藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

踊る!

2008年10月21日 | ピアノレッスン
5・6年生の女の子ばかりのソルフェージュクラス。
ハーモニーや多声部の掛け合いを体験するために歌っている曲の楽譜の隅に、
「踊りながら歌うと楽しい」という小さな文字を発見した生徒達。
なんと嬉々として踊りだしました!!

リズムに乗ってハーモニーを感じながら歌うだけでも
リズム感・和声感・発声etc.の良い訓練になるのです。
その上、即興的に踊るとなるとあらゆる音楽的能力が必要になるので、
訓練としては最高なのですが…。
あんなにたやすく、嬉しそうに踊りだしてしまうとは。
どんどんエキサイトするその踊りに、
床が抜けてしまうかと思いました。笑

ソルフェージュ11月レッスン

2008年10月20日 | ピアノレッスン
【Aクラス】…譜読みを中心としたクラス
6(木)16:00~さえちゃん/ゆうきくん
13(木)19:00~よっちゃん/しんちゃん/たっくん/るなちゃん/はるくん
20(木)16:00~さえちゃん/るなちゃん/ゆうきくん/はるくん
27(木)19:00~よっちゃん/しんちゃん/たっくん/るなちゃん

【Bクラス】…小学生以上
9日(日)14:00~よっちゃん/しょうちゃん/りゅうちゃん
29日(土)14:00~しょうちゃん/りゅうちゃん/しんちゃん/たっくん

【Cクラス】…小学3年生以上
10/29(水)17:45~つばさくん/ちえちゃん/あやかちゃん
4(火)17:45~さえちゃん/ゆきちゃん/ゆいかちゃん/はるなちゃん
5(水)17:45~みゆちゃん/ひなちゃん
18(火)17:45~さえちゃん/ゆきちゃん/ゆいかちゃん/はるなちゃん
19(水)17:45~つばさくん/ちえちゃん/あやかちゃん
26(水)17:45~みゆちゃん/ひなちゃん

最近のルイ

2008年10月19日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
朝は8時に、夜は7時にとご飯の時間は決まっているのですが、
最近食欲旺盛なルイは、夕方4時半ごろからご飯のおねだりです。
目を合わせようものならニャ~ニャ~と大声で鳴き、
エサのお皿の前で行儀よく?お座り。

そんなに食べてばっかりいると、
ネコじゃなくなっちゃうよ!!


もったいない

2008年10月18日 | ピアノレッスン
わが教室最年少だったYちゃんも4歳になりました。
最近では指もよく動くようになり、ドレミも読めるようになって、
スイスイと楽しそうにピアノを弾いています。

そのYちゃんのレッスンでのこと。
私が次の宿題にと、何曲かチェックをつけようとすると、
「だ~め!」
宿題の量が多いと練習が大変だから少なくして…という子もいるのですが、
Yちゃんは今いろいろな曲を練習するのが楽しいはず。
それなのに1冊の教本から1曲ずつしか宿題にしたくない様子なのです。
「どうして?」と聞いたら、
「だって、もったいないでしょ!」との返事。
いまのYちゃんの心境は、どの曲も楽しいから
いっぺんに弾いてしまうのはもったいないのだそうです。
だからどの教本からも1曲ずつ。

大好きなお菓子・折り紙・シールなど、
いっぺんに無くなってしまうのはもったいないから、
ちょっとずつというのは分かりますが、ピアノの宿題までその発想とは!!
恐れ入りました…苦笑。

季節の

2008年10月17日 | 日々のくらし
先日立ち寄ったホームセンタでのこと。
この季節はハロウィーンの飾り付けが充実。
オレンジと黒に彩られた売り場は、思わずウキウキします。笑
そしてその奥には、なんとX'masのイルミネーション売り場を発見!
そういえばハロウィーンもX'masも長くなった夜を綺麗に彩る飾りつけですね。
紅葉前線ももうすぐやってきます。


練習改革

2008年10月16日 | ピアノレッスン
先週のレッスンで、練習改革に着手した小1のSくん。
今日までの1週間、毎日ちゃんと練習課題をこなせました!!

練習改革の内容ですが…
・毎日の練習曲数を少し減らしたこと。
・どんな練習を何回するのか、回数を決めたこと。
・練習できた日にはシールを貼ることにしたこと。

ピアノの練習といえば、たくさんの曲をはてしなく
そして何回も弾かなければならないと感じていたらしいSくん。
練習量を限定し、それを明確にノートに書いてあげることで、
「なんだ、これだけでいいのか!」と。
そのおかげか、毎日の練習もスムーズになり、
いつもはしかられてばかりだったお母さんにも褒めてもらえるように。
そして好調のまま1週間をすごし、今日のレッスンでは先生にも褒められました。

Sくんに出した宿題の量はいわば最低限ですから、
私もお母さんも実はちょっぴり不安なのです。
でもちゃんと練習できるという自信と練習の習慣をつけて、
「もっと上手になりたい」意欲へつなげていける…
そんな青写真を描いています。
さてさてどうなりますことやら~、笑。



3周年

2008年10月15日 | 日々のくらし
このブログが今月でなんと3周年を迎えました。
毎日日記を書く習慣なんてまったくなかった私ですが、
ご愛読のみなさまにささえられ、4年目に突入です。

毎日のいろいろな出来事は、すべて出会いによってもたらされるもの。
仕事にも生活にも興味が尽きない、というのは本当にありがたい事です。
毎日一歩、ひとつずつ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

果実酒

2008年10月14日 | 日々のくらし
以前立ち寄ったお店で、見た目も鮮やかな果実酒がカウンターの上に並んでいました。
ちょっぴり飲ませてもらったその美味しさに感激し、自分でも漬けてみたいナ~と…。

飾っておいてもかわいいビンを見つけたので、今日秋の味覚を漬け込みました。
赤いのが紅玉、黄色いのが洋ナシ。
仕込んでしまえば、後は熟成してくるのを待つばかりです。
X'masからお正月にかけて飲み頃になるのではと、楽しみ楽しみ

童謡唱歌フェスティバルin川越 2008

2008年10月13日 | ピアノ演奏や審査や・・・
午後からのステージに備え、朝から最後の練習。
なぜか本番日だけは、伴奏者の私が歌唱指導まですることになるのですが、
今日の練習はコーロオアシスの熱気に、私の方があおられているようでした。笑

コーロオアシスは高齢者でなければ入会できない、特殊?な合唱団です。
豊富な人生経験に裏づけされたにじみ出るような音楽性、
いつもいつも感激させられるのです。
今日のステージでもそうでした。

今日の様子は後日、ケーブルテレビやNHK FMで放送されます。

自分で(クレエこぼれ話5)

2008年10月12日 | ピアノレッスン
今年の夏、一緒に連弾に挑戦していた小3男の子のTくんとSちゃん。
一方は今回のクレエは出演せず、ステップを受けながら実力upを、
もう一方は、今進めているブルグミュラーをストップして
コンチェルトを練習…と、当面の方針が決まりました。

小学3年生ともなると、『自分の意思』がはっきりと出てくるようです。
来年にはこうなっていたい!という自分のイメージにどうやって近づいていくのか、
何通りかある手段や方法を教えてあげますが、
その中からどの道を選ぶかは『自分』でしたくなる年齢のようです。

「ぼくはこうします!」と自分の口から言った時の顔は、
二人とも晴れ晴れとしていました