少しばかり体調を崩し、少しばかり控えめな仕事ぶりの先週が終わり、そうも言ってられない現状を目の当たりにして
今週はフル稼働してます。
月曜日は”東広島PROJECT”の定例会議を経て、新たに計画する敷地の視察。
新たな計画にメラメラと燃える思いです!
火曜日は設計が終了した”I保育園”の補助金申請に係る予算書等の作成及び”三川町PROJECT"のコンクリート最終打設後の状況確認と屋上防水の施工打ち合わせにスタッフ共々現場へ、
緩やかなアール曲線と脱型後のコンクリートが綺麗でした!地上37mからの市内の眺望も見応えありました!
その後は、”MCT本社屋”足場撤去後のルーバー外壁等の確認、及び完成までの工程についての最終打ち合わせの為現場へ・・・。
アルミルーバーの色、サイズ、ピッチ共にGoodでした!!
水曜日は昼前の新幹線に乗り一路下関へ!今月末完成を控えた”Mクリニック改装工事”の現場確認と打ち合わせを・・・。
ミントブルーの床材が新鮮でした!大詰めの作業に現場監督もお疲れの様子・・・労いの言葉を掛け広島へリターン!
事務所へ戻り翌日提出する修正計画案のチェックと打ち合わせを・・・結局深夜の帰宅となりました。
今日木曜日は、朝寝坊(笑)で少し遅めの出勤後、午後から提出するプレゼン資料と模型の最終確認を事務所にて・・・。
午後からその修正計画案のプレゼンを行いました。幸いなことにとても気に入っていただきました。
20代後半の家族4人の為の住宅です。”八本松の家”と銘打ったこの住宅は年内完成を目指し今後タイトなスケジュールで進行します!!
明日金曜日は午後から”西条Oプロジェクト”の鉄骨建方の現場確認と施主打ち合わせの為スタッフ共々現場に出ます。
〆は土・日で行われる建築家展イベント出席の為、再び下関に行きます。
逆に時間的にご迷惑をおかけしている方々に対して心より申し訳なく思っております。
勿論きちんとした対応をさせて頂きます!!