「外鼻形成術」後、順調に回復しています
まだ縫ったところから血が染みでてくるけど
ちょいちょいぬぐって軟膏を塗ってます
本人は鼻を触られるのが嫌みたいで
まだ当たってもないのに顔を背けたりするけど…
点滴のルートも違和感があるのかな
手が痛いーと訴えてます
まだ縫ったところから血が染みでてくるけど
ちょいちょいぬぐって軟膏を塗ってます
本人は鼻を触られるのが嫌みたいで
まだ当たってもないのに顔を背けたりするけど…
点滴のルートも違和感があるのかな
手が痛いーと訴えてます
無事に帰ってきました
まだ麻酔がきいているのか
眠っています
2時間くらいの手術でした
麻酔のマスクをするときも目を開けたときも
パニックになったり 泣いたりせず
おりこうにできたらしい
それだけでも
涙ぐましいわ
りゅうちゃん お疲れさま よく頑張ったね
まだ麻酔がきいているのか
眠っています
2時間くらいの手術でした
麻酔のマスクをするときも目を開けたときも
パニックになったり 泣いたりせず
おりこうにできたらしい
それだけでも
涙ぐましいわ
りゅうちゃん お疲れさま よく頑張ったね
はじめて 車椅子にのりました
無表情 無口で
オペ室まで行き
行ってらっしゃい
迎えにくるからね
と送り出してきました
すごく緊張していたけど
泣かずに行けたので
りゅうちゃん お兄ちゃんになりました
帰ってきてからのパニックが心配だけど
頑張りを目一杯受けとめてあげようと思います
無表情 無口で
オペ室まで行き
行ってらっしゃい
迎えにくるからね
と送り出してきました
すごく緊張していたけど
泣かずに行けたので
りゅうちゃん お兄ちゃんになりました
帰ってきてからのパニックが心配だけど
頑張りを目一杯受けとめてあげようと思います
ものすごく ものすごく 久しぶりに書いてます
その間にわが家は子どもが3人になり とても騒がしい日々を過ごしています
なぜ久しぶりにブログを開いたかというと
りゅうちゃんが 8月27日に入院し
3回目の手術を
受ける予定だからです
今回は鼻の形を修正する手術です
先生の説明によると 鼻の軟骨を正しい位置に戻し それによって
鼻の形を整えるとのこと
久しぶりに親子でがんばってきます