ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




東京大学農学部3号館。文京区弥生1-1。1988(昭和63)年1月30日

東京大学農学部3号館は農学部の中心になる建物で、1941(昭和16)年の竣工、設計は内田祥三(よしかず)、RC4階建て地下1階、中庭を2つとった「日」型の平面の建物。
東大農学部の歴史>農学部の拡充』によると、「昭和12年9月着工、昭和16年5月31日竣工」。昭和16年は12月には太平洋戦争が始まった年で、戦前築の東大の建物では最も遅く完成した建物だと思う。3分割ではあるが横長の窓が、他の内田ゴシックにない特徴かもしれない。
農学部1~3号館は空襲の被害を免れたが、弥生キャンパスは昭和20年3月10日の空襲で木造建物はほとんどが焼けてしまった。池之端のほうから延焼してきたという。当時、第一高等学校だった建物も残っていたが、それは全焼してしまったようだ。1947年の航空写真を見ると3号館は屋上が黒っぽい四角のまだら模様になっている。カムフラージュを施したと思われる。



東京大学農学部3号館、西南角と南側。1988(昭和63)年1月30日



東京大学農学部3号館、東側。2019(平成31)年4月18日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 東京大学農学... 東大球場/弥... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。