心 まぁるく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019-05-15 10:07:07 | 日記
好きでは無い鏡の私の顔
今朝は 穏やかに見えました
心が落ち着いているかもしれませんが
優しい顔に見えるのです。

日曜日 昨年 娘の手術病気の治癒の祈願でお参りした神社に
無事のお礼で お札の返礼に行きました。
娘と同行したのです。
こんな幸せは有りません。

娘にはっきりと言いました
私より先に死ぬことは絶対 有り得ないから

やっと言えました

言えたけれど何かもやもやしていて
毎朝の顔が曇って見えていました

でも今朝は 穏やかに見えるのです
久しぶりに
心も穏やかで 気持ちが楽です

交通事故で また幼い子供が

2019-05-08 13:29:01 | 日記
交差点で車同士の衝突で 反動で信号待ちをしていた保育園児の中に
車が突っ込んだ
ありえない事件だ

私が免許証を取得する時 教本で 交差点は徐行
と教えられた

現代はどうなっているのだろうか
何時も不信に思っていた。

国道に限らないで 直進して交差点を走行する車が徐行する車は無い
警察官が立っていても
パトカーが居ても
注意することは無い
40キロ以上で交差点を行きかう車

黄信号になっても 停車しないでアクセルを踏み込み走行する車ばかり
赤信号でも 平気に走行する。

少しくらいなら見逃す
少しぐらいなら見て見ぬふりをする

そんな取り締まる側の ゆるみが交差点内の事故を誘発している

まぁいわゆる 職務怠慢

どうして分からない
警察官が不足していると言うのなら
交差点だけを見守る 嘱託でも配置したら良い

子供の数が減少している今
守れるところで 守れない国情に
何ともなぁ

国会議員の人数を減らし 報酬金額を 出来高にしてでも
税金を有効に使って
日本の未来に大切な子供たちを守らないと

何やってんのよ!
しっかりして下さい!

今朝の事故で やるせなさが怒りに変わった
変なおばさんです  トホホ

何かなぁ

2019-05-01 21:22:14 | 日記
天皇陛下 皇后陛下を継承された。

何処のマスコミも 天皇として皇后としてどう国民と寄り添えるか
と言う観点で報道している

何かなぁ
違うと思う

国民が 皆で 象徴天皇として 皇后として
こんなに苦しい継承を日々 送られる事を理解して
お二人を見守り お心に寄り添えるような国民で有りたい

見えない所での苦しさを 理解できる国民で有りたい

どうぞお二人健康で幸せな日々を送られますよう
心からお祈りいたします