先週末の土日は行事が続きました。
健康作り推進員の仲間たちと
コロナ禍で、気をもみながら太平山へ行ってきました。
「大平神社」あたりを少し歩いて、名物お蕎麦と焼き鳥・卵焼きを食べました。
曇り空で少し寒かったですが紅葉も良い感じでした。

大中寺の7不思議
小学生時遠足で行った昔を思い出しながら探しました。

お土産の「二色お団子」もおいしかったでーす(^_-)-☆
日曜日は孫のピアノ発表会に招かれて行ってきました。
コロナ禍なので、
4部に別れての発表会でしたが、とっても温かみのある良い雰囲気でした。
3部11番 明ちゃんは緊張しながらも「狩人の合唱」を上手に演奏できました。
ママと連弾で弾いた「君をのせて」も息がピタリと合って微笑ましかったです。

可愛い孫の上達に感心して嬉しいのは「ばぁ」ばかなのでしょうか!!
晩秋を満喫できた良い週末でした。