創風工房桝屋☆風だより

《私セレナーデと愛犬まるのお散歩ブログ》

なぞだらけの【チンギリゴンボ】その2

2009-06-11 13:17:27 | 田主丸の風景
私が思い出した人物は
田主丸弁丸出しの
『ザ・田主丸人』若竹屋の製品部佐藤部長!


さっそく佐藤部長に聞いてみる。
「あ~そげなこつもしよったの。
ばってんなんち言よったか忘れた。
【メハリゴンボ】
なら知っちょるばってん」

【メハリゴンボ】
そうそうやってました。
草の茎を上まぶたと下まぶたに
ひっかけ目を開く。

【チンギリゴンボ】といい【メハリゴンボ】といい
何故ゴンボとつくのか・・・?

そもそもいったい誰がこんな遊びを考えたのか?
そしてこんな名前が付いたのか?
謎はドンドン深まるばかり・・・。

空想好きの私は・・・

『ある日の小学校の下校時間。
ワンパク坊主が数名で道草をしながら帰っている。

ガキ大将が何気にオオバコの穂を2本取って
茎が太く丈夫な穂を残し
1本細い穂を別な子へ渡した。
「どっちが勝つかするぜ!」と
クルッと輪にして引張りっこをした。
細い茎の子のオオバコは切れて
勝ったガキ大将は・・・
「次、誰かかってこんか!オレは負けんぜ!」
と言い他の子と勝負をする。
そのオオバコは茎が太く次々と勝っていく。

負けた子が
「これなんちゅう遊びね?」
とチンギレたオオバコを突き出して聞いてくる。
ガキ大将は、
一瞬“エッ”と詰まるが
ゴボウみたいに細い穂で相手の穂をチンギルので
「チンギリゴンボち、ゆうったい」と言い放った。

きっとこんな感じで帰りの道すがら
【チンギリゴンボ】や
【メハリゴンボ】は流行っていったのでしょう。
と・・・
私はひとりニヤニヤしながら空想にふけるのです。

結局【チンギリゴンボ】は
何も解決しないまま。
心のモヤモヤが晴れず消化不良。

なので!

【チンギリゴンボ】調査隊は、
これからも調査を続けます!

ちなみに
【チンギリゴンボ】調査隊は以下の通り
隊長・・・セレナーデ
隊員・・・店長のヨッちゃん

byセレナーデ