錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

薪ストーブのその後

2015-02-11 16:41:12 | 薪ストーブ
炎を見ていうとなんとも言えない安らぎを感じさせてくれる薪ストーブ



問題は購入した薪ストーブが小さくて、
(それは天女と2人で設置するのはそれが限界の重さだった事と、デザインが気に入った事でしたが)
それだけでは部屋が十分に温まらないという事です。

それは、石油ストーブを併用すれば良いだけなので、
それほどの問題ではなく錆鉄人的には十分満足しています。

本当は薪ストーブの設置は
居間を畳からフローリングに替えてから今年の秋に設置するつもりでした。
しかしながら設置方法を工夫して簡単に設置出来そうだったので設置を先行させたのでした。

という事で、仕事を辞めたあとは床の工事です。
もうフローリングは買いました。



どうせなら、一部フローリングにしている部分も
同じフローリングに張り替えてしまおうと、
さらに3ケースを追加購入しました。

そして気の早い事に、
床の上に設置するダイニングセットも買ってしまいました。



とりあえず座敷に置いておきましたが
座敷でそのまま使ってもいいような佇まいです。

マッサンを見ていて、
ドラマの中で使われているような英国風?のダイニングセットを買いたいと思っていたのですが、
そういうのは家具屋さんを回ってみましたが見当たらず、
最終的にこれに決めた理由は、イスの座り心地の良さでした。


一番の理由はお買い得商品だったからですが・・・
(ということで、売れてしまわないうちに買ったのでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ

2015-02-11 16:28:03 | 田舎暮らし
我が家の憩いの場所だった藤棚。
ここに3.5m×3mほどの屋根を造り、
石窯を設置するとともに
台所のリファームで撤去して小屋に眠っているステンレスの流し台を置き
立ったままで天女が野菜を洗えるようにするとともに、
南側の部分をバーベキュースペースにしようという遠大な計画を立てた錆鉄人。

今年の大雪で単管の棚受けが壊れそうになっているので、
藤棚の上の枝を全部伐採しました。



根元は雪が消えて土がある程度乾いてから、
土を掘って伐ろうと思っています。

藤は生命力が強いので、それでもまた伸びだしてくるかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお仕事

2015-02-11 10:44:27 | 田舎暮らし
我が家は明治31年に立て建てられた古い家で
隙間風とうぐいす張りの床が自慢で
(鳴き疲れたのか最近はギシギシとしか鳴きませんが・・・)
若干のリフォームをしただけで暮らしてきました。

今回の薪ストーブ設置で
ケイカル板や木の切断は玄関先で行っていたのですが
(小屋は遠くて玄関先よりさらに寒いので)
tン女と結婚する前に取り付けた電灯なので
暗くてヘッドランプを併用して板を切っていました。

という事で、一念発起!
(というほどのことはありませんが・・・)
玄関先の照明のLED化を決意。

まずは○マゾンで12畳用のシーリングと
靴脱ぎ場用の小型シーリング
(ここで書類を受け取ってハンコを押したりするのですが、今までは十分な明るさではなかったのです)
それに引っ掛け金具を注文。


昨日届いたので、早速取り付け工事です。

工事というほどの事はありませんが、
靴脱ぎ場の照明は口金の小さな電球を利用した若干装飾風のものなので取り外し
引っ掛け金具に取り替えて小型シーリングを取り付け。



電球100W相当というだけあって、今までとは比べものにならない明るさ。


次ぎは、天井の煤けた梁からぶらさがっている電灯の交換です。
かなり高い所なので脚立で届くかなと思いましたが、
トップに立たなくても作業が出来ました。

外してみると、ちゃんと角型の引っ掛け金具で取り付いていたのですが、
シーリングについているスペーサーが合いません。

という事で、買っておいた丸型の引っ掛け金具に交換しました。
が、どういう訳か丸型用のスペーサーも若干サイズが合わず抜け落ちてしまいます。

しかたがないのでスペーサーはシーリングの凹みに入れて取り付けました。



そしてりモコンに電池を入れて、今までの照明のスイッチを入れると
リモコンとは関係なく点きました。
これまで交換したLEDは全てヒモで引っ張って点灯するタイプだったので
リモコンがないと点けられなかったので、
これもリモコン必須だと思っていたのでした。

リモコンを何処に取り付けようかと悩んでいたので
今までのON・OFFスィッチで操作出来て良かったです。

これまでは100w相当という電球型蛍光灯だったのを
一気に10~12畳用シーリングライトに代えたのでこれも之までとは雲泥の明るさ。



天女も「隅々まで明るいわ!」大感激してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする