今年1月より始まった”三川町PROJECT"の定例会議も本日で第11回目となりました。
クライアントを交えた月1回の定例会議です。ゼネコン始め、現場関係者で構成される総勢12~13名で行われる会議です。
現場の進捗状況及び翌月の作業予定の報告に始まり、様々な事項の説明提案・議論及び決定等現場進行上での最重要会議となります。
午後3時から始まった会議は最後に来月の開催日時の確認を行い、5時過ぎに終了しました。
来月は定例会議後に忘年会を行うという”お楽しみ”付でした(笑)。
明日で11月も終わり、いよいよ師走に突入です!
スタッフ共々体調管理に気を配りながら、今年もバタバタ状態で最後の月を突っ走ります。