
映画 泥棒役者 を観てきた。

「関ジャニ∞」の丸山隆平が映画単独初主演を務めたコメディ。

NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」、人気アニメ「TIGER &
BUNNY」などで知られる脚本家の西田征史が2006年に作・演出を
手がけた同名作品を映画用にリライトし、自身の2作目となる監督
作品としてメガホンを取った。

かつて金庫破りとして泥棒稼業に足を踏み込んでいた大貫はじめ。
(すいません、公式に丸山隆平の画像がないんです。ジャニーズだから?
嵐の大野君の忍びの国のときもそうだったなぁ)

今では足を洗い小さな町工場で真面目に働き、恋人の美沙と幸せな
同棲生活を送っていた。

しかし、刑務所から出所したばかりのかつての泥棒仲間だった
畠山則男に「美沙に泥棒だった過去をバラす」と脅されたはじめは、
則男とともに泣く泣くある豪邸に泥棒に入る。

忍び込んだ豪邸で「豪邸の主人」「絵本作家」「編集者」と次々と
別人に間違えられるはじめは、泥棒であることがバレたくない一心で
間違えられた役柄を必死に演じることとなるが……。

はじめ役を丸山、恋人の美沙役を高畑充希が演じるほか、
市村正親、ユースケ・サンタマリアらが顔をそろえる。

最初から最後までひたすら笑えて面白かったです。

もっとどんどん役者を続けていくのかと思ったら、中盤くらいで
ばれてしまって、そこからどう切り抜けるのかも面白かったです。

最後はほのぼのと心温まる展開でした。

みんなまじめに頑張ろうね。
けん玉、上手でした。感心しました。