熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

スポーツの秋

2008-10-30 21:56:00 | 日記
 11月3日(文化の日)には埼玉県でも大きなスポーツの大会が開催されます。
スリーデイマーチ(東松山)、男女の東日本実業団駅伝大会(フィニッシュは熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)等々。中でも男子の東日本実業団駅伝大会は、来年1月1日に群馬県で開催されるニューイヤー駅伝の予選会を兼ねています。昨年までは千葉県の印西市で開催されていましたが、今年から埼玉県庁をスタート、深谷駅前折り返し、フィニッシュは熊谷スポーツ文化公園陸上競技場の7区間77.5kmで争われます。
 今年から上位14チームに2009年1月1日のニューイヤー駅伝大会の出場資格が与えられることとなりました。私が応援している東京電力長距離・駅伝チームは、千葉での予選にいつももう一歩のところで本戦出場を逃しています。今年から谷口浩美氏を監督に招聘し、ニューイヤー駅伝出場を目指します。ナンバーカードは奇しくも14、沿道の皆さまのご声援をよろしくお願いします。

11月4日(火)追記
お蔭様で東京電力チームは3時間53分32秒で13位でフィニッシュ、2009ニューイヤー駅伝の出場権を獲得しました。沿道で応援の皆さま有難うございました。
因みに1位は Honda(3時間44分53秒)でした。明年は群馬でのご声援をよろしくお願いします。


黄葉(紅葉)の秋、味覚の秋、芸術の秋

2008-10-26 21:18:44 | 日記
 秋たけなわですね。さー坊は今日全部まとめて駆け足で堪能してきました。
 今朝は4時から五木寛之さんの「わが人生の歌がたり」第43回を聴いて、東京新聞の「親鸞」を読み、埼玉のページをめくると「あっ先を越された!」雁坂大橋の紅葉の写真が・・・。
 これでは車が混むかなぁと心配しましたが意外とスムーズに巡って来ました。
最初に高橋望さんのピアノリサイタルの会場「ミューズパーク音楽堂」を下見。するといちょうの黄葉が色づき始めで結構見られます。
画像
 
  

隣には冬桜も。

画像


ここはまだ下見の地点なので先を急ぐことに。
ループ橋を渡り今年の3月に完成した滝沢ダムを横目で見ながら、山梨ナンバーの車に追いかけられて、さー坊が生まれた川又を過ぎると、奥秩父の山々も色づき始めています。彩甲斐街道出会いの丘に着いたのが11:00ちょっと前。管理人さんに豆焼橋のビューポイントを教えていただきまず1枚。
画像



 新聞に載っていた雁坂大橋の写真はどこから撮ったのか教えてもらうと、おそらく豆焼橋の上からではないかと仰るので、三脚を担いでそこまで下りてパチリ。
画像


ちょっと早い気もしますが例年だと来週の日曜日には盛りを過ぎているでしょうとのこと。バッチリの紅葉をご覧になりたい方は来週の半ばといったところでしょうか。ところで雁坂大橋は分かるとしても、豆焼橋って変わっていると思いませんか?昔親父に聞いた話では、ここで釣り人だかキコリだかが道に迷ってあわや遭難しそうになった時、一粒の豆がみつかり、それを焼いて食べて飢えをしのいで助かったのだとか・・・だから「食べ物は大切にしないといけないよ」というような話だったと思います。
 さて、山梨まで抜けたいところですが、時間も限られているので、滝沢ダムと大滝温泉「遊湯館」の農産物直売所に立ち寄り、味覚の秋のポイントへ。
秩父方面に来れば「そば」と決まっていますが、最近やたらと手打ち蕎麦のお店が増えて、どこに寄ったら良いのか迷ってしまいます。今回は家内がくるみ汁を希望とのことでしたので、迷わず荒川の「ちちぶ路」さんで頂きました。
くるみのもり蕎麦¥800、天ぷら付きくるみ大盛り蕎麦\1900結構良いお値段ですが美味しかったですね。写真もありますが今回は省略。
 秩父の友人宅にちょっと立ち寄り、仕上げの芸術の秋 秩父ミューズパーク音楽堂へ。
 結構洒落た造りです。
画像


 高橋望ピアノリサイタル今回は15回目で、ショパンに始まりショパンに戻るということでショパンの特集でした。全席自由でしたが、秩父の皆さんは控えめな方が多く最前列は0、2列目も鍵盤が見える斜め後ろの席が空いているではありませんか。やはり手先が見える席だと華麗なテクニックに魅了されます。3年前とは会場もピアノも違いますが相当腕を上げたなぁと思いました。ノクターンやノクターン遺作には思わず引き込まれてしまいます。アンコールの幻想即興曲も最高でした。
 次回は明年2月21日(土)18:30~ 秩父市歴史文化伝承館 
大雪でも降らなければ是非聴かせていただきたいものです。

 なお、彼の初リリースCD「高橋望」ピアノアルバム 「トロイメライ」のご希望の方はこちらからどうぞ。


トロイメライ 高橋望ピアノ・アルバム
ALM RECORDS
2008-10-07
高橋望

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


今日は林家たい平師匠の高座ダブったそうなので、お出でいただいた方々は皆さん望さんの大ファンだったのでしょう。

画像


満1歳の誕生日

2008-10-20 06:33:00 | 札所巡り
 昨日は暦が戻ってから迎えた満1歳の誕生日でした。心臓の大手術から復帰して1年7ヶ月ほぼ元通りの生活が出来るようになりました。新しく増えた家族も交えて、お気に入りの蕎麦屋さん「いちい」でお祝いをしていただきました。
 最初にビールのおつまみとして「やちぼうず」と「蕎麦かき」を注文。「やちぼうず」は蕎麦かきを油で揚げたものだそうです。、出産準備のため我家に滞在中のお嫁さんも同席していたので女性にお奨めメニューをいただきました。
 油で揚げたとは思えないような食感(こごめ餅or栃餅みたいな)で美味しかったです。
 お値段は400円。
画像


 次に頂いたのは「蕎麦かき」これがまたジャンボな蕎麦かきでしたお値段600円。色々なお店の蕎麦かきを頂いていますが大きさは一番だと思います。味もグー。葉っぱのイメージはお店の名前の「いちい」の葉でしょうか?
 そうそう「いちいの木」と言ってもちょっと馴染みが薄いかもしれませんが「伽羅の木」と同じ仲間です。
画像


 さていよいよお蕎麦ですがここでちょっと問題が・・・。実は娘が蕎麦アレルギーで10割は食べられません。そのお話をすると店主も困って、二八も普通のお店より蕎麦粉が多いので1.6対8.4の割合だそうです。他のメニューはありませんのでどうしたものかと思っていたら、それでは二八を一つまみ食べてみて大丈夫だったら注文して下さいとのこと。やっぱり客商売はこうありたいものです。どこぞのディーラーとは大違いです。
 試食OKでしたので、私と娘はもり蕎麦+野菜天(750円+250円)、家内は鴨汁(1000円)、お嫁さんはとろろ(850円)と3様のメニューを頂きました。何れも美味しいお蕎麦でした。

画像

来月からは新そばを頂けるそうですのでまた行ってみるつもりです。

 住所  鴻巣市大間537-3
 TEL  048-541-5465
 営業時間 昼11:30~14:30 売り切れ御免
       土日祝日は 夜 6:00~8:00も営業
 定休日 毎週月曜日と第二第四火曜日
      月曜日が祝日の場合は翌日がお休み


地上波デジタル 民放開局録画テスト

2008-10-15 06:53:09 | 日記
 ここのところリフォームが一段落したと思ったら、車やPCのトラブル対応が忙しくブログの更新が出来ませんでした。前の記事で当地の民放も地上波デジタルが開通したことをお知らせしましたが、安定した受信が出来ずにいました。他の部屋は問題が無いのに、応接間だけが時々テレ玉しか映らなくなります。一番出力が大きいのがテレ玉なので、そんなこともありかなぁと思っていましたが、アンテナ線をチェックしてみました。そうしたら線が緩んでいました。締めなおしたら安定した受信がOKになりました。やっぱり基本をチェックすることは重要ですね。
 そこで試しにTBSの「あなたが聴きたい 歌の4時間スペシャル」を録画してみました。結構綺麗に録れますね。NHKを最初に録画したのは1年半前の「歌謡コンサート」でした。この時は長崎市長が銃殺されるという事件が起きて、20分で「歌謡コンサート」は打ち切りになりました。今回はニュース速報テロップが流れましたが、お目出度いことで、ノーベル賞を3氏が受賞したというニュースでした。ある意味でまた記念すべきBDディスクが出来そうです。そのシーンをUPしてみました。
画像


 これって著作権に触れるのでしょうか?


祝! 地上波デジタル全局開通

2008-10-05 05:20:56 | 日記
 おはようございます。
 
 皆さんの地域では地上波デジタル放送は開通しましたか?埼玉県の当地域ではNHK総合・教育とテレビ埼玉は以前(約2年前)から視聴可能でしたが、民放(日本テレビ・TBS・フジ・テレビ朝日・テレビ東京)は視聴不可能でした。どうしても見たい方はアンテナの方向を群馬の前橋中継局に向けて見ていました。
 ところが一昨日NHKのデジタルを見ていて、リモコンを押し間違えて4を押したら綺麗な画面が映るではありませんか。それでは他の局もと切り替えていくと全部が映ります。
 Webで調べたら児玉中継局に先月末(9月25日)予備免許が交付され、試験放送を開始したとのこと。まだ受信状況によっては画像が乱れることも一部の局でありますが、8割方は満足出来ます。
(正式な開局日は2008年11月17日)

 ワンセグ機能付きの携帯電話をお持ちの方にも朗報でしょう。

 小生の場合はたまたま気付いて視聴可能になりましたが、TVを懇意の電器店からでは無く、大型量販店から購入するケースが多くなった今、気付かないでアナログで見ている方は多いのではないしょうか?
 アナログ放送の終了時期だけ積極的にPRするのでは無く、こういう情報もPRしていただきたいと思ったのは私だけでしょうか。因みに地デジ対応のテレビは2台ありますが、古い方のテレビはチャンネルスキャンをしないと映りませんでした。
 季節はこれから季節風が吹く乾燥した時期を迎えますが、今年はメダカノイズに悩まされることも無く快適な環境になりそうです。