かみかみの徒然草

たっぷりの笑いにちょっぴりの涙と怒りをスパイスに、毎日を心豊かに生きよう~

休日のクッキング

2006-12-30 14:13:20 | 日常
近頃、気が向くと料理することが多くなってますが、進んで作りたくなるのがパスタ料理。
先日、アボガドと小海老のパスタを作ってみて、慣れてくれば意外に楽だということに気付いた。

オイル系の場合、ペペロンチーノの作り方をベースに、具を置き換えるだけという手軽さ。
今日は、キャベツとホタテのアンチョビ添えパスタを作ってみた。
写真に撮るとあまり美味しそうじゃない・・・・
まるで皿うどんだ・・・・味はカフェ風パスタと言ったところなんですが・・・
家族には好評でした。悪しからず・・・・
作るのは簡単だったけど、盛り付けまでにはスタミナ切れになるもので、盛り付け上手ではないようです・・・・


《材料》
・キャベツ
・アンチョビ
・唐辛子
・にんにく
・ホタテ
・ハウスのハーブソルト

アンチョビの塩辛さとにんにくの香りが、キャベツとホタテの甘みによっていい感じに中和されてました。

静かな仕事納め

2006-12-28 22:28:39 | 日常
今年は暮れまでギリギリ忙しかったせいもあり、年末はあっという間に・・・・
気付いたら12月も下旬になっていて、いつの間にか年の瀬に・・・・
今年はミレナリオが休止しているせいもあり、職場の周辺は静か。

毎年、11月も半ばになると仲通りではミレナリオの建築準備が始まるので、それが始まると「あ~もう暮れが近いんだー」という気持ちになる。
日に日にアーチが出来上がっていくのがちょっと楽しみだったりする。
本格始動の数日前、夕暮れ時のほんのひと時、灯りがともる。
この近くで働いてるからこそ見ることが出来る貴重な光景に、ちょっと得した気分。
そして、イブを過ぎると、普段は静かな職場の周辺もしばし華やかになる。
毎年のことで、見慣れていた光景だっただけに、今年の暮れの静けさは意外にも寂しい。
今年は、ミレナリオがないのでちょっとばかり気が抜けた年末です・・・・

『えいご漬け』、効果は如何に??

2006-12-26 21:03:43 | 日常
ここ一ヶ月、『えいご漬け』をやってみて、ジャズの歌詞が少しずつだけど拾えるようになってきたので、試しに、字幕なしで『プライドと偏見』鑑賞にチャレンジしてみました。
プライドと偏見プライドと偏見キーラ・ナイトレイ ジェーン・オースティン ジョー・ライト ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2006-11-30売り上げランキング : 970Amazonで詳しく見る by G-Tools

やっと廉価版のDVDが発売されたのですが、(もう少し待てばもっと安くなるかもしれないが・・・)買って良かったです。
BBC版のドラマも知っていたので、ドラマに比べると映画版はちょっと駆け足気味で「・・・・」って感じだったのですが、清純で才気溢れるエリザベス役が爽やかなキーラの演技と、エリザベスに対する思慕の情と理性・プライドの狭間で揺れる表情がセクシーなマシューの好演が、ともするとダイジェスト版になりかねない作品を魅力的なものにしていました。音楽も良かったし♪
でも、字幕があまりにも酷かったので、字幕なしで楽しめるようになりたいなーと思い、無謀にも字幕なしにチャレンジ・・・・

あらすじも知っていたし、何度か観ている作品のはずですが、意外な発見の連続。
登場人物たちの表情や、映像の美しさ、会話のテンポ・・・・
ドラマ版に比べれば確かにはしょってることははしょってますが、登場人物たちの生き生きとした表情見てると、そんなことどうでも良くなってきます。
階級社会に対する皮肉が描ききれなかった分、家族の愛情が丁寧に描かれていてそれはそれで微笑ましい限り。
女ばかりのベネット家で威厳を保ちつつも時折、お疲れ気味のお父さんに、そんな父を気遣うジェーンとエリザベス。外では仏頂面でも妹の前ではただの兄バカになってるダーシー。
字幕付きでも十分見慣れている場面なのに、字幕がなくなると人物そのものが目に飛び込んでくる。
映像を見ているつもりが実は字幕しか見ていなかった・・・ということに改めて気付かされます。
好きな作品ほど、字幕なしで観るべきだな~と思いました。

とは言え、やはりナチュラルイングリッシュ・・・・・
まだまだセリフを完全には拾えません
英語の字幕をつけてみたら、わかってないっぷりにちょっと凹みました。
まだまだ修行が足らないようです・・・・
でも、字幕がない分、会話のテンポは心地良かったです。
それが感じられただけでも『えいご漬け』の効果はあるのかな?

大人(!?)の手習い

2006-12-24 14:37:40 | 日常
久々のブログ更新です。
だいぶ前の話になってしまいますが、一ヶ月ほど前、やっとニンテンドーDSを買いました
正直、ゲームはマリオとテトリスで事足りていたので、新しいゲーム機が出ても全く無関心だったのですが、DSだけは別でした。
今までのゲーム機がボタン操作をするのに対し、DSは付属のペンでタッチパネルをなぞってプレイするというスタイル。もちろん、従来の十字ボタンもAボタン・Bボタンも健在です。
ニンテンドーDS、一体何がいいか?と言われると、ズバリ!ソフトです。
タッチペン操作が加わったことで、今までのボタン操作のみではあまり魅力がなかった学習ソフトの利便性が向上したのです。
ボタン操作だと、出来ることも限られていましたが、直接自分の手で操作することでノート感覚で自由に書くことが出来ます。
タッチパネルが備わったことで、やり込むことが定番だったゲームスタイルにも変化が出ています。
その中で、DSの利点を最大限に活かしているのが任天堂ブランドの『えいご漬け』
英語は、高校卒業して以来、大学の授業で多少使うくらいでほとんど使っていませんでした。特に使う場面もないし、めんどくさい。でも、多少はわかってたほうがいいのかな???とは思ってました。
来年、試験で英語も多少出題されることもあり、苦手意識の克服に買ってみました。



英語の文章が発音されるので、それをその通りに書き取るという学習スタイル。
今まではCDとかを使わないとダメだったのが、DS一台でどこでも出来るのはかなり便利だったりする。
学習ソフトだから飽きるかな・・・と思ったけど、ゲーム感覚でできるので、出来ないと結構悔しくて、今も続いてます。
正直、高校時代の英語の成績はいいほうではなかったので、ついていけるのかどうか心配でしたが、ABCがままならない人でなければ、大体の人でもOKです。
日によって変動はありますが、英語の成績がイマイチだった私でも今のところAAランクは保ってます。(疲れてるとドーンと下がりますが・・・・)
ただ、英語がぺらぺらな人はすぐに最高位のSランクになっちゃって物足りないかも・・・・
初級から中級向けのソフトということもあり、発音はややゆっくり目な気がしますがまずはこんな感じで良いかと思います。
家でちょこっとやったり、通勤電車で空いてる時にやったりしてはや一ヶ月。
iPodに入れているジャズの歌詞や、映画の中のセリフが、少しずつですが、拾えるようになってきました。
どうってことはない話ですが、結構嬉しかったりする。
私の英語力はまだまだ序の口ですが、英語漬けを続けていって、いつかは英会話も習ってみたいです。

たかがゲーム機とバカにしてましたが、DSでここまで世界が広がるとは思いませんでした。
常識力も続けてますが、こちらも結構面白いしタメになります。
脳年齢は・・・・恥ずかしくてここには書けません・・・・・

オーストリーとお呼び!!

2006-11-21 21:47:59 | 巷のこと
昨日の昼休み、何の気なしにヤフーのトピックスを見ていた時のこと。
「オーストリーと呼んで」という見出しが目に飛び込んできた。
日頃から、仕事に関連する情報に関しては、敏感になっているところなのですが、この聞き捨てならぬ見出しに、何とも嫌な予感が・・・・

実はうちが作成している某報告書では外国関連のページもあり、一応、諸外国の動きも多少なりとも注意はしていないといけないわけです・・・・
で、その「オーストリーと呼んで!!」という見出し・・・・・
入稿前の前日にそれやられるとかなり凹みます・・・・
つまり、今まで「オーストリア」と日本語で読ませていたが、「オーストラリア」と勘違いしてやってくる訪問者が絶えないので「オーストリー」に日本語名を変えたということ・・・・・
確かに、名前は似てるけど、中身は似て非なる国。
一方が南半球でカンガルーのボクシングが有名なのに対し、一方は音楽の都でウィンナワルツが有名・・・・
勘違いされた「オーストリー」の方々にしてみれば、その日本人の勘違いはいわば、「カンガルーがウィンナワルツを踊ってる」ようなハチャメチャ振りなんでしょうね・・・・

その気持ちはわかります。
私も、小学5年の頃まで、オーストリアとオーストラリアの区別つかなかったもん。
オーストリアという国を勉強した時、「カンガルーやコアラがいるんでは?」と普通に疑問に持ってたし・・・
ウィーンがオーストリアという国にある街だと聞いた時の衝撃は今でも忘れられません。それまで、ウィーンって国名だと思ってたので・・・
やっとオーストリアとオーストラリアの区別がついたのは中学に入ってからのこと・・・

確かに、オーストリアよりオーストリーの方が自然な気はする。
最後の「ア」は余分です。私も、何かの拍子で「オーストリー」と口走ることもあります。
私的には、オーストリーはかなりのスピードで定着していってます。
でも・・・・・
外務省にしてみれば、オーストリー大使館の「オーストリーとお呼び!!」宣言は晴天の霹靂だったらしく、かなり戸惑ってるとのこと。

「オーストリア大使館が発表しただけで、まだ定着していませんので…」(外務省・談)
定着してないって・・・・頼むから、早く態度を決めて欲しいです。
うちの報告書の国籍の日本語名は外務省に従っているので、今の段階では「オーストリー」と直すわけには行かないのです。
とは言っても、入稿が明日で、校了が12月前半なので、早いうちに決めてくれないとこっちも困るわけです・・・・
そのうち通達が回ってくるかもしれませんが、うちの方に回ってくるまで何日かかるかわかったもんじゃないので、とりあえず、今は外務省のページを毎日チェックしてるところです・・・・・

外務省が戸惑っている間にも、当の「オーストリー」の方々はオーストリー路線を
突っ走り、大使館のHPもすっかり「オーストリー」一色だったりする・・・・
しばらくは、校了まで気が抜けません・・・・(ある意味・・・)

にわか主婦

2006-11-21 21:10:58 | 
母がダウンしてしまったので、昨日の夜から今日にかけて、私がごはんを作ってます。
と言っても、母のように手際がいいわけではなく、失敗だらけです・・・
このままじゃ嫁に行けないな~(爆)

昨日は野菜スープを作りましたが、塩を入れ忘れてしまい、野菜の素材を生かしたスープと言ってしまえば聞こえはいいですが、ぶっちゃけ味がほとんどないスープになってしまったり、鯖の味噌煮を作ったら、砂糖の在り処がわからなくて、申し訳程度に近くにあった残り僅かの砂糖を入れてみたものの辛い味噌煮になってしまったり・・・・(見た目は本格的なんですがね・・・・)
あまりにひどいので、写真は勘弁してください
唯一成功したのは、鍋でご飯を炊いたくらいでしょうか。
最初、炊飯器で作るつもりだったのが、炊飯器の場所がわからなくて、鍋での炊き方をネットで調べて見よう見まねでやったら上手く行きました
ル・クルーゼのお陰です

暗記で作るのはちょっと難しいですが、レシピを見ながら作る分には何とか行けました。
(でも、DS欲しい~DSあったら、お料理ナビ出来るのに・・・・)
出来ない!という思い込みがあって、台所に立つのに抵抗があったのですが、思い込むより動くのが先ですね~
激辛味噌煮にはびっくりしていたものの、ご飯にスープ、鯖の味噌煮と一応、食事らしい食事になったせいか、ご飯を食べ終わった頃には母も少しは元気を取り戻してました。
手料理って人を元気にする力があるみたいですね。(まだ、人様には食べさせられませんが・・・・)
近頃、親が共稼ぎ・学習塾通いなどで、子どものうちから外食が定着してしまってるようで、親の手料理を食べる機会がないという話も聞きます。
私は、母の手料理で育ってるので、出来合いのものを買ってきて簡単に済ませてしまうのってちょっと寂しい気がするんですよね・・・・
可能な限り、外食に頼らず自分の手でご飯を作れるようになりたいです。

判断ミス

2006-11-21 18:24:53 | その他
入稿前にも関わらず、本日、仕事を休みました。
おとといから出来ていた母の蕁麻疹が更に悪化したため、病院に連れて行くため、休みました。
いつもだったら、「いいから行って来なさい!!」と言われるところですが、症状がひどかったためかかなり弱気だったらしく「助かる・・・」と言われてしまいました。
ここ最近、家の方もバタバタしているので、どうもストレスから悪化してしまったようです。
化粧品アレルギーではないか?と言われてますが、どっちかといえば、ストレスで抵抗力が弱ったと見るしかないでしょう。
私も、小学生の頃、学校に対するストレスから全身蕁麻疹になったことがあります。しかも、ちょうど、インフルエンザの流行の頃。
顔にも出来ちゃって、二日ほど腫れたことあります。すぐには治らないのは確か。
だからちょっと甘く見てしまったのがいけなかったようです・・・・

入稿前のバタバタで、お子さんと奥さんが風邪でダウンしてるのに、サトパパが重い体をひきずって出勤している中で休むのはホント、申し訳なかったです・・・
具合が悪いのか、サトパパの声が幾分不機嫌なのがかなり気になってます(泣)
休むと連絡してから、進捗状況が気にかかったので、係長席にかけてみたのですが、「あしたの夕方入稿だから何とかなるでしょう」ということで、結局一日お休みに・・・・

昨日に引き続き、同じ大学付属病院に行ってきたのですが、規模が大きい故か、診察が丁寧でないのが気にかかりました。
こんなことになるなら、昨日のうちに職場の近くの病院に連れて行くべきだった・・・と今更ながら後悔・・・
職場とは反対の方向にいいお医者さんがいるのですが、そっちのお医者さんの方が母には安心出来たかも・・・・
開業医なので、待ち時間も短くて済むし、また、火曜の夜間に大学病院勤務の専門の先生が外来に来てるので、もしかすると、大きいところへの紹介状も作ってもらえたかもしれないし・・・・
近くの病院に行かせたしまったのは間違いでした。
もう少し症状が軽くなったら電車乗ることになるけど、職場の近くの病院を勧めてみようかと思います。

意外に嬉しかったこと

2006-11-19 14:34:31 | 友達
ケータイを変えたいと切に思う今日この頃です・・・・
で、その前段階というわけで、しばらく連絡を取ってなかったソフトバンクユーザー(みんなJフォン時代から・・・)の大学時代の友人や高校時代の友人に「メアド教えてー」メールを送ってみた。
未だに返事が来ない人も一人いたけど、みんな早いうちに返事をくれた。
それにしても、意外にも同じ番号を使い続けてるんだね~とちょっと安心してみたりして。

アドレスや番号が変わったので旧知に連絡取ろうとしたら宛先不明で帰ってきたという話も聞いていたのでちょっと不安だっただけに、変わらぬ対応にちょっと嬉しかったりして。
意外とこういうところで、その人の人間性って出たりする。
卒業しちゃうと、みんな進路がバラバラになってしまうので、なかなか会う機会や連絡を取る機会がなくなっちゃうんだけに、これを機に、また旧交を暖めますかね~

危機一髪!!

2006-11-16 00:50:01 | 日常
今日、予備校から家に帰る途中、中央線の車内にて、ちょっとヤンキー風(スウェットとかジャージ着用・・・)なお兄さん方が大騒ぎしていた。
どうも、お酒が入っていて幾分うるさい。
しかも、ヤンキー風なので、ちょっとコワイ。
いつ何の拍子で絡まれるかもわからないのでちょっと警戒していた。
電車が神田駅で止まった時だった。
ヤンキー軍団が降りようとしたとき、その中の一人が、セーラー服の女子高生に後ろから抱きつこうとした。
降りようとしたとき、いきなり振り返って「ウヘヘヘヘ」と、とても嫌らしい笑い声を上げながら、両手を広げてきたのだった。その時の表情は、変態そのものだった。
幸い、彼女に抱きつく前に、警戒中のコワーイ顔した人が視界に入ったせいか、ハッと我に返り、仲間と共に「や、やべぇ・・・捕まっちゃう・・・」と言いながら降りていった。
私は相当恐い顔をしてたのだろうか・・・
恐らく、もっと近づいてたら私も立ち上がって傘で一発くらいはぶん殴ってたかもしれないです・・・・

彼女の方はと言えば、突然のことに青ざめていた。
ほんの一瞬のこととは言え、周囲の人たちも、痴漢未遂の場面に表情が凍っていた。

にしても、実力行使以前に、ガン飛ばしで事足りてしまってる事実がカナシイやらウレシイやら・・・・
25にもなると、眼力が強くなるんでしょうか・・・・
いつかのT谷お姉様の野犬6匹を撃退したエピソードを思い出しました。
ガン飛ばしが功を奏したのかどうか不明ですが、犯罪が起こらなくて良かったです。

リベンジ!!

2006-11-12 21:07:16 | その他
本日、秘書検定でした。
学生時代、まぐれで2級が受かってしまったのでいいや~って思っていたのですが、急に思い立って準1級を申し込み。
思いつきで申し込みをした頃は試験一ヶ月前を切っておりました・・・・
一ヶ月でどうにかしようなんて、無謀でした。
でも、取りあえず、検定が終わってホッとしたりして・・・・

仕事を通してわかるところもあったので、何とかなるだろう~と思いましたが、甘くないですね~
今日の筆記試験は、5分5分と言ったところでしょうか・・・・
まぐれで通りそうな気もするし、通らないような気も・・・・・
かなり微妙です。落ちたものと見なし、来年に向けてリベンジです。
秘書検の勉強は、どれも実務につながるものばかりなので、勉強していてタメになります。
特に、接遇に関してはもう少し勉強しておきたいので、再受験はいい目標になりそうです。
今度は1級と抱き合わせで受けようかな?

試験の帰り道、行きとは反対方向の駅に向かう途中でかわいい雑貨屋さんを発見。
私好みのプリント柄バッグに一目惚れして即買い。
母がデジカメを持ち出しているので、アップ出来ないのが残念です。
また近いうちにアップします。