十段戦第4局は、井山六冠が勝ち、七冠に。
左辺の戦いでの、読みの深さに脱帽。
ニコニコ動画で解説していましたが、
取材陣の多さに、ビックリ!!!
テレビカメラ30台、
報道陣も200人ほどいたとか。
最も注目されたタイトル戦かも知れません。
七冠となり、悔しい気持ちと
「井山さんなら仕方がない」
という気持ちと、半々ぐらいでしょうか。
1番強い人が、1番努力して、
今は手がつけられない強さ。
しかし、棋士の1人として
指をくわえて見ている訳にはいきません。
来月から、本因坊戦挑戦手合が始まるので、
いい碁が打てるように頑張ります!!!
話が変わりますが、今日の深夜
24時10分~TBS系
「クレージージャーニー」という番組で
師匠の藤沢秀行先生が取り上げられます。
僕もちょっぴり出演するかも?
是非、ご覧ください。
左辺の戦いでの、読みの深さに脱帽。
ニコニコ動画で解説していましたが、
取材陣の多さに、ビックリ!!!
テレビカメラ30台、
報道陣も200人ほどいたとか。
最も注目されたタイトル戦かも知れません。
七冠となり、悔しい気持ちと
「井山さんなら仕方がない」
という気持ちと、半々ぐらいでしょうか。
1番強い人が、1番努力して、
今は手がつけられない強さ。
しかし、棋士の1人として
指をくわえて見ている訳にはいきません。
来月から、本因坊戦挑戦手合が始まるので、
いい碁が打てるように頑張ります!!!
話が変わりますが、今日の深夜
24時10分~TBS系
「クレージージャーニー」という番組で
師匠の藤沢秀行先生が取り上げられます。
僕もちょっぴり出演するかも?
是非、ご覧ください。