風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

竜ヶ岳 (鈴鹿)

2016-11-24 16:37:44 | 山遊び ・ 三重県

11月24日(水 勤労感謝の日) 竜ヶ岳 (金山尾根コース・遠足尾根コース)

 

昨日は勤労感謝の日。

前夜のこと。

相棒に「天気どうや?」って聞いたら、

「ええぞ!」って言う。

「身体がなまってるから、山、行くで、考えてよ」って言ったら、珍しく真剣に考えてくれて、奈良の山に決定!

 

5時に起きて支度して、いざ、行こうとして戸締まりしつつ、窓の外を見たら・・・

 

 

晴れてるけど、鈴鹿山脈、黒い雲 と白い雲、ダブルで掛かってるや~ん! 

 

 

相棒ちんのうそつき! 

 

 

 

ほんとなや 

 

ほんとやなやあらへんで

 

 

奈良まで行って、もし、鈴鹿みたいな状態だったら困るので、急遽、予定変更。

地元の山、竜ヶ岳へ、お手軽な石榑峠から行くことにした。

藤原岳方面から徐々に雲が流れそうな気配があったからだ。

 

 

 

宇賀渓に向かってる時はめっちゃ良い天気だったのに

 

 

石榑トンネル抜けたら、

 

 

                が~ん 

 

 

めっちゃ曇ってるや~ん・・・・

 

テンション下がるぅ~

 

  

トンネル抜けたら、こんなに天気が違うんやね

 

 

ちょっと大変だけど、宇賀渓から登るか・・・。

 

 

てなことで、Uターンしてトンネルを戻り、やってきました宇賀渓パーキング。

500円、納めます。

 

駐車して外に出たら

 

 

    さぶぅ~~~~~

 

 

こんなに寒いとは・・・。

駐車代、払ってなかったら、帰ってるわ、あたし・・・ (と、内心、思っていました)

 

 

 

 

 

急遽、やって来たので、2年前に歩いた金山尾根コースから登る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登っても登っても、山頂ははるか遠い・・・。

 

こんなに遠かったの???

 

 

 

 

 

         3時間40分も掛かって、やっとこ山頂到着だ

  

         琵琶湖も見えて展望は良かったが、寒くて強風。。。

 

         なんとか食事をして、早々に降りた。

 

  

 

 

 遠足尾根、下る。

 

春には白い羊の群れ、ついこの間までは赤い羊と登山者を感動させたシロヤシオは、すっかり落葉し冬の様子に様変わり・・・。

 

 

 

 

 

下りの遠足尾根は、初めこそ遠足気分の緩やかな登山道だが、樹林帯へと入ると全く楽しくない

ただ、ただ、私の外反母趾をいじめるのみであった

 

28735歩も歩いて、くたくたであった

 

 

 

 

唯一、この日、癒やされたのはこの面白い木であった

  

 

 

<コースタイム>

宇賀渓P8:20→12:00山頂12:45→宇賀渓P15:45

 

 

 

 

お疲れさんのご褒美に、菰野町の草餅屋さんでお餅を買って帰りました

  

おいしい

 

 

  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 西明寺  (湖東三山) | トップ | 蒲郡へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらママ)
2016-11-25 23:28:34
こんばんは、
何時かここへも登ってみたいと思っていますが、
やっぱり季節は春がいいね。
それにしても長い距離なんですね、行けるか心配ですね、

今山の頂上は寒いようですね、今年中に一つぐらい登ってみたいけど無理かなぁ~
Unknown (sachi)
2016-11-26 10:48:12
そらママさんへ
こんにちは♪
あの日は寒すぎでした
春、アカヤシオやシロヤシオの時期が良いですね
夏はヒルが出るので嫌だし
 
私も今年中にぽかぽか日だまりハイクがしたいです♪
Unknown (れもん)
2016-11-26 21:04:52
こんばんは^^
宇賀渓からの竜ヶ岳は遠いですよね~
寒くて尚更そう感じたのではないでしょうか。

最後の木は面白過ぎ!
周囲の木は真っ直ぐ育っているようなのに、
この木は幼い頃は、虚弱体質だったのかもしれませんね(笑)
Unknown (sachi)
2016-11-26 21:52:26
れもんさんへ
こんばんは♬
あの日はのっけから寒くて、気力も失せてしまいました
2枚目の写真の場所に来たとき、もう、山頂に行かないで帰っちゃおうかな?と、考えてしまいました
 
面白い木は、ホントにどうしたら、あんなに曲がるのかな?と思いますね。
虚弱体質かへそ曲がり
でも癒やしの木として大活躍ですね

コメントを投稿

山遊び ・ 三重県」カテゴリの最新記事