山中温泉 2007年02月16日 | 其他 母と石川県加賀市の山中温泉にいってきました。ここは加賀温泉郷(片山津・山代・山中)のひとつで、いちばん山奥に位置するため、自然いっぱい。かつては昼ドラ「はるちゃん」の舞台ともなりました(ちなみに、はるちゃんが働いていた旅館、翠明は実在しております)。いつきてものんびりしていていい感じです。 写真は帰り道に通った鶴仙渓。ほんとはもっと良い撮影ポイントがいろいろあるんですけど、また次回♪
あびこ観音 2007年02月03日 | 其他 帰国してまいりました。ちょうど節分だったので、友人と大阪市住吉区のあびこ観音へ参拝してきました。山伏のような様相の方が数人、護摩壇の前でお払いをやっていました。わたしにとっては、今年に入って初めての寺社仏閣への参拝だったのでこれが初詣になっちゃいました。おみくじも「吉」でまずまず。 聞くところによると、あびこ観音は歴史も古く、この地域ではかなり有名なんだそうです。そのせいか、毎年多くの参拝客でにぎわいます。またたこやきやお好み焼きなど、縁日のお店も地下鉄・JRの駅までずーっと並んでおり、なかにはトルコの人(日本語めちゃ上手!)がシシカバブのお店をだしていたりと、国際色もあっておもしろかったです。