脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

自営業者の手取り収入 年金編①

2014年08月14日 | 経営
給料の話になると「手取り○万」というように、手取り額で説明する事がありますよね。
当然ですが【総支給額-社会保障(保険、年金など)-税金】で手取りになります。
ここが多いほうが金持ちと言えますね。

さて、自営業者の手取り収入は?
上記の公式でほぼ間違いが無いのですが、いくつか考えておかなければならないお金があります。
答えから言うと「総支給額が同じなら自営業者のほうが貧乏」になります。

ここの差は「年金」「税金」です。
*以下、計上しやすいように「年収500万(総支給)」で計算します。

【年金】
サラリーマンは厚生年金です。厚生年金は、半分が会社負担になっていますので、実際に払っている金額×2の保障になります。
さらに専業主婦の分は「(国民年金として)払った事になる」という仕組みです。
夫婦(専業主婦)で約3.5万円払う事になります。

対して自営業者は「国民年金」
収入に関係なく一人月額約1.5万。専業主婦も免除されません。
夫婦(専業主婦)で約3万円。

この計算で、おおよそ¥5.000円(月額)サラリーマンのほうが負担増になります。

が、この計算、まだ途中なんです。
というのが、年金は「将来もらうお金」になります。
なので、「もらうお金を同じにした場合」で計算しなければなりません。


続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替わり

2014年08月12日 | 経営
親子で経営している大工さんの話。
親方(父=60歳前後)もまだまだ現役ですが、仕事量の割合は7:3くらいで息子さんのほうが多いです。
年齢的な事に加え「そろそろ道を譲ろう」という準備段階に入っているように見えます。

息子さん(私と同じくらいの年齢)は、会うたびに親方の愚痴。
「考え方が古い」とか「今の時代を理解していない」などなど。
ハッキリと不満を口にします(あまり褒められた事では無いですね)

親方も「アイツは甘い」「経営を分かっていない」とお互い様です。
どこもこんなものかもしれません。
私の実父は何も言わないですが、こっちのほうが特殊かもしれません。

この大工さんの親方から「建具屋さんのトコはカネはどうやっている?」と聞かれました。
給料の事ですね。

私のところは、親方と私は完全別会計。
同じ建具屋に2つの会社があるという考えです。
(親方には家賃と光熱費を払っています)

そのとおり説明。
大工の親方曰く「そのやり方は名案だけど、ウチじゃ無理だな。。。。」とため息。

理由は
●仕事は親方にくる(これは仕方ない)
●息子にカネ管理ができない
⇒もらった手間代は使い切ってしまう。
●経費の事を理解していない
⇒粗利益が全て収入だと思っている

う~ん。確かに経営者としては厳しいですね。でも、これから覚えていけばどうにか。。
親方「税理士に頼んで経費の事とか、現在の工務店経営の事とか説明してもらった」「息子は『そんな細かい事よりどうやって仕事を獲るかが大事』って言って、せっかく説明しても聞く耳持たなかった」との事。

社長の仕事=稼ぐ⇒稼いだ金をどう使おうと勝手だろ⇒使った分稼げばいいんだろ?

なるほど、こりゃ親方も悩みます。。


さらに、最近では
「親方よりも仕事(量)多いんだから、稼ぎの配分を変えろ」
「この現場は〇万儲かったのに□万はおかしい。親方がピンハネするな」
「オレがやった仕事は、全額オレに寄越せ」

と事あるごとに『賃上げ要求』

こりゃ代替わりで潰れるな。


そういえば、ウチの親方も先代(実兄)にこんな事を言ってました。
「アイツ(実兄)粗利が全部給料だと思ってるんだよ。。。ガソリン代はどっから出るんだ? 車は? 聞いたら無視しやがった。。。。」

親方が先代に「看板は譲る。経営は譲れない」と言っていたのを思い出します。
先代も「ピンハネされてる」って言ってたなぁ。。。。


もし、兄が経営までやっていたら潰れていたんでしょうね。
跡継ぎが居ないのも困りますけど、居るから安泰って事でも無いんですね。
引き継ぐのは技術や知識だけじゃ無いんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーマー?

2014年08月10日 | 経営
当店では大手家具通販会社と提携しております。
名前は伏せますけど、みなさん知っている会社です。

請けているのは通販家具で発生したクレーム対応を代行する仕事です。
クレームの中には言い掛かりに近いものもありますけど、お客様目線で考えると8割以上は製造元に問題があります。

とあるクレームで「ビスの長さが足りない」というのがありました。
対応としては、長いビスを届ける&私が固定する事で納得してもらいました。

お客様は、製造元に問い合わせをしたところ
●ビスは間違えていない(間違えようが無い)
●今までそのようなクレームは無い
●確認するから、ひとまずビスを送り返して欲しい

と言われたそうです。

結論からすると、ビスの長さは足りていたので、悪く言えばお客様の言い掛かりです。
ただ、お客様の希望は「長いビスが欲しい」です。
単価としては数十円。送料含めても500円もあれば足ります。

製造元も、商品としての手抜かりは無いかもしれないのですが、問い合わせの対応としてはどうだったのでしょう?
通販会社ですので口コミも大事です。

製造元から私には「お客様が感情的になっている」「思い込みが激しくて」など、お客様がクレーマーであると伝えられました。
実際に会ってお客様から事情を聞くと、クレーマーでは無く「クレーマーに育ててしまった」というふうに感じます。

通販ですので、いろいろ難しい面はあると思います。
ただ、お客様の希望に応じられるかどうか? 応じるべきかどうか? ここは考えてあげても良いのではないかと考えます。

お金としても、数百円で済んだ可能性のあるクレームに、私の手間代が加算される結果になりました。おそらく利益は無くなったと思います。
さらに満足度は落ちたでしょう。口コミに悪く書かれたら、損失は計り知れません。

言いなりはダメかもしれませんけど、柔軟さは必要だったと思います。
休み明け、要望書を出してみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱では?

2014年08月08日 | 経営
毎度の問屋の事です。

おどろくほど忘れます。5個の要件の中で4個忘れます。
何かの疾患であろうと思います。
さすがに8割忘れるのはおかしいとしか言えません。
ミス、知識不足ではなく「完全に忘れている」状態です。

それを責任者に指摘しました。
すると「いやいや、そんな事ないですよ、しっかりしています」という回答。

私が事例を挙げて説明したのですが「そんな事実は無い」「ついウッカリでしょう」など、のらりくらり。。
責任者がコレでは何にもなりません。社員を見ていない証拠です。
きっと労働環境も悪いんでしょう。

ちょっと疑うのは鬱。

知人(40歳)に30分前の記憶が無くなる人がいて、「おとぼけMさん」と陰口を言われる人がいました。
ある時、映画で“若年性アルツハイマー”の事を知り、病院に行った結果が鬱でした。
リハビリ、投薬治療の結果、ずいぶん改善されました(完全な状態かどうかは分かりません)

本来、身近にいる人が気づいてあげるべきです。
でも、会社には期待できません。
家族はどうか? 単身者かも?


今回、本人にハッキリと「鬱では?」と伝えました。
ショックだったと思います。
誰かが言ってあげなければ、彼は怒鳴られるだけ、毎日怒られるだけです。
これは気の毒です。

知人の症例を伝え、彼も思い当たる節があったようで「病院に行ってみます」と言ってくれました。
まだ若い。鬱じゃ無いかもしれませんけど、なにかの原因が判明すれば改善につながるでしょう。

さて、私の不眠は。。。。鬱なのか。。。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直販 経過

2014年08月06日 | 経営
前に書きました直販の取り組み。

すでに試み程度ですが開始しております。

売り上げは、まぁまぁですね。もくろみ通りにはいきません。
労力は減っています。ここはもう少し改善できると思います。

直販のメリットは、お客様とWin、Winになれる点。

お客様は、マージンが無くなる分、良質なものを安価で手に入れる事ができます。
当店も、マージンの分、ある程度の利益確保ができます。


建具の売り方としては、注文家具に似ていると思います。

家具も、安価なカラーボックスから、高価なものまで多様にあります。
カラーボックスが欲しい(それしか買えない)というお客様に高級家具を売るのは難しいです。
高級家具が欲しいという人を見つければ、売るのは容易です。

そうなんです。欲しい人を見つけるのが大変なんです。

ホームページ? 通販サイト?

いえいえ。もっとシンプルな方法です。
ここは企業秘密ですけどね。

また進捗状況、報告します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする