熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

第20回記念熊谷さくらマラソン大会

2010-03-29 17:48:00 | 日記
 昨日は冬に逆戻りした寒い一日でしたが、第20回を迎えたさくらマラソンには過去最高の11000人がエントリー、8850人が完走しました(読売新聞より)。
 小生は熊谷駅の西側のアンダーパスのところで(スタートから5.4kmくらいのところ)、動画の撮影練習を兼ねてハーフの応援をしました。現地に着くとうちわ祭りの屋台囃子が聞こえます。お祭り広場のところにハッピを着た若い衆が陣取ってエールを送っていました。
 トップでアンダーパスを越えて来たのは招待選手の大東文化大学陸上部員の皆さんでした。
画像


 実質的なトップ集団はこの皆さん。右端のナンバーカード1155の斉藤拓也選手が1時間9分29秒で優勝。
画像


 動画から静止画に加工したためちょっとボケています。

 動画バージョンは下記のYouTubeからご覧下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=RqrOFVZ-UR0

 ここの地点ではうちわ祭りのお囃子の皆さんも鉦や太鼓で応援していました。

 この様子も下記のリンクをクリックしてご覧下さい。http://www.youtube.com/watch?v=kpbDHN7x6GE

 中には目の不自由な方も伴走者と一緒に。

画像


 ちょっと満開の桜を見てという訳には行きませんでしたが、皆さんいい汗を流して走られたと思います。選手、大会関係者の皆さんお疲れさまでした。


変わった時計

2010-03-28 15:03:13 | 日記
 花冷えの日が続きますが皆さんお変わりありませんか?
数日前に知人のピアニストから、「3月27日付け日経新聞の文化往来に記事が載るので一読を」というメールをいただきました。日経新聞を良く読んだのは失楽園や愛の流刑地の頃なのでどこで読もうかと迷っていたら、そうだ行きつけの床屋さんに日経があったと思い出しました。
 早速出掛けてみると結構混んでいて、新聞をゆっくり読むことができました。見出しは九州の「フィンランド発室内楽」に終止符で、北九州出身のヴァイオリニスト新井淑子と現在は駐日フィンランド大使館の報道文化担当官を兼ねるチェリスト、セッポ・キマネンの夫妻が九州で続けてきた室内楽「クフモの仲間たち(クフモ・センバー・ソロイスツ)」の活動に終止符を打ったというものでした。その最終公演に知人のピアニストが参加されたのです。
 この活動はクラッシックに興味がある方や九州の方なら良くご存知なのでしょうが、関東のボンクラには初めて聞く話でした。クフモ自体が何を指しているのか分かりませんでした。フィンランドの地名だと後でネット検索で分かりましたが・・・
 でもその最終公演に招かれたということは大変名誉なことなんだと思います。その彼が5月23日(日)秩父ミューズパーク音楽堂でリサイタルを開きますので、興味のある方はお出掛け下さい。詳しいことはこちらのHPをご覧下さい。http://nozomutakahashi.boy.jp/index.html

 さて時計の話はこの店にあったこの時計です。
画像


 文字盤がひっくり返っていて秒針も反時計回りに回っています。最初は洒落なのかと思いました。皆さんはお気付きになりましたか。
 正解はこちらです。
画像


 携帯電話のカメラで撮ったので分かりにくいかもしれませんが、鏡に映った時にちゃんと表示されるのです。もう10年も前からあるのですと言われてエッとビックリしました。

 ところで現代はデジタルの世界でアナログの時計も少なくなりつつあります。でもデジタル時計でこれを造ろうとすると結構難しいのではないでしょうか?来年アナログ放送が無くなりますが、すべてデジタルが良い訳ではないのでしょう。

 同じようにレコードからCD、音楽配信と音の世界も様変わりしていますが、たまには生のコンサートで癒されるのも良いものです。


みかも山公園のカタクリが満開

2010-03-22 21:29:43 | 日記
 東京でも桜の開花宣言があった3連休の最終日(3月22日)、栃木県の岩舟町にあるみかも山公園のかたくりを見てきました。かたくりの群生地は何箇所か行きましたが、ここは群生地と呼ぶのに相応しい規模でした。
画像


春の木漏れ日を浴びて咲くかたくりの群生地はまるでピンクの絨毯を敷き詰めたようです。
今月いっぱいくらいは楽しめそうですので、お近くの方はお出掛けになってみては如何でしょう。

画像


場所は東北自動車道佐野藤岡ICのすぐ近くです。


スローライフ

2010-03-18 22:14:21 | 日記
 先日(3月14日)茅ヶ崎の長男宅に出掛けたついでに、三嶋大社に立ち寄りました。好天の大安吉日ということで境内はお宮参りの方々を多く見かけました。約1年前我家の孫も鶴岡八幡宮でお宮参りでしたので、懐かしく思い出しました。
 帰りがけに池を覗いて見ると10匹以上の亀さんが甲羅干しをしています。なかでも写真の亀さんは足を伸ばしきって超リラックスモードです。
画像


 あまり見かけない光景なので思わずシャッターを切ってしまいました。昨日のNHK首都圏ニュースの気象コーナーでも取り上げていただきました。小生もそろそろこういう生き方を見習う年代になってきました。


こころコンサート(至福の時)

2010-03-08 05:46:00 | 演奏会
 昨日は冬に後戻りした寒い1日でしたね。 でも個人的には元気をもらった素晴らしい1日でした。
 NHKのコンサートが夕方5時開演でしたので、昼食は上野松坂屋のデパ地下「銀座 鳴門」のうな重。本店はふぐ料理の名店だそうです。販売コーナーの裏に5席のイートインスペースがあります。メニューはうな丼とうな重のみ。シンプルですが激うまでした。因みにお値段は¥2205、うな丼は¥1680です。
 小雨模様ですがアメ横をブラブラ歩きながら東京都美術館で開催中の「ボルゲーゼ美術展」へ。ラファエロやボッティチェリの名画を鑑賞。適度な混み具合でじっくりとヴィーナスや宗教画が堪能出来ます。東京都美術館はこの展示が終わると2年間休館して大規模改修工事だとのこと。イタリアに行った気分になりたい方には是非お薦めです。

画像

美術展のリンクはこちら http://www.borghese2010.jp/
 

 本日のメインは会社の先輩から頂いた「こころコンサート」。放送は3月20日(土)15:00~16:30NHK教育TVの予定です。
 まだ放送前ですのでプログラムの紹介のみに留めますが是非お薦めです。

画像


画像

画像


 帰りの電車では若者に席を譲っていただいたり本当に素晴らしい1日でした。