我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

水栓故障?

2017-06-12 23:12:57 | そしてその母紗夢猫である

先日から、台所の水栓レバーハンドルが、止まるべきところで止まらない。


我が家のは、画像のような水栓です。(画像はアマゾンさんから借用)
ハンドルレバーが1周しそうな感じでグルングルンと周ります。

混合水栓ですが、水とお湯の境目が超曖昧になって、ハンドルレバーって意外に大事な役目してるんやと思いました。
故障すると、各パーツ、それぞれ役目があることを、改めて思い知るわけです。

どうしたもんじゃろの~、もう7年目に入っているので、潰れたのかな~、どこか触ったら直るのかな~。そう考える反面、こんなもんそう簡単に壊れるはずがないもんやのにと、半ば腹を立て・・・。
そんなことを思いながら1週間ほどたちました。
そろそろ、不便さに「イラっ」ときはじめていました。

今までどこ触ったらええのやろと水栓を見ていましたが、こんなところ開くはずがないと思っていたレバーの頭のところをひょいと触ってみたら簡単に外せました。(ハンドルキャップ)
外したらめっちゃ汚い。すぐに洗浄。その中にネジがあったので「コイツか?」と思い締めてみました。

そんなにめちゃくちゃに緩んでいたわけでもなかったです。非力な私ですがそれなりに、しっかり締めたのですが、症状はあまり変わりません。
ネジを締めた後、直ったかと思い、確認したら、やっぱりクルッと回ってしまい、止まるべきところで止まらない。

ここじゃなかったのかと、一旦は諦め、落胆したものの、諦めが悪い私は諦めきれず、原因はあそこしかないやろと、再度渾身の力をこめてネジをまわしたら、直りました!

直ってみれば、なんだ!こんなに簡単なことだったのかと思うのですが、仕組みを知っているのと知らないのとでは雲泥の差があります。

ブログを書くのに水栓の画像があった方がわかりやすいと思い、商品を探したら、結構なお値段がついていました(15,606円)。
レバーハンドルという言い方がわからなかったので、各部パーツの名前を調べるのにも検索をかけました。
そこにハンドルキャップという名前もありました。

誰かに相談するにもパーツの名称を言う必要もあります。私の知っているのは、水栓とカラン、蛇口だけ。各パーツの名前なんかわかりませんし!

レバーハンドルも、きっと次には水栓ハンドルとか、勝手に名前を変えて言ってしまいそうです。

何はともあれ、誰かに聞いたり、相談する前にひとつ自分で解決でき、「やった~♪」と声に出し、両手をあげて喜んだ今日の私でした。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧



最新の画像もっと見る

コメントを投稿