佐渡ナンバーが出来たとしても…きっと番号は進まないんだろうな…。特に2ナンバー(バスなどの大型乗用自動車)とか10年で50台しか進まないでしょう…?

国土交通省のホームページより





ナンバー名

要望 
府県名

対象となる市町村名

1.仙台 宮城県 仙台市

2.会津


福島県
<width="81%">会津若松市、喜多方市、田島町、下郷町、舘岩村、檜枝岐村、伊南村、南郷村、只見町、熱塩加納村、北塩原村、塩川町、山都町、西会津町、高郷村、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、河東町、会津高田町、会津本郷町、新鶴村、三島町、金山町、昭和村

3.つくば


茨城県
width="81%">古河市、結城市、下妻市、水海道市、つくば市、守谷市、坂東市、筑西市、岩瀬町、伊奈町、谷和原村、真壁町、大和村、八千代町、千代川村、石下町、総和町、五霞町、三和町、境町

4.那須


栃木県 大田原市、那須塩原市、湯津上村、黒羽町、那須町
5.柏 千葉県 柏市、我孫子市
6.成田 千葉県 成田市、富里市、下総町、神埼町、大栄町、多古町、蓮沼村、松尾町、横芝町、芝山町
7.川越 埼玉県 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町
8.金沢 石川県 金沢市、かほく市、津幡町、内灘町
9.伊豆 静岡県 熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、伊豆の国市、函南町

10.岡崎


愛知県 ?岡崎市、幸田町、額田町
11.堺 大阪府 堺市
12.倉敷 岡山県 倉敷市、笠岡市、井原市、船穂町、金光町、鴨方町、寄島町、里庄町、矢掛町、真備町


 以外に仙台ナンバー、金沢ナンバーなんてのは昔からあっても良かったかと思います。
 宮城県と石川県は今まで1つの県に1つのナンバーだけだったのですが、今回で2つに分割されてしまいましたね…。

 身近な県で1つだけのナンバーは群馬ナンバーだけとなりました。群馬県は高崎ナンバーの登場の準備を進めているそうですが、いつ頃になるものでしょうかね…。(ちなみに群馬県の県庁所在地の前橋ナンバーの候補は無いのでしょうか??)


■2006/10/10の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は-1.0kgです。

▼朝食
 コーンシリアル+牛乳(500kcal)

▼昼食
 給食弁当(900kcal)
 
▼夕食
 千葉街道の亀戸付近にある、ゴハン御替り自由のやよい食堂にて
 さば味噌定食(ゴハン3杯)(1400kcal)

 昨夜は仕事の打合せで浜松町でお仕事していました。
 ちょうど9年前に港区新橋(最近じゃ汐留と言ったほうがいいかも)や浜松町付近を営業で駆け出していたのですが…、初めて仕事をしていた頃に比べて景観もビルも道路も本当に大きく変わってきています。東京はこんな感じで所々と開発していくんでしょうかね…。

 いくら、この場所が変わった、あの場所が変わったとなったとしても佐渡の田舎者にとってTOKYOは何処が変わってもTOKYOはTOKYOに変わりありません…。ちなみに更に高くなった東京タワーが変わるくらいは分かると思います(笑)

 そんな感じで今日も頑張っていくとするか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/10--今日の体調と独り言「大阪・京都旅情~東大寺の裏側・奈良の鹿特集」

2006年10月10日 | Weblog
 昨日に引き続き、奈良へ立ち寄った時の写真を一挙に公開します。
 東大寺の大仏さんを見に行った後、大仏殿を出てから左側のほうに向かうと、二月堂・三月堂があります。緩やかな上り坂と石段があり、少々丘になっています。


 東大寺を出て左に向かってちょっと上り詰めると…
 ちょっとした茶屋があります。
 

 鹿のふんころソフトクリームだって。
 抹茶ベースにチョコレートのお菓子がこびりついています。
 なかなかお茶目ですぜ。

 つぎに二月堂へと向かっていきます。
 

 おぉー。立派だ…。
 キレイな木造のつくりです。昔の建物でもしっかりと作りこんであります。

 石段を登っていくと二月堂があります。
 

 なかなか渋い石段です。
 このつくりや構造に興味を持ち始めてきたってのは…。
 歳を取ってしまった証拠なんでしょうか。

 二月堂から見た奈良市内の眺め。
 

 なかなかの高さです。眺めもよかった…。
 二月堂の隣には法華堂があります。
 法華堂の廻りにあった絵画・石画が良かったです。

 うさぎの絵とねずみの絵です。
  

 二月堂の裏山から下った民家がある区域です。
 清々しい天気で何よりでした…。
  


 寺めぐりも終わって、ここから奈良で撮影した鹿たちの写真です。
 奈良市内の鹿は、ひと懐っこいのですがちゃんとした野生の鹿だとの事です。
 人見知りしたり、なついて来たり、餌に集って来たり…と、いろーんな鹿もおります。

 托鉢の坊さんの隣に居た看板鹿
 

 五重塔の近くに居たオス鹿
 
 
 オス鹿の正面と女鹿のキュートな背中
  

 鹿の親子と無関心そうな鹿と♂鹿
  


 女鹿は茶色で比較的優しそうです。
 男鹿は黒くて角があります。また、何故か濡れていて?あごの下に髭らしきものがあります。

 10月頃の男鹿は発情期らしく、興奮しておりました。
 公園内では♂同士の喧嘩が絶え間なかったです。
 人間と同じで、どちらか一方の男鹿が喧嘩を吹っかけていました。
 一方が突っかかっていくと、相手も当然応戦します。

 
 
 

 とまあ、こんな感じで奈良市内を散策しておりました。
 一日じっくりと回ったらカナリ満喫する事が出来ました。
 どうせなら11月初めの紅葉の季節に行って見たかったデス。。。

 この後は、京都へ向かいました。
 京都駅前で佐渡の同級生と京都タワーの地下にある先頭でひとっ風呂浴びて、お酒を飲みまくったのであります…が、楽しい時間は本当にあっという間でした。

 また、関西へ遊びに行ってみよう。


■2006/10/09の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は-2.0kgです。

▼朝食
 幕張本郷駅前にある松屋
 豚丼+たまご+サラダセット(900kcal)

▼昼食
 しょくせず(0kcal)
 
▼夕食
 千葉市スポーツ科学センター近くにある
 かつ屋でのひれカツ定食(1200kcal)

 昨夜は千葉県スポーツ科学センターで日頃の運動不足解消と健康の為にと、マラソン8km・筋肉トレーニング(腹筋200回・背筋140回・ウエイト系マシン)をやってきました。何と昨日の10月9日は体育の日で、千葉県スポーツ科学センターは無料で開放!さすが、スポーツが盛んな県の千葉県であります。

 運動をし終わった後、昼は何も食べなかったのでお腹がすきまくり、食べ物を口にする前はとにかく気持ち悪くなる始末。夜ゴハンを食べた後は落ち着きを取り戻しました。
 やはり運動する前はちゃんと食べ物を食べておかなくちゃいけないんだなとつくづく感じました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/09--今日の体調と独り言「大阪・京都旅情~奈良公園・大仏さん」

2006年10月09日 | Weblog
 大阪・京都方面へと旅行の続きです。
 東大阪にある取引先の社長さんの自宅に宿泊させてもらい(感謝しております)、「今日は奈良の大仏さんとかどうでっしゃろ?」とのご提案にて、近鉄線の生駒経由の大和西大寺・奈良への電車に乗って遊びに行ってきました。
 奈良は…子供の頃に行ったか行ってないかと曖昧な記憶で覚えていません。なので、物心が付いてからと言うこともあり、奈良への旅行は初めてだという事にしておきましょう…。
 

■近鉄・東大阪線(新石切~生駒)にて

 東大阪市と奈良県生駒市を結ぶ新石切~生駒駅の1駅区間は260円と少々高めの運賃かな?と感じます。と言っても生駒山を潜り抜けるトンネルは15kmくらいあるのでしょうか、新石切から生駒までは10分間は停車しない長い区間であるから仕方は無いのかな?と思います。

▼新石切駅と生駒トンネル内
  

▼線路内立ち入り禁止「こわいでんきがながれています」
 確かに電気はこわいですが、最初から「こわいでんきが」と書いてあるのに関心。

 


■近鉄・奈良線(生駒~奈良)
 生駒駅から近鉄奈良線の急行に乗り換えます。

 

▼近鉄奈良線の電車運転台
マスコンとブレーキがそれぞれ単独レバーとなっています。
しかしマスコン「抑速」って何だろう?ブレーキとは違うのかな?
 
  


▼奈良駅に到着。
  

生駒から急行で大体25分くらいでした。
近くにあったマクドナルドでソーセージエッグマックマフィンセットで朝飯・腹ごしらえ。そのまま徒歩で興福寺へと向かいます。何処に何の寺があるのかなどよく分かっていないまま適当に歩いてました。


■興福寺の周り(北円堂・南円堂)

  

■興福寺の本坊?
 

ちなみに興福寺といえば五重塔ですが、五重塔の写真は逆行で撮影できませんでした。

■自転車を借りる。
さて、次は何処に行こうか?と色々と回ってみたいと考えていたとき、レンタルサイクルが500円だったので自転車を借りて移動する事にしました。

  

何でもこのレンタルサイクルは奈良市の社会実験で観光客が自転車でどの道を走り、どの場所に遊びに行ったのかという走行記録をしていたそうです。

■東大寺
 興福寺からちょっと上ったところに、広々とした公園があります。
 その近くに大仏さんで有名な東大寺がありました。

▼東大寺の南門とその中にいた仁王像

  

 この仁王像は…どっかで見た事が?
 と、思っていたら小学校の頃、よく絵を描きに新穂の根本寺というとこで見た覚えが有ります。やっぱりかっこいいねぇ。

▼大仏がいる大仏殿

 

▼奈良の大仏さん

  

 うーむ。
 実際に見ての第一印象は何より「大きい!」
 見てみると感動します。

▼大仏さんの左側にいた「虚空蔵菩薩 」と「廣目天 」
  

▼大仏さんの右側にいた「如意輪観音」と「多聞天」
  

 この左右にいる観音さま・菩薩さまと○○天は一体何の役割があるのでしょうか。
 興味深い…ので、後で調べてみよう。

▼大仏殿の外にいた「賓頭盧尊者~びんずるそんじゃ」

 


▼大仏さんの鼻の大きさと同じ穴が柱に…。

 

 子供達のくぐる順番待ちでありました。


▼ゴミ箱もこのようにすばらしく表現されていました。

 

 さすが、大仏さんがいるところです。
 こんな表現、何か感動します。

 結構な画像とテキストでくたびれてきましたぜ。
 また、次回へと続きます。

■2006/10/08の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測です。

▼朝食
 近鉄奈良駅の近くにあったマクドナルド
 ソーセージエッグマフィンセット(900kcal)

▼昼食
 奈良・東大寺の境内にある茶屋
 まんぷくうどん(1000kcal)
 
▼夕食
 京都市内・京都駅前にある酔心という居酒屋
 トンカツ・豆腐・カタヤキソバとあんかけ・さんまの塩焼き等など
 焼酎ロック1本くらい?(1500kcal以上?)

 京都駅発23:40のJR西日本夜行バスで今朝の7時に東京駅に到着。
 ちょっと疲れ気味ですが、寝ながら移動でいる夜行バスは慣れると便利なものであります。

 昨夜は京都駅前で、京都市内に住んでいる新穂の同級生と、京都タワーの地下3Fにある「京都タワー銭湯」に行き、ひと風呂・サウナに入りスッキリしたところで酒を飲みに行きました。京都市内の歓楽街は「四条河原町」あたりで京都駅前は比較的居酒屋などが少ないってのが地方都市の特徴であるのでしょうか。他の政令指定都市の札幌・仙台・名古屋も見てみても駅前よりもちょっと離れたところに歓楽街があります。

 これは何かの街づくりの作戦でもあるのでしょうか?
 それとも新幹線は後に出来たものだから、歓楽街から離れた場所にしか線路が引けなかったという事情もあるのでしょうかね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/08--今日の体調と独り言「大阪・京都旅情~SAでの休憩写真」

2006年10月08日 | Weblog
 今日の大阪は絶好な行楽日和です!
 青空が気持ちよいです。

 昨日の高速バスの走行ですが、横浜市内の保土ヶ谷バイパス~町田市までの区間における渋滞の影響でいつもより1時間遅れ京都に到着しました。
 途中休憩で立ち寄った際に撮影した写真を掲載します。

■東名高速下り足柄SA
 (静岡県駿東郡小山町?御殿場市?)にて
 足柄…って神奈川県の地名なのでは?

 

 見事な秋晴れです。
 ここにあるロッテリアで「バレンタインセット」を食べてました。
 

■東名高速下り浜名湖SA(静岡県湖西市)にて

  

 浜名湖と浜名湖橋です。
 ホント気持ちのいい天気です。
 浜名湖SAの男便所で迷彩服姿の男が入ってきて、「うわー、何かのコスプレ集団かな?」と思っていたら、自衛隊の車輌が多く止まっていた。
 本物の自衛隊員だった。

■東名高速下り養老SA(岐阜県養老郡養老町)にて

  

 養老…何だかお年寄りが多そうな街です?
 秋の夕焼けが映える、サービスエリアでした。
 お月さんがきれいでした。

■京都深草に到着~京阪電車「藤森駅」から大阪市内へ

 

 養老SAの休憩後、わずか1時間程度で京都深草バス停に到着。
 京都深草と言うバス停はいち早く、東京から到着するバス停です。
 京都深草バス停から500m程歩くと、京阪電車の深草駅があります。
 深草から大阪の京橋・天満橋まで何と370円との格安さ。
 いいですねぇ~おけいはん。

■2006/10/07の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測です。

▼朝食
 MAXバリュ新船橋で買った、惣菜弁当・野菜コロッケ・野菜てんぷら(1200kcal)
 ※朝っぱらから重いものを食べていました。
▼昼食
 東名高速下り・足柄SAにあるロッテリア
 バレンタインハンバーガセット(1200kcal)
 (レタス・パイナップルのハンバーガ・ポテト・ウーロン茶)
 
▼夕食
 大阪市・谷町4丁目付近にある海鮮居酒屋にて
 ふぐてっちり鍋、お寿司、お雑炊など(1400kcal)
 ひれ酒、焼酎大盛…。

 ※取引先の社長さんのお陰で、大阪に来るといつもお腹が一杯になります…。


 バスの中では新聞読んだり、読書したり、音楽聴いたり…。
 自分の時間を満喫しながら移動しています。ここ最近は読書をしていなかったのですが、ゆっくりと本を読む事ができました。
 忙しい方や時間にゆとりが無い方には高速バスには不向きですが、自由時間として許されるのであれば高速バスもいいもんです。

 そんなわけで、今日は絶好の天気ですので、奈良市内の観光~京都市内で新穂の同級生と会う予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/07--今日の体調と独り言「大阪・京都旅情~横浜出発」

2006年10月07日 | Weblog
 昨日に比べて爽快な天気である今日。
 千葉県からでも富士山が見えるほど空気が澄んでいます。

 

 この三連休は私用で大阪・京都へと行って来ます。
 JR西日本バス・横浜~大阪間の「横浜昼特急大阪1号 片道5700円」でノンビリと行って来ております。10:30出発→18:10頃に京都到着と8時間と時間が掛かりますが、考え方を変えれば有効に活用できると思います。ノートパソコンとモバイル、新聞や本が有れば移動しながら普段の休日のように過ごす事ができるわけですし…。
 と、旅行記録を書いている今日この頃です。

 今朝もいつものように6:30起床。
 8:00頃の総武本線の快速電車に乗り込んで、横浜まで向かいます。
 

 こんな旅行の日にはちょっと贅沢して、モバイルスイカでグリーン車に乗ってみたり。これも旅行の楽しみ・醍醐味であります。

 

 横浜に到着し、暫くは本を読むなどで適当に時間をつぶします。
 

 そうこうしているうちに、出発前の時間に。
 このバスで大阪に向かいます。
 

 2階建て・三列シートの高速向け大型バスです。
 隣との感覚は広く、窮屈感はありません。 

 

 昨日の大雨の影響で横浜・保土ヶ谷バイパスにて土砂崩れが発生している関係で、クソ渋滞に早速はまっております。
 続きはまた後ほど掲載します。

■2006/10/06の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測です。

▼朝食
 99円ショップで買ったおにぎり3個・パン2個(1200kcal)

▼昼食
 インスタントヤキソバ2個…(1200kcal)
 ※時間が無かったためにまともな食事ではなかった…。

▼夕食
 Maxバリュ新船橋で購入した野菜サンドイッチなど3個(1200kcal)

 昨日の食生活…すっげー出鱈目です。
 自分でも何でこんな食生活を送ってるのだろうか?と考え込んでしまうほどです…。昼食のインスタントヤキソバは仕事場で1個68円と格安で売っていたため、食費の削減!という単純な動機で食べて凌いでる訳でありますが、ちゃんとした食費でちゃんとした食べ物を食べなくちゃいけないかな…。

 そんなわけで、今日と明日は旅行ブログでも書いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/06--今日の体調と独り言「埼玉県北本市へ出張~嫌な大雨」

2006年10月06日 | Weblog
 本日は仕事で埼玉県北本市へ出張しております。
 朝からバタバタしているので昼休みの合間に…書いてます。
 朝の7時に自宅を出たのですが、北本の現場到着は9時45分…。
 台風と秋雨前線のコラボレーションの影響で雨と風が強く、その為なのか道路は凄く渋滞しておりました。

 カセットテープ関連の記事が書く暇が無いために…カセット関連は明日から再開しようと思っております。

 今日はカンタンな内容で失礼!。

■2006/10/05の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は減量開始時より-1.4kg。

▼朝食
 コーンシリアル+牛乳(500kcal)

▼昼食
 カップラーメン+ポテトチップス(900kcal)
 ※時間が無かったためにまともな食事ではなかった…。

▼夕食
 東大宮にあるとんかつやでヒレカツ定食(1200kcal)
 野菜2杯・トン汁・ご飯2杯で栄養補給!

 気がついたら、もう金曜です。
 明日・明後日は半分仕事と半分私用で大阪に遊びにイッテキマース。
 夜行の高速バスの予約が取れず、単車で行ってみようか?と考えて、走行計画を立ててみたんですが…。片道600km近くもある為、やっぱり限られた時間内での移動効率(時間とお金と体力)を考えてみると…?

 やっぱり高速バスが一番です。
 東京発のあらゆる高速夜行バスは殆ど予約が一杯だったのですが、JR西日本バスが運営している横浜~大阪間の「横浜昼特急大阪1号 片道5700円」を発見。
 そんな訳で、明日は横浜発10:30の高速バスで大阪へと行って来るので、今日も一日頑張るとするか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/05--今日の体調と独り言「ひさりぶりのカセットテープ4~SONY」

2006年10月05日 | Weblog
 ソニー製のカセットテープは何でもカセットテープの開発から関わっていたとか。オープンリールテープもソニーが先駆けており、特に磁気テープに於いては開発・製造は一番だとう記憶があります。

■SONY
 ソニー派であるワタクシはソニー製のテープの保有率が多かった事が覚えています。また、ドキもを抜くカセットテープも製造しており、60分テープ1本で何と1000円以上もする「真っ白で重み」がある「Metal-Master」や「UX-Master」といった、最高品質のカセットテープが発売されておりました。このテープの音質にはたまた記憶も鮮明に残っています。
 今となっては…どこにあるのでしょうか。
 幻のMetal-Masterテープ。


・SONUの定番シリーズ
 SONYの定番カセットの型番は、HF,UX-S,Metal-ES,HF-Proとテープ種類別とグレードで見分けが付きます。

 まず、テープの種類別から見ると
 HFシリーズ(ノーマルポジション)
 UXシリーズ(ハイポジション)
 Metalシリーズ(メタルポジション)

 次にグレードについてですが、
 テープ種類別の後に、無表示,S,ES,Pro,Masterとの順番でグレードが分けられます。



 写真(上)のHF-ESはグレード別で見ると、HF → HF-S → HF-ES → HF-Proと、ノーマルポジションテープの中で、上位2番目であったかと思います。



 写真(上)のMetal-XRはSONYメタルシリーズの中では廉価版となっております。
 値段もそれなりに安く、音質・耐久性もやはりそれなりでした。
 このカセットテープには、ビスが無く全てプラスチックだけ付け合せて居た為に、テープの長さ調整やテープ切れ等の補正・修正の際には分解が出来なく、一度あけたら壊れるだけという記憶が残っています。



 写真(上)のMetal-Sはグレード別で見ると、Metal-XR → Metal-S → Metal-ES → (Metal-Pro??)→Metal-Masterと、メタルポジションテープの中で、まずまずのグレードでした。



 写真(上)のMetal-ESはグレード別で見ると、Metal-XR → Metal-S → Metal-ES → (Metal-Pro??)→Metal-Masterと、メタルポジションテープの中で、良い方のグレードだったのですが、Metal-Sとの違いはあまり無かった?気がします。両方とも実は同じ中身で製造年度によって製品名ががMetal-SだったりMetal-ESだっりと変えて居たのかも??



 ハイポジションのUXシリーズと、最高峰のMasterグレードのテープも持っていたのですが…今のカセット保管庫には見当たりませんでした…ので、別のホームページより抜粋してみました。
 
・CDixシリーズ(写真はCDixⅣ~メタルテープです)



 SONYのCDixシリーズはハイポジション・メタルポジションの2種類が販売されていた一般向け廉価版カセットテープです。
 このテープも…ホームセンターで型落ちで購入した100円テープです。音質は中ぐらいですが…何度も使用していると音に曇りが出てくるためあまり使っておりませんでした。

・Xシリーズ(写真はXⅣ~メタルポジションテープです)


 
 SONY独特のデザインとコンセプトが溢れるテープです。カセットに自分の好きな絵を描いて、オリジナルデザインテープを作ろうといったモチーフで広告・発売されておりました。
 広い透明なケースは「自由にデザインするオリジナルテープ」、「絵画テープ」といったモチーフで、絵画用のラベルとラベルを保護する透明フィルムが付いていました。確か、このXシリーズのテープに書いた絵やデザイン等のコンテストも開催していた事も覚えております。

・ESシリーズ(写真はESⅡ~ハイポジションテープです)



 ESシリーズはウォークマンなどの利用を想定した「耐久・振動に強いテープ」と言うモチーフで発売されていたカセットテープです。テープの構造事態が振動に強く、振動時における音の歪みを低減するメカニズムになっているとのことです。値段は高くも無く安くも無く…でした。


 自分が利用していたカセットデッキはSONY製の名機「TCK-555ESL」でした。
 SONYのデッキにはSONYのテープだろうと言う事で、SONYテープは感慨深い関係でもありました?
 次回はTDKソニー製のテープを掲載してみます。


■2006/10/04の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は減量開始時より-1.2kg。

▼朝食
 コーンシリアル+牛乳(500kcal)

▼昼食
 ロースカツ定食(1200kcal)

▼夕食
 給食弁当(800kcal)

 今日も雨が降っている木曜日です。
 秋の雨空は長いですね。。。
 女心と秋の空という同一の意味を表す言葉がありますが、実は昔は女心ではなく男心だったとか?
 ラジオでそんな話を聞いた覚えがありますが、実際どうなんでしょうか??

 一昔は全国で多くの店舗があった「ダイエー」
 バブル崩壊後は経営が事実上破綻し、色々な経営者が変わってきており現在のダイエー株主である丸紅は、イオンと業務提携を図ると新聞では報道されています。昔はライバルだったイオンとダイエーが一緒になるとは…。
 こうしてみると刻々と世の中、変わるものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/04--今日の体調と独り言「ひさりぶりのカセットテープ3~AXIA」

2006年10月04日 | Weblog
 えー、昨日に引き続きカセットテープのネタが続きます。
 今日は色んなメーカーとデザインについて薀蓄たれてみます。
 色々物心が付く小学校高学年~中学生の頃は音楽の録音方法はカセットテープにしか術がありません。カセットテープにもグレード・品質があり高いものから安いものと豊富にありました…。

 ホームセンター(佐渡の場合はホームセンタームサシ)に行くと、たいてい型落ちのカセットテープが100円で売っており、自分は高性能のメタルテープの型落ちをよく探しに行ってたことがよく覚えております。

 そんな訳で、今日から各メーカーのカセットテープとその性能・評判について書いてみたいと思います。

■AXIA(富士フィルム製)
 富士フィルムが製造しているカセットテープは、AXIAブランドで発売されてました。AXIAのテープは特にダブルコーティング技術により音質向上が図られていた事は良く覚えています。実際に値段の割には音質が良かった商品もありました。

・J'zシリーズ(写真はJ'z2~ハイポジションテープです)

 このテープは確かホームセンターで型落ちで購入した100円テープです。音質は中ぐらいでテープの耐久性も普通だったかと思います。

・GT-xシリーズ(写真はGT-Ⅱx~ハイポジションテープです)
 
 確か…小学校6年の頃(もう18年前以上)に購入していたテープです。この頃はラジカセで録音していた為、音質に関しては良くわからなかったですが、いい音が出ていたかと思います。このデザインはAXIA独特で特徴がありました。

・Ps-xシリーズ(写真はPs-Ⅱx~ハイポジションテープです)

 Psシリーズでハイグレードタイプです。
 このカセットも小学校6年の頃より利用していたテープです。
 透明のプラスチックが時代を物語ります。音質も良かったでした…。

・AU-xシリーズ(写真はAU-Ⅳx~メタルポジションテープです)

 AUシリーズでハイグレードタイプです。
 このデザインは…高校1年の頃(大体15年前)に利用していたテープです。ダブルコーティング技術の採用とハイグレードタイプだったので、低音から高音まで澄み切っていたので音質は非常にお気に入りでした。3ヘッドカセットデッキで録音すると抜群の音質が録音できました。

・AUシリーズ(写真はAU-Ⅱ~ハイポジションテープです)

 定番・一般グレードのAUシリーズ。
 これも高校1年の頃で大体15年前に利用していました。ダブルコーティング技術で高音がはっきりとしていて値段の割には音質が良かったのを覚えています。

・PSシリーズ(写真はPSⅠ~ノーマルポジションテープです)

 これもAXIA定番・廉価版のPSシリーズ(後期タイプ?)です。いつも型落ちで100円と格安で買っていました。音質も値段の割には悪くなかったのですが、何度も利用するとテープの磨耗が起きているのか、音質が曇りがちになってくる事を覚えています。


 写真はPSのメタルポジションタイプです(前期・後期タイプ?)

 総合的に考えてみると、AXIAは音質が兎に角悪くなかったです。
 テープ金額も比較的安く、テープの質も抜群でした。
 さすが富士フィルムです。

 明日はソニー製のテープを掲載してみます。


■2006/10/03の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は減量開始時より-0.6kg。

▼朝食
 コーンシリアル+牛乳(500kcal)

▼昼食
 給食弁当(900kcal)

▼夕食
 吉野家の牛丼弁当並+おかず(1200kcal)

 今日は10月4日です。
 投資の日とも言われており、資金投資・自己投資・先行投資・株式投資…などなど、今後のためにと言う意味で何でも投資するべきだ!という日だそうです。

 証券会社とかは何かしらのキャンペーンは実施しているのでしょうか。
 俺も…今後楽しい人生の為に、今日は仕事と遊びに投資するかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/03--今日の体調と独り言「久しぶりのカセットテープ2~テープの種類」

2006年10月03日 | Weblog
 今はMP3やMPEG4と言った方式で、iPodをはじめとするハードディスクタイプ、現在のウォークマンをはじめとするメモリタイプでの記録媒体で音楽が録音されているこのご時世であるが為に、昨日に引き続き、音楽を録音するのに殆ど見かけなくなって来ているカセットテープに関する薀蓄を書いて見ます。

 自分たちの小学校~高校世代は音楽を保存するのに音楽用コンパクトカセットテープ(通称:カセットテープ、カセット)がメインでありました。ちなみにコンパクトカセットテープの前は、オープンリール方式のテープが主流であったのですが…実は使ったことが無いのです。

■コンパクトカセットの仕様

録音方式…交流バイアス法による磁気記録方式。
テープ幅…3.81mm
走行速度…4.75cm/s(1.875inch/s)
トラック構成…4トラック/2チャンネルのステレオ方式

■テープの種類は大まかに3タイプ。



 カセットテープには主流として下記の3種類がありました。
 写真の通り、テープ自体の色も異なります。

 よくハイポジションは音が良い!とか、メタルポジションはキンキンして聞きにくい!ノーマルポジションは音質がしっとりしている!とかで、単純に音を判別していたかと思います。特に中学校時代は音質よりも兎に角「有名なアーチストの音楽が聞ければ良い」という同級生が多かったもので、音質に関してのこだわりは…あまり誰も居なかったかなー?

「TYPEⅠ…ノーマルポジション」 EQ=120μs


 テープ種別の自動検出孔がない。
 一番廉価で老若男女が使えたスタンダードのカセットテープ。
 佐渡で有名なホームセンタームサシで一番安売りしていた種類のカセットテープ。安物のラジカセや高級カセットデッキまで対応しており、音楽用はもちろん、音声録音や学校企業などで一番扱いやすかったテープであります。
 テープにはγ三酸化鉄マグヘマイトやγ三酸化鉄の無空孔酸化鉄が用いられている。

「TYPEⅡ…ハイポジション」 EQ=70μs


 録音禁止ツメの隣にテープ種別の自動検出孔がある。
 若い世代は殆ど利用しており人気があった?手軽に割りと良い音で楽しめた。
 価格帯は比較的安いほう。
 テープには、二酸化クローム (CrO2で公害問題で廃止)→コバルトドープ酸化鉄→コバルト被着酸化鉄磁性体が用いられていた。

「TYPEⅣ…メタルポジション」 EQ=70μs

 比較的値段が高かった。カセットテープの種類の中で音質は抜群に良かったが、安物のラジカセで録音すると、キンキンした音になってしまい素人には扱いが難しかった覚えがあります。
 1980年代初期よりイコライザーが同じTypeIIへの転用が図られているので、ハイポジションが再生できればメタルテープも再生が出来ていた。ちなみにハイポジション・メタルポジション対応していないカセットデッキに再生すると、イコライザーの調整ができない為に、非常にキンキンした音になる。

 録音禁止ツメの隣と中心部に左右2つのテープ種別の自動検出孔がある。
 ちなみにメタルテープを使うとカセットデッキのヘッドが磨り減って壊れるぞ!という説もあった。これは、テープにメタル(純鉄; Fe)が用いられている為で、単純に田舎モンのオッサンが何の根拠も無く「鉄だからヘッドが削れるんだぞ!」と言っていたのですが、本当なのかどうか…??


 ここでTYPEⅢは?と思いますが、実は一時「TYPEⅢ…フェリクローム」というテープも存在していました。
 まだテープの性能も低かった1970年代中期にクロームと通常のγ三酸化鉄を二層に塗布して両者の長所を生かそうとしたフェリクロームが開発されたが、製造過程に由来するコスト高、取り扱いの煩雑さ、対応機器の少なさ、更にメタル登場以降は性能面での優位性に基づく存在意義が薄れ、1980年代後半頃よりほぼ完全に廃れてしまい、一時は幻の規格とさえ言われたとの事です。

 これらの3タイプに関する細かい薀蓄を書こうと…おもったのですが、面倒なので下記のURLリンクを参照していただければと思います。オーディオの本当のロマンはここにあるのですが、専門的なものも多く…こういう場合は専門サイトを見ていただくのが一番ですかね。

▼参考:コンパクトカセットテープ(Wikipediaより)

 明日はテープのいろんなデザインと種類を紹介していくことにします。

 
■2006/10/02の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測。

▼朝食
 おにぎり3つ(700kcal)
▼昼食
 給食弁当(900kcal)

▼夕食
 おにぎり4つ(1000kcal)

 昨夜は0時前に就寝したお陰なのか、今朝の5時半起床でも目覚めは比較的すっきり!
 雨も上がったことで、気分転換で単車で出社しました。
 自動車だと1時間35分、単車だと1時間5分。
 この30分の差と燃費を考慮した移動効率を考えると、断然単車が一番です。
 が、事故という大きな代替リスクが付いてきます。

 そんな小難しい事考えずに、単純に単車を楽しむ!
 そうするしかないべかな。

 今日も一日やってくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/02--今日の体調と独り言「久しぶりのカセットテープ1~久しぶりの録音」

2006年10月02日 | Weblog
 中学校からオーディオに関して興味があったワタクシ。
 親も新しい機械が好きだった事もあり、自営のお店のお客さんもオーディオが好きなオジサンたちも多かった環境もあってか、中学校からDAT(デジタル・オーディオ・テープ)や高校の頃にはMDの初期型を持っていたりと、音楽機器に関しては相当なマニアでありました。

 昨日は彼女が仕事のイベントでカセットテープを使いたいとの事で、自宅に眠っていた3ヘッドのカセットデッキ「SONY TCK-333ESL」を出してコンセントを入れてみることに…。

 |=D――(* ̄∇ ̄)ノ [カセットデッキ] 電源ON!

 (--)(--)(--) シーーーン

 全く動きません。

 電源は流れている様子ですが、最初はカチカチとリレーが盛んに切り替わる音だけがなって全く動作しません。でも、モーターはきちんと動いている様子であり、なにやら動きそうなアナログ的な直感があります。そこで叩いたり、何度も電源入れ直ししたり、暫くずーっと電源入れて放置してみることに。

 そしたら、やっぱり直りました。
 アナログデッキだからこそ、機械的な部分の故障は分かりやすいもんです?
 
 しかし、久しぶりにコンパクトカセットテープ。
 中学校・高校時代から保存していた昔に録音していたカセットテープを引っ張り出してみて、色々と昔を思い出しておりました。

 暫くは、カセットテープについてのオーディオマニアの世界をブログで書いてみる事にします。

 
■2006/10/01の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測。

▼朝食・昼食
 自宅にある保存食カップラーメン2個(900kcal)

▼夕食
 夕方に秋葉原のとんかつ和幸での
 トンカツ・ひれカツ+野菜大盛り+ご飯大盛り(1500kcal)
 晩酌に焼酎と…カップラーメン

 昨日の夕方にトンカツと野菜とゴハンを沢山食べた後に、妙にスタミナが付いた感じがして、千葉県スポーツ科学センターで、サイクル系マシンと腹筋・背筋・ウェイト系マシンでの筋肉トレーニングを実施。
 毎日、インスタントラーメンばかり食ってるとどうしても肉や野菜、ご飯と味噌汁が食べたくなってしまいます。明らかに栄養が足りない!と自分でも分かるものであります。

 この明らかな食生活の不摂生が、太る原因なんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/01--今日の体調と独り言「働く女性と出生率の割合関係について」

2006年10月01日 | Weblog
今朝の朝日新聞にはこんな記事が。

「働く女性の割合が高い県ほど出生率が高い」
政府の調査会の報告書ではこのような傾向が裏付けられたそうです。
ここ最近では出生率はどの都道府県でも低下傾向にありますが、比較的出生率が高く下げ幅も低い自治体では「仕事と子育てが両立しやすい環境」である事が分かったそうです。
また、都道府県別に見た出生率と女性の労働力の関係で…
■出生率が高めで女性有業率も高い県
 青森・岩手・山形・福島・群馬・富山・福井・山梨・長野・静岡・三重・鳥取・島根・佐賀・熊本・宮崎

■出生率が低めで女性有業率も低い県
 北海道・宮城・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・広島・徳島・愛媛・福岡

 ('ε') フーン
 働く女性が多い県は出世率も高い…か。
 子供が生まれてくると、この子供達のために働かなくてはいけない!という動物的本能・母性本能的な部分も関係があるではないのかなぁと思いますが、確かに女性も働きやすい、生活しやすい環境であれば、子供ももっと生もう!と自然的に思っているのではないのでしょうか…?

 
■2006/09/30の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は減量開始時より+-0kg

▼朝食
 食せず(0kcal)

▼昼食
 市原市にあるサイゼリアでパスタとサラダ等(1400kcal)

▼夕食
 自宅に大量保管している格安で買った
 カップーラーメン2個(800kcal)
 
 昨日は市原にある動物園に遊びに行き、平日の疲れも溜まっていたのか夕方からずーっと寝てしまいました…。そのまま翌日の朝に目覚めれば良かったのですが、何と深夜0時に目覚めてしまいました。
 当然ながら全く睡眠欲は出てこないため…晩酌しながらずーっとインターネットのテレビを見ておりましたが…、深夜に過ごすってのもたまには悪くないものですね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする