~☆~にゃんじゃら ほい~☆~

まるでニャンコのように・・いい加減で

第62回

2013-04-15 18:20:57 | 趣味
第62回書道院展表彰式

  


本年も母にやられてしまったなぁ。
母は 推選
私は 秀作


          



確かに今年の母の作品は素敵でした。
来年こそは!

書技研修会

2012-07-30 22:59:38 | 趣味
恒例の嘯風会の書技研修会が、29・30日伊香保で行われました。
私も初めて参加させていただきました。
ベテランの先生方に交じり、練習!練習!
クーラーのききが悪く、汗をかきかきです。
皆さん、さすがに難しそうな作品に取り組んでいました。
日頃は家で一人作品を書いている私です。
どのような筆を使っているか、どんな書き方をされているか実際に見ることができ良かったです。
添削をしていただいたら自分の思い違いの部分がわかり、とてもためになりました。


宴会の際くじ引きが行われました。
当たりました 硯 

     

R先生によれば、価値のある物だそうだけど・・・
詩文書を書く時に使わせていただこうと思っています。

今回とてもいい経験になりました。
ありがとうございました <(_ _)> 

看板を

2012-06-03 18:25:39 | 趣味
書道教室の看板を出そうと思い立った。
知人のAちゃんのお姉さんが、看板屋さんだったのを思い出した。
Aちゃんに  すると 「いろいろ相談に乗ってくれますよ」 お世話になることにした。
「書道の先生なら自分の書いた字をスキャナーでとって使えるよ」 とアドバイスをいただいた。
なるほど! それも好いな  
今どんなのにするか考え、書き込み中!


合格通知届く

2011-11-05 20:47:58 | 趣味
今日 試験の通知が届きました。
どき!どき! 
“ 師範試験合格 ” やったぁ~ 
( 母上も  )
これも、K先生・S先生のご指導のおかげです。
ありがとうございました <(_ _)> 
それと忘れていけない、家族の理解があってこそです。 
感謝    

『嘯風書展』 

2011-10-24 16:39:45 | 趣味
10月21日(金)~23日(日) 『嘯風書展』 本庄市民文化会館ギャラリー 
多くの方に観に来ていただいて、無事終えました。
お忙しい中、足を運んでくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです 
「ありがとうございました <(_ _)>」

初めて出品させていただきましたが、とても勉強になりました。
なんだか先輩たちの作品を観るのも、違った気持ちで観られたような気が。
また自分の作品を観ていただくことは、照れくさくもありますが張り合いになりました。
来年はもっと成長した作品を出品できるよう、鍛錬!鍛錬! 




寝かせておく

2011-09-02 18:03:21 | 趣味
いつもお世話になっている一間堂さん(書道用具)、九月は売り出しです。
早速墨を買いに出かけました 
固形の墨が四割引! 二つ購入。
「”寒山仙” それに代わるものとして仕入れたものです、どんな感じか書いてみますか?」
えっ 字を書いてみるのは気恥ずかしいが・・・こんな感じか。
「これはたまたま倉庫二十年寝かしてあったもので・・・」
『寝かせてあるって?』
「ワインではないけど、同じ紙でも一年でもそのままにしておいて使ってみると書き味が違ってくるんです」
「墨の吸い込みがいいというか、先生によっては寝かしておいて古い順に使ってたりするのね」
『へぇ~  』
「これは二十年寝かせてあった訳だから、お勧めです」
おひとり様二個まで・・・と書いてある。
数に限りが・・・『二つください!』
また勉強になりました。
いつも使っている “寒山仙” 寝かしておこうかな。

講習会

2011-09-01 23:14:53 | 趣味
『師範試験者のための講習会』 が日本書道院会館で行われました。

台風の影響でどしゃ降り  電車も15分くらい遅れていました。
どうなることかと思いましたが、都内は降っておらず・・・ほっ。

講習会は、会長をはじめそうそうたる先生方がご指導くださいました。
漢字部は 「楷書」 「臨書」 「随意」 の3作品。
A・B・Cグループ(各10名)に分かれ、順番に添削していただきました。
臨書は会長自ら書いてくださり、筆の運びなど詳しく説明してくさいました。
書に対する理解の深さに、驚きました。
(講習会を受けたのと受けないのでは、段ちがい)
休みを取って、母と二人頑張って来たかいがありました。

朝の電車、赤羽で乗り換えしなくてはならなくなり、数駅だから母もだいじょうぶかな・・と思っていたら若い女性が 「よろしかったら、お座りください」 と母に席を譲ってくださいました。
ありがとう 
  

いいぞ いいぞ

2011-08-07 21:10:10 | 趣味
“墨すり機” 早速使ってみました。
墨を2本セット! → 水を50ml → スイッチオン! 
シュリ! シュリ! おお・・・いい感じに磨っている。
どの程度の濃さになるか分からないので、1時間回してみることにした。

濃さをチェック・・・ 結構濃い 中濃って感じ。

次は 30分回す → 全然大丈夫だった 
いいぞ いいぞ
これだったら、書いてる間に次のが磨り上がる。
墨はあまり長持ちしない(特に夏場は)、腐りやすいのだ。
30分なら磨ったそばからすぐ使えるぞ、腐る心配なしだ。
1回にまあまあの量磨れたし、2本タイプにして正解