
台風一過、今日は素晴らしく晴れ渡りました。1日ずれてくれればいいのに意地悪だなあと思いながら、円福寺まで歩き、母の墓参りを済ませてからバスで市内へ。
中通りをぶらつき、人気衰えない珍来軒で順番待ちの列に並んで冷麺を食べました。三連休で呉に観光で来てくれてる人がいるようで、ガイドブックを片手に珍来軒だけでなく、中華そばモリスや伊勢屋の中をのぞいてる姿がありました。おかげで中通りも今日はあまりシャッター街っぽく見えません。いつからか街の賑わいはここから駅周辺に移ってしまいました。
なんといっても一番人気の大和ミュージアムまで歩くと今日もたくさんの観光客の姿が見え、ショッピングの中心になった夢タウンも子ども向けのイベントで賑わっていました。入場料のいらない自衛隊広報施設・鉄のくじら館をちょっと覗き、呉中央桟橋ターミナルから海を眺めて一服。夢タウンで買い物をして実家に戻るとカープの試合は終盤に差し掛かっていました。買って来た寿司や肴で飲みながら父と観戦。その甲斐あって優勝。二年連続とは大したものです。この度の一年ぶり帰省、台風に同窓会にカープ優勝となかなか思い出深いものになりました。