おさるの工房

サル*さる*サル~♪

サル並の知識と感覚で、日々の出来事やスキー話を綴ります。

本日の収穫

2007-04-30 16:59:33 | おさるの生活
今の季節、楽しみは山菜!
昔は全く食べなかったのが、今ではすっかり飛びついて食べるまでになった(^^)

今回、実家に来た目的の一つに、『たらの芽』があった。
実家の庭には、この時期たらの芽がたくさん採れる。
今年は暖かいせいか、芽が出るのが早い。
そうは言っても、今日もたくさん採れた\(^_^)/

さ~て、今晩の晩ご飯は、筍寿司とたらの芽天ぷらだ~o(^▽^)o


ぶたのしっぽ

2007-04-30 12:45:01 | おさるの生活
今日のランチは、安曇野市穂高にある『ぶたのしっぽ』の野菜カレーo(^▽^)o
ナス、ピーマン、トマト、かぶ、レンコン、ブロッコリー、カリフラワー、しめじ、タケノコ、パプリカ…!
10種類の季節の野菜がたっぷり。
辛さは程良く、とっても美味しい~☆

DEPAPEPE 春の野音ワンマンライブを振り返り...

2007-04-29 03:11:26 | おさるの音楽
DEPAPEPEのライブ、超楽しかった~~

15時頃からので、どうなることかと思ったけど、
開演時間前には、雨も上がってホントに良かった!!
どうやら、DEPAPEPEは、過去2回の日比谷野音でも雨に降られているらしい。

会場では、紙のメガホンが配られ、それを使って踊ったり、歌ったり。
ライブが終わったら、叩き過ぎてボロボロになってた


インストのライブだから、もちろん歌がないんだけど、
メンバーの指導のもと、みんなで「ららら~」とコーラスして、
何だか会場が一つになった感じがした。

楽しい時間は、あっという間に過ぎ、アンコールでは、
チャッチャッ(←拍手)「DEPAPEPE!」チャッチャッ「最高!」チャッチャッ「三浦!」チャッチャッ「アンコール!」チャッチャッ「徳岡!」チャッチャッ「カムバック!」...っとかけ声が!!
最初、何ていってるのか分からなかったけど、どうやら↑こんな事を言ってたみたい。
普通は、「アンコール!アンコール!」なのに、
DEPAPEPEは、こうなのか~~っと一つ勉強!?になった。

DEPAPEPEのメンバーも、毎年日比谷野音でライブをしていきたいと言ってたから、
来年もまたこのライブに来たい!と思った

はな*はな

2007-04-27 09:05:09 | おさるの生活
春の花達もだんだん移り変わってきた。

実家の庭の花も桜が散り、その横にあるハナミズキが可愛いピンク色に咲いていた。



「クマガイソウ」は、傘のような葉が2枚、そっと蕾を包みこんでいた。
傘と言うより、ザビエルの襟かな!?



しだれ桜が散ったら、今度は桜が地面に移動...!?
「サクラソウ」のハート形の花びらが、可愛い



先月帰った時咲いていた「オキナグサ」が、花が終わり白い綿毛のを纏っていた。



カタクリの花も1ヶ月でこんな風に...。(左:3月28日撮影、右:4月26日撮影)
緑色の重そうな頭は「種」。
  

カタクリの種について調べたら、こんな事がわかった。
カタクリの種には、アリが好むエライオソームという物質がついていて、アリに種を運んでもらい増えるらしい。
さらに、カタクリは種が発芽してから、実際に花が咲くまでには7年から8年もかかるというのから驚きだ!! 
カタクリは、なんて気の長~~~い花なんだろう。。。

もえぎいろ

2007-04-26 23:48:15 | おさるの生活
昨日から山梨の実家へ帰り、そして今日自宅に戻った。

今日は、気持ちよく晴れ、とっても気持ちいい~!!
そして、周りの山の色が私の好きな『もえぎいろ』になっていた

  

和色大辞典なるもので調べたら、『もえぎいろ』を調べたら、2つあるのというのを初めて知った

「萌黄(もえぎ)」「萌葱色(もえぎいろ)」
萌葱色の方が、萌黄より緑が濃い。

微妙な違いで沢山の色(の名前)がるので、驚いた。
私の好きな、今の季節の山の色は、萌黄、薄萌黄という名前になる。

和色大辞典をみると、
物や景色の名前を使っていて、和色の名前を見ているだけでとっても楽しめた
少し全体的にくすんだ色合いで、私はこの「和色」がとっても好き。
やはり日本人のDNAだろうか...。






日本陶芸展

2007-04-24 20:11:10 | おさるの陶芸
今日は、教室最後の作業。
残っている素焼き全部に釉薬をかけ無事終了。
出来上がりは5月半ばの予定。
(左:素焼きの状態、右:釉薬をかけた状態)
  

教室の友達と大丸東京店で開催中の「日本陶芸展」へ出かけた。
177点の作品数だけあり、見応えがあった
別のフロアでやっていた、「ぐい呑み新作展」もみた。
それぞれ、形や釉薬について友達と話しながら見て、とても刺激になり大満足
気になる作家さんの名前をチェックしたので、後で調べてみよう!




晩ご飯は、東京駅内にある「ヒロプリモ」へ。
一番美味しかったのは、小ヤリイカのフリッター。あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れ食べていた

生ハム、温野菜のバーニャカウダ、モッツァレラとバジルのトマトソーススパゲティ、ワイン...
ゆっくり楽しい時間を過ごせた



  

     

反省!?

2007-04-23 19:25:59 | おさるの生活
日曜日は、とうとう一歩も家から出なかった
....「出られなかった」が正しいかな。

土曜日の夜、飲み友達のKちゃんのバースデイパーティをシェラックでした。
彼女もシェラックの常連さん!シェラック繋がりで仲良しになった

「えびせん好き」の彼女に、この日は特盛りをプレゼント!
喜んでもらえて良かった~~!!
  


お店からも、ケーキのプレゼントが
美味しいが沢山のったカスタードチーズケーキ!
  

美味しくて楽しい時間はあっという間に過ぎ、気付けばスタートから5時間が経過していた

その後、カラオケに行き騒いだ結果!?に着いたら頭痛が...
お酒は、あまり飲んでいなかったのに~~~。

結局、次の日(日曜日)は、一日中使い物にならないおさるでした
ひたすら頭痛と格闘。う~~~ん。。。
ダンナ様にお世話になりっぱなしの日だった。

これに懲りずに、また騒いじゃうんだろうな~~

自転車

2007-04-21 14:21:03 | おさるの生活
最近、の調子がイマイチ。。。
ギアを変えても、ちゃんと変わらず空回りする感じ。

近くの自転車屋さんに見てもらったら、
なんと!ギアの変速部品が間違った組み立て方をされていたらしい
(さらにもう一カ所間違いを見付けてくれた)
おじさんは、間違いを丁寧に教えてくれながら、
間違った取り付けをした人!?に怒りながら、すぐに直してくれた。

そんな間違いを知らずに、私は乗っていたんだな....

始めからなのか、それともパンクの修理の時に間違えられたのか分からないが
やっぱり、ちゃんとした自転車屋さんに見てもらうのが一番だと痛感した

帰りは、快適にを飛ばして帰って来た

歩こ~♪歩こ~♪

2007-04-20 23:54:37 | おさるの生活
右肩上がりの体重に、何とか歯止めを掛ける為
通勤をから『徒歩』に変えてみた

脂肪は貯まれど、体力は落ちて行く一方。。。

実際、職場までの往復を歩いてみて、腰が痛い
脚ではなく、腰! 何で??
「舗装された道は、私には合わないのか!?」
「歩く姿勢が悪い?」...
勝手に理由を付けてみたが、結局のところただの「筋肉痛」だろう。

スキーシーズン中に、体力の低下を実感していたが、
ここまで落ちたか~~って感じだ
トホホ...

取りあえず、通勤のお供の「nano君」をウォーキング仕様に曲をリニューアルして、頑張って歩くぞ~!!!



おくりもの

2007-04-18 22:21:16 | おさるの生活
先日、贈り物をもらった。

お友達のWちゃんから私達夫婦に、色違いのMESSENGER BAG(左)
ダンナ様から、帽子(右)を...

 

バックは、早速使っている。ありがとう~~~Wちゃん!!
さすがWちゃん!センスがいい
ちょうど、肩掛けのバックを探してたところだったから、さらに嬉しい

帽子は、かぶり物が似合わない私に、珍しく合う(!?)帽子があり、
ダンナ様がプレゼントしてくれた
いろいろお疲れ様...っと言うことみたい。

それぞれ突然の贈り物だったからビックリしたけど、とっても嬉しかった~
気持ちが伝わって、心があったかくなった。。。

削り終了

2007-04-17 23:50:41 | おさるの陶芸
陶芸教室で「卒業制作」として何を作ろうか悩んだ結果、
まだ陶芸は続けるし、普段使えるものを作ろう!決めた。

悩んだあげく...湯のみとコーヒーカップなった
まあ、気負わず普通に...って事で!

ちょっと削り過ぎて、薄くなり過ぎちゃった
大丈夫かな~....。

来週素焼きが出来てると嬉しい。
そしたら、色付け→来月出来上がりって感じかな。


文旦

2007-04-16 08:57:09 | おさるの生活
昨日、ある方からフルーツが届いた
箱を開けると、とっても爽やかな良い香りがした。



高知の特産『文旦』。
今の時期とれるのは「露地文旦」という種類のものらしい。
とっても大きくて、3Lサイズの立派なものだ。重さもずっしり


皮がむき易く、キレイに身が取り出せた
すっきりとした甘さでとっても美味しい~~


なんでも、柑橘系の同じ糖度でも「糖」の種類が違うらしい。
黄色系の文旦の糖は、「果糖」でハチミツの成分の甘み。
赤色系のみかん(温州、伊予柑、ポンカン、八朔など)の糖は、「蔗糖」で砂糖の成分の甘み。
甘すぎず上品な味の秘密は、そこにあるようだ。