須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

スズメバチの初期の巣を駆除

2016-06-11 11:13:01 | 動物・昆虫・鳥
2016年6月11日 <父>

須玉では、様々な昆虫との出会いがありますが、最も出会いたくないのが
スズメバチです。
玄関近くにスズメバチが飛んでいたのですが、この時期は女王蜂が1匹で
巣づくりしていて、攻撃性はないので無視していました。
ところが、玄関脇の脚立を見てビックリ!スズメバチがこんなところに巣を
つくり始めていました。





女王蜂が戻って来ました。勇気を出して接近。どうやらコガタスズメバチのようです。
初期の巣は「とっくり状」になる特徴がありますが、製作途中なのでしょうね。





かわいそうですが、こんな所に巣をつくられては危険です。女王蜂が巣の中に
入ったのを見届け殺虫剤を噴射。すぐにもんどりうって落下しました。合掌。
女王蜂を駆除したあと、脚立をデッキに出してじっくり観察。
穴から中を覗くと六角形の巣が出来ていて、卵が産みつけられていました。
人と接触する場所で無ければ、見守って観察したのですが残念です。







この後、ミニ雑木林のコナラの木に止まってるコガタスズメバチ(左)を見つけました。
しばらくすると、ブーンという音を伴ってオオスズメバチの女王蜂(右)がやって来ました。
もの凄い迫力です。この時期の女王蜂はコナラの樹皮を巣の材料にするためにやって
きているようです。


 2016年6月4日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まち散歩 樋口一葉 | トップ | まち散歩 東京大学 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-06-11 11:51:52
おはようございます。
やっぱりと言う感じです。
木曽でも困っています。留守が多いですから、女王にとっては格好の巣作りの場所になりますね。
脚立とは考えもしませんね。
今までに軒下はもちろん、玄関のドアー横、雨戸の戸袋の中、様々なところに巣を作られました。
ペットボトルのトラップを吊るすようになってから、巣作りは減ったと思います。
女王ごかかりますが、生態系に悪い影響があるかもと心配ですが、我が身の安全第一に考えています。
返信する
百足 (チェロ)
2016-06-11 19:00:03

こんにちは、
スズメバチは怖いですね、
なかなか迫力ありますね、
蛞蝓位が楽でよろしいようです、

百足も迫力です。
返信する
Unknown (ナカビッチ)
2016-06-12 00:03:07
うっかり脚立を使ったりせずに、気づいて良かったですね。

巣の除去、お疲れ様でした。
今後にいかせそうな経験になりましたね。
返信する
Unknown ()
2016-06-12 09:09:53
fukurou0731さん
須玉ではオオスズメバチが屋根裏に巣をつくったことがあります。
アシナガバチの巣は、いろいろな所に出来ますが、コガタスズメバチの巣を家の周りで見たのは初めてです。
今後は、チェック体制を強化する必要があると痛感しました。
返信する
Unknown ()
2016-06-12 09:17:04
チェロさん
コガタスズメバチはスズメバチの仲間では、おとなしいようです。
生態が分かっていても、近づいて駆除するのは緊張感があります。
ムカデは家に入って来ることがありますね。大きいし咬まれるとかなり痛いので、
出会いたくない虫の上位にランクされると思います。
返信する
Unknown ()
2016-06-12 09:22:02
ナカビッチさん
講習会で学んだ成果が、こんなに早く出るとは思いませんでした。
東大の山崎先生には感謝ですね。一緒に受講した皆さんにも、このブログを見てもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

動物・昆虫・鳥」カテゴリの最新記事