さちこうの秘密箱

ドイツに来て早8年ライン河のほとりから日本食を夢みがならお送りいたします。

物欲

2012-09-20 11:21:57 | 日々の出来事
気がつけば9月も終わりに近づいていて、ドイツではここの所ぐっと秋色が濃くなってきています。

はい。またブログをほったらかしにしていたさちこうです。

8月はおせんべいちゃんと一緒にクロアチアへレッツゴー!!
ちなみに今回の休暇は義両親と一緒の休暇でした。まぁ色々あったけれども、何よりもパパとさらに仲良くなったからよしとしよう。

ちなみにパパは結構ダンディで男前。そしてちょっと昭和な男でもあります。ただこのダンディさはおせんべいちゃんではなく弟君に受け告げられていますがね。

写真を載せたいのはやまやまなのですが、(だってね、本当にすばらしいくらい青い空と海だったんですもの)さちこうのMacBookが壊れてしまったので写真がとりこめないんです。

そこで、新しいコンピューターを購入しなければいけないんだけれども、いろいろみていると色々物欲がわいてくるのが人間というものなのかしら。。。秋物の洋服にも惹かれるものがあるし。

しかもリンパ腺が腫れてきてしまってお医者さんに行ったら「ウィルス感染ですので自宅待機で」と今週一杯は病欠をくだされてしまいました。一応食品関係で働いているので病気とかには厳しいんです。(ちなみにお腹を壊したらそれがどんな理由であろうと会社を休まなければいけません!)

時間があると余計にいろいろみちゃいます!

まずはお財布と相談というか会議を開かないと。。

ちょっと素敵な夜

2012-07-29 22:46:53 | 日々の出来事
先週の金曜日ケルンのフィルハーモニーで行われたWest Side Storyのミュージカルに行ってきました。



これは去年のクリスマスに我が家のおせんべいちゃんからクリスマスプレゼントとしてプレゼントされたものです。

感想はというと、とても素晴らしかったです。

席は前から7列目の真ん中というこれまた特等席のような席で、全てが本当によく観れて。私がフィルハーモニーに行くと思う事ですが、音響が結構いいんです。音楽ももちろん素晴らしかったし、ブロードウェイから来た方々。この数時間のショーをするためにものすごい量の練習をしなければいけないんだろうなと思わず考えてしまったさちこうです。

皆様ダンスの練習からとても素敵なスタイルでした。笑

結構仕事で忙しい日々が続いていたので、ちょっとした素敵な息抜きになりました。

来週の日曜日にはYAMATOという日本太鼓を観に行きます。そして2週間後には待ちに待った初めてのバケーション!!2週間仕事がさらに忙しくなるのはなんとなく眼に見えているのですが、なんとか乗り切ってバケーションを楽しみたいと思います。





祝結婚式!!

2012-05-30 21:27:16 | 日々の出来事
またまたブログをほったからしていたさちこうです。

就職が決まり、新たな出発をしたさちこうですが、プライベートでは結婚式をあげていました!

今回は前回9月に籍を入れた市庁舎ではなく、教会での結婚式でお互いの家族、友人を呼んでの結婚式をいたしました。

感想はというと、、、自己満足かもしれませんが素晴らしい結婚式になりました。



私達が結婚式をあげた教会はフランクフルトの郊外にある古い教会で、パイプオルガンはなんと今年で150歳だそうです。そのパイプオルガンの音楽とともにさちこうは兄ーと一緒に入場。前で待っていたおせんべいちゃんの所にたどり着いた時には思わず目元がうるうるしてしまいました。

牧師さんのお話も本当に素晴らしくて、私達のために話してくれたと思うと想いもさらにつのってしまいました。



式の後はお決まりの写真撮影!

教会とパーティ会場のホテルまでが公園になっていたのでその公園でいろんな写真をとりました。


もちろんお決まりのポーズもいたしました。

パーティでは80人ものゲストの皆様にかこまれてクロアチアのダンスが入ったり、ワルツが入ったり。本当にあちこち動き回っていて自分たちの席には合わせて1時間座れることができたかどうかっていうくらい。

準備はいろいろと大変だったけれども、さちこうの家族も日本からかけつけてくれて、何年かぶりに会ういとこ達もわざわざ来てくれて本当に感謝の感動でした。

ちなみにさちこうが教会で着ていた着物はなんと40年以上の時がたったもの。さちこうママが自分の結婚式で着た着物なのです。しかもちゃんと家紋付きです。そんな素敵な着物を着させてくれたさちこうママにも本当に感謝感激です。

しかし結婚式が終わった後に大変な仕事が待っているとはその時のさちこうはまだ知らないままでした。

でもおせんべいちゃんと結婚できた事をこんなにも幸せに思ったことはありませんでした。
やっぱり幸せです。

新たな。。。

2012-04-01 20:58:05 | 日々の出来事
またまたブログをさぼってしまったさちこうです。

さぼっていた間にさちこうはちょっと変化していました。

2月の17日に無事に修論を提出して無事に修士課程修了。こちらでは大学が終わるのも人それぞれなので卒業式というものはまったくないのであっさりしたものですが。一応無事に終了することができました。

そして急に就職が決まってしまったんです。履歴書を出した1週間後に面接のお電話がかかってきて、その約2週間後に面接があってその場で決まってしまったという。この決まり方は(私の知っている限り)ドイツでは異常に早いのです。最初2週間ほどお試しで働いて双方がいい感じだったら正式に採用されるというものだったからかもしれませんが。ビザの問題とかがちょっとあって、それでも先週水曜日に契約書にサインをして4月1日をもって正式に社員として採用されました。

さちこう、現在は食品関係の会社で品質管理のお仕事をしています。

実は大学院に行く前にベルリンでビール職人の資格を取得しているさちこう。実はその時の資格が今の仕事にいかされることになったんです。さちこうの大学の時の知識、ビール職人の知識、そして大学院のバイオテクノロジーの知識全てを必要とする仕事です。そしてこちらでは新入社員の研修などもほとんどなく、すぐに実践的に働くことになります。

お仕事は幸か不幸かとても忙しく、先週は残業の毎日。3年前のクリスマスにおせんべいちゃんからもらったサウナの券がなんと明日までの有効期間。サウナに入って、お昼寝して、お食事&マッサージ付きで一日疲れを癒してきました。おせんべいちゃんはお家でお留守番して家事をちょっとやっていてくれていました。そんな時ちょっと夫婦の愛を感じてしまいます。

明日からの1週間、どんな忙しさになるかちょっと怖い気もしますが、来週末はイースターで休みになるのでそれを楽しみに頑張ります。

春が芽生え始めた今日この頃。さちこうもいよいよ新たな一歩を歩み始めました。




自家製。

2012-02-25 20:33:34 | 日々の出来事
さちこう家では前にも述べた通り基本的自炊です。外食もめったにしなくなり、お昼もお弁当な生活。

昔はぬか漬けも漬けていたのですが、結局食べるのはさちこうだけなのでだんだん面倒くさくなってしまってそのうちやめてしまいました。

もやしも基本的には自家製ですが、今回はキムチとラー油のご紹介。

キムチはアジアンショップなどでも購入は可能ですが結構高くてしかもあまりおいしくない。それならばとキムチ用の唐辛子を買って自分でキムチ造りに挑戦です。ネットでレシピを調べると塩辛や酒盗などが入るのですがそこは全て除いて大根、しょうが、にんにく、青ネギ、白菜の植物性のみで作っています。今までは白菜を塩水に漬けるという方法でつくっていたのですが、今回は白菜を一日塩漬けにしてから使用。キムチの元になるのにはリンゴもすりおろして入れてみました。

これが大正解。

若干塩分が強めにできてしまったのですが、キムチの味が濃いというか白菜の味がぐんっと強くなってとてもおいしくできました。

ちなみに白菜一株はスーパーの安売りで2ユーロほどで買ったもの。時間は若干かかるけれども、味よし、値段よし!!

ラー油もほとんどがドイツのスーパーでそろうもので作っています。使用する油の半分はごま油を使うのですがこればかりはアジアンショップで買っています。唐辛子のくだいたもの、にんにく、しょうが、青ネギの輪切りをごま油とサラダ油を半々でまぜたもので全てをフライパンに入れてから弱火でじっくり薫りを出すように加熱していって、ふつふつと沸騰してきたら10分から15分ほど混ぜながら沸騰状態を続けます。その後はそのまま冷ましてお醤油を加えれば今巷で大人気の食べるラー油が出来上がります。

実際にこの自家製ラー油を食べるともう市販のものは食べられません!!

我が家ではKohlrabiという野菜を千切りにして自家製ラー油とお酢、お醤油で混ぜて青ネギを斜め切りにしたものを入れたコーラビサラダがお気に入りです。

自家製生活やっぱりたまりません。

寒波到来!?

2012-02-03 14:07:49 | 日々の出来事
今年の冬は例年にないくらい暖冬な冬といわれていて、去年の大雪が嘘みたいな暖かいまま春を迎えるのだとさちこうは思っていました。

だがしかし、今週になってドーンっと一気に冷え込み気温は氷点下に。昨日は氷点下13度で今日は氷点下14度。



さちこうのiPhoneのお天気予報の画面を撮ったものですが、ここ一週間の気温全てマイナスの表示がしています。しかも予想最低気温よりも温度が低いですし。

ケルンはドイツでも西ドイツに位置していて、気温は他のドイツの地域に比べると比較的冬でも気温が暖かいほうなのですが、それでも寒いです。他の地域ではさらなる低い気温になっています。今朝テレビのニュースを観ていたらシベリアからのレポートがあったのですが、シベリアではマイナス40度近くになることもあるらしく、「マイナス15度~20度は手袋なしで出歩けるほど暖かい」とのことです。


信じられません。

我が家のテラスにある水分という水分は全て凍り付きました。表面にうっすら氷ができるのではなくバケツに入っていた水も上から下まで全て凍っています。野菜を外で保管していたのですが、さすがに寒すぎるので家の中に避難させたほどです。あ、ちなみにテラスの奥にある小屋の水道管が凍ってしまい奥の部屋では水が使用できません。その部屋には洗濯機も置いてあるのでもちろん洗濯機も使用不可です。あ~もっと早目に気がついて水をちょろちょろ流しておくべきでした。どうしたら水道管が溶けるのか、どのくらい待てばいいのか分らないので本当にどうしたらよいものか。最悪の場合コインランドリー通いになります。

この寒さいったいどのくらい続くのやら。早く水がでるようになりますように。

お弁当

2012-01-21 09:59:14 | 日々の出来事
またまたブログをほったらかしにしてしまいました。

さて、今年になってのいろいろを。

1月6日はさちこうのぞろ目バースデーでした。去年から恒例になった!?おせんべいちゃんとお買い物ツアーをして、夜は仲の良いNちゃんカップルと一緒にお寿司を食べにいって、その後はバーでカクテルなんぞを。

とても楽しい一日だったのですが、おせんべいちゃんはお財布をなくしてしまいました。落としたのか、すられたのか実際は不明なのですが、お財布がなくなったという事実だけは残り先日免許証とIDの申請に行ってきました。

そして、1月2日から普通に仕事が始まったおせんべいちゃん。そして1月になってからさちこうは毎日おせんべいちゃんにお弁当を作っています。

そもそもお誕生日以降炭水化物を控えめにする食事を心がけておりまして、毎日外に食べに行くのもお金がかかるし、何よりも炭水化物の入っていない食べ物を探すのは意外と大変。サラダもドレッシングにお砂糖や蜂蜜は入っていたらダメですので。

もちろんお弁当といっても日本のお弁当のように美しくもなければ品数が多いわけでもないので楽といえば楽なのですが。残り物がない日は朝作っています。

日本はお弁当文化が素晴らしいので愛妻弁当というのを持ってくる人がたくさんいますが、ここドイツではお弁当率はそこまで高くないような。しかもお昼時になるとおいしそうな匂いをさせているおせんべいちゃんに皆は「すごくおいしそうな匂い」と言うので「おいしそうな匂いだけではなくって、実際においしいのさ」と自慢しているそう。ちょっとここらへんがまだ新婚っぽいですね。

ちなみにおせんべいちゃんのおやつはりんご2個をむいたの(丸々1個のまま持たせても食べないので、芯をのぞいてレモンで茶色くなるのを防いでいます)にんじん3~4本。健康的なおやつです。

このお弁当生活できるだけ長く続けていきたいと思っています。


Merry Christmas!!

2011-12-25 00:45:59 | 日々の出来事
ずいぶんとブログをまたほったらかしにしていました。

最近のさちこうはというと、修論をなんとか気合いで書き上げ(直しをまた書かなければいけないのでまだ提出はできないのですが)月曜日に最終プレゼンを。それも無事に終わり、教授も満足してくれたので問題なかったと思います。そしてやっと少しクリスマスマーケットを楽しめると思ったらもうクリスマス。

皆様、メリークリスマスです。

ここドイツでも他のヨーロッパの国と同じようにクリスマスは基本的に家族で過ごす日となっています。しかもドイツでは25日が第一クリスマスで26日が第二クリスマスなんです。

今年結婚したさちこうはもちろんおせんべいちゃん家族と一緒にクリスマスを祝います。(まぁ結婚していなくても彼女同伴で一緒に祝っていましたが)明日はおせんべいちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんの金婚式&お誕生日&クリスマスで親戚一同が勢揃いします。

おせんべいちゃんのおじいちゃんがこれまた可愛らしい人で、さちこう実は影のファンなんです。明日はおじいちゃんに会えるのを楽しみにしています。

皆様、素敵なクリスマスを。

おわった~

2011-11-15 18:03:55 | 日々の出来事
昨日週末返上して実験をしていた最後の発酵が無事に終わったさちこうです。

月曜日から準備をして火曜日に発酵開始したのですが、木曜日にpHの問題が発生。早い話実験が失敗に終わり、すぐに新たな準備をして金曜日には最初からやり直し。週末はずっと大学の研究室で実験をしていました。

普段は電車とバスで通学しているさちこうですが、さすがに週末はバスの本数が少なくなり、乗り合わせも考えると片道2時間近くかかってしまうので車で行っています。いや~週末の朝6時代なんてほとんど車もいなくって高速の走りやすい事。結局3日間車で通学したので3日間の走行距離約500キロ。

なんとか実験も無事に終わり、これでさちこうのするべき発酵実験の全てが終了しました。本来ならば数ヶ月前には終わるはずだったのですが、システムが異常をおこしたりなんだりで失敗に終わる事数回。何度もやり直しをしていたのでこんなに時間がかかってしまったのです。

後は論文を最後まで書き上げるのみ。約半分はすでに書き終わっていて、残りの結果と考察を書くのみです。さちこうがついているPost Docの人が今年の終わりには大学を去ってしまうのでさちこうも修論を数週間で書き上げなければいけません。

なんとか気合いで書き上げます。でも、実験が終わって本当によかった~。

サッカー

2011-10-28 13:57:03 | 日々の出来事
サッカーはドイツでは国民的に大人気のスポーツですが、
今日のアーヘン中央駅はいつになくサッカーファンで溢れていました。
もちろん警察の方々もたくさんいらっしゃいました。

しかも今日はサッカーファンと一般の人達の車両を分けるほど。
電車の後ろの方に行こうとしたら警察のお兄さん(結構イケメンだった)
に後ろの方はサッカーファンだらけだから前の方に乗った方がいいですよ
といわれました。

こんなのは長い電車通学の中でも始めてです。

まぁ多くのサッカーファンは飲んで酔っ払っていたりするので、
危険といえば危険なんですけどね。

あ、ちなみにさちこうは一般車両のほうに乗りました。