「翁の“ガハハ”な山家の暮らし」=放念な日々のエピソード

山に囲まれた小さな盆地、その山家で季節と向き合い、愉快な仲間と戯れながら、我が道を行く翁の小さなドラマ(放念の翁)

◆何かと話題がある◆   4241

2019-02-22 14:50:18 | 老後の日々

やあ、昨日茂さんと弘子さんの話をしたところで、そう託児所の話でね、ハハハハ。いや気温差があって着る物の調整が大変だわ。一昨日は半値の5割引きの安物のブルゾンを買ってきて、店員には北海道に出かけるからと、ギャハハハ。4月まで着られるだろうな』
うも翁さん、暮れに買いました翁さんと同じ “らくらくスマホ” が何とか使えるように、そして先週、お嫁ちゃんが翁さんのブログが見られるように、インターネットにセットしてくれましてね、ホホホホ。・・・・1日3時間程度で知り合いの孫さんの面倒を、私が元気を貰っていますがね、ホホホホ』
ろいろと楽しみが出来て、SMSは使える?、ならば情報を送って貰うかな。お父ちゃんとは固定電話だからな、ハハハハ。東北地方の「いずめこ」、今は民芸品だが、昔はいずめこに赤子を入れて、お蚕や農作業をしたそうで、弘子さんが「いずめこ」だろう』
『「ずめ」聞いたことがありますよ、飯櫃(めしびつ)ごと入れておく藁(わら)製の容器を赤子の揺り籠に。私などは田圃や畑で藁で編んだ「むしろ」の上に転がされていたそうで、ホホホホ。今もむしろを売っているのですかね?、SMSは使えますよ、後でテストをしますからね』
オーキングで靴が1足磨り減って、これから安物を買いに、一寸した靴でも5千円の出費だろうな、健康と引き替えだが、ハハハハ。ガラケーは持っている梅二さんや八郎さんにスマホを奨めているが、玩具を持って歩くのが面倒だって、ハハハハ』
          
                   

 
  あとがき==スマホ依存の人体への影響。「睡眠障害。老け顔、自立神経失調、肩凝り腰痛などなど」確かにしょぼくれ顔だな~ハハハハ==放念の翁


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今は昔 (おばさん)
2019-02-23 11:26:13
いずめこ
母の実家にはありましたが、名前は知らなかったです。
ムシロは、今でもあります。
妹は行李に入れて日よけのコウモリを立て1人遊びしていた記憶があります。
しかも、黒かったわ(笑)



返信する
Unknown (放念の翁)
2019-02-23 17:34:41
おばさん 様

こちらの地方では、「いずめ」は見なかった
です。
ご飯のお櫃を布団で包んだのは見ましたが。

昔は若い嫁さんが乳飲み子に乳を飲ませなが
ら、畑で働き、子どもは木陰の筵に転がされ
ていましたね。暑さ寒さに耐えて暮らしまし
たら、体力もありました。ハハハハ
返信する

コメントを投稿