佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2008/01/02~正月休みにおける佐渡島内での行動パターン

2008年01月02日 | Weblog
 正月休みで都会から田舎へ帰っている方々は多いかと思います。
 東京都内などの都会では誰もいなく、がら~んとしているんでしょうか。

 正月休みで佐渡へと戻ると、いつも恒例の行動があります。
 佐渡島内で見かける年末年始の行動パターンの薀蓄を書いて見ました。

(1)誰かと遊びたい(飲みたい)が為に車でフラフラと徘徊する
 ※遊びたい盛りの20代の若い兄ちゃん、姉さんに限る

 佐渡島内のお正月は殆どの方々が家の中でゆっくり休んでおりますが、家の中にいるだけでは暇で仕方がない!!せっかくの休日なんだ、誰かと会って色んな話がしたい!と、1人だけでは寂しいので誰か遊び相手を求めて行動する兄ちゃん、姉さんがおります。

 とりあえず、車で佐渡島内の主要道路である本線(国道350号線)や南線(県道)を通ってフラフラ~と徘徊し、両津・畑野・金井・佐和田のセーブオンなど人が集まる場所へ「とりあえず行って見よう…」と出かけます。

 これが面白い事に、年末年始では暇な人は暇な人を呼ぶ何かしらの共通意識効果があるそうで、最初は1人で行動→2人に増え→3人・5人へと自然に増え、そして人が人を呼んで夕方には「自然に色んな方々が集まった飲み会」が開催されるようになります。

 なんで、正月に佐渡へ帰ったのだが「暇で仕方が無い」と思う方は、佐和田方面の居酒屋へ行って見ては如何でしょうか。行けば誰かしら会え、そしてそのまま自然に合流できるはずです。

(2)神社への初詣
 年が明けると、殆どが神社へ初詣に出かけます。
 
 佐渡島内の各集落内ごとには神社やお寺があります。
 とりあえず、地元の神社へ初詣へと行くのが通例となっております。
 都会の新興住宅街を除いて、ほかの地方でも各集落ごとの神社はあるかと思います。
 

 佐渡島内での神社参拝といえば、真野にある「真野神宮」、羽茂にある「渡津神社」などが有名であるかと思いますが、だーれも居いない静かな地元の神社へ参拝するというのも悪くはありません。地元の神社を大切にしなくちゃ…と思っているこの頃であります。

(3)人の家で飲みまくる
 正月になると人の家で飲んだり食べたりしまくります。
 それも遠慮が無く、飲みたいもの食べたいものを容赦なく。
 これも佐渡だけではありません。
 人の家に行くと、その家だけの料理と言うものが実感できます。
 家ごとの伝統的な料理や味付けが楽しむことができます。

(4)各集落ごとの公民館で寄り合い(飲み会)がある。
 集落によっては「元旦マラソン」という行事があったり、単に人が集まって「新年会」という行事で飲み会が開催されたりします。とにかく、佐渡の各集落では何か理由をつけて公民館で飲みまくるパターンが見かけます。

(5)田んぼに車が落ちている
 年末年始になると、どういうわけか田んぼに落ちていたり、道路わきに横に寝込んでいる自動車が見かけるようになります。

 

 あちゃー。やっちまったぜ。 
 という風にならないよう、気をつけて運転していきましょうぜ。

 まぁ、これら正月の過ごし方というのは、佐渡だけではなく他の地方(田舎)でも一緒ではあるかと思います。
 とにかく、飲んで・食べて・お腹が出る…。
 このように楽しい正月を過ごしていく事を願っております。

■2008/01/01の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は未計測

▼朝食
 基本的に食せず(0kcal)
 
▼昼食
 ごはん、卵焼き・ハム、もやしとかきの味噌汁(800kcal)
 
▼夕食
 ごはん、ジャガイモの味噌汁、具沢山のおでん(1300kcal)
 友人宅で軽めのつまみと日本酒3合程度(800kcal)

 今年の正月は強い低気圧の影響で雪中での正月でありました。
 冬は快晴で比較的暖かい関東出身の嫁にとっては「冬の佐渡」という印象は、とにかく雪が降ること、風が強いこととなったかと思います。

 明日は千葉県習志野市で嫁の同級生たちとのスポーツを楽しみ(ここが俺の佐渡の仲間たちと違う)、夜には飲み会があるとのことで夜通し走って自宅へと戻ります。

 今日は19:30のフェリーで新潟へと向かいますので、昼間はちょこちょこと人と会っては佐渡最後の滞在を楽しもうとするかな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする